今日はぐったり。
朝から宝塚のほうで取材があったのだが、JRが濃霧のために30分遅れ!
とりあえず来た電車に飛び乗ったが、のろのろ運転が続いた。
さらに途中で停車!
何かと思ったらアナウンスが…
「ただいま、この列車の一号車で急病人のお客様が出ました。お医者様か看護師様はいらっしゃいませんか?」
な、なんだ、このドラマみたいな展開は…
以前、客室乗務員をしている友達に聞いたことがある。
飛行機の中って本当にそんなことがあるのか?そして医者は乗り合わせているのか?
「それがねぇ、いるのよ」
というのが彼女の解答だった。
意外に医者は乗り合わせているらしい。
実際今日もいたみたいで、ご協力ありがとうございましたのアナウンスがあった。
いたんだ、医者…。
それはともかく取材なのに一時間以上遅れた。
もちろん途中で電話を入れて、結局午後からの取材になった。
あ~やりたかった仕事がこれでできなくなったとガックリ。
でも取材は非常に面白かった。
美容師が使うプロ仕様のハサミを作って販売してる会社。
いい感じの社長さんと部長さんで、なかなか興味深い話も聞けた。
家に帰るとすぐに塾で。
なんか意味なく電車に乗っていたせいか、ふらふらだった。その上、なんと風邪気味!
たぶんすぐに治るけど。
授業は楽しく終えて、今日はその後で樋口先生と二人で飲みに行った。
今、帰りの終電。
なかなか有意義な話もできたし楽しかった。
私もかなり年は離れているが、アルバイトの大学生よりはずっと年は近い。
中間の層がないから、大変なんだろうなぁと思う。
こうやって私を個人的に誘ってくれるのも、長い付き合いという以上にやっぱり少しでも年が上だということがあるのだろうな。
ちょっとでも話して楽になれるなら私も嬉しい。
その前に私自身もいろいろ話を聞いてほしいし楽しいのだけど。
来年もう一年はひのきにいようと今日、決意が固まった。
まあ、なんとかなるか。
まだもう少しは必要とされる部分もあるらしい。
仕事も忙しいとは言っても昔ほどじゃない。
週1は休めているし、睡眠も最低5時間はとれている。
嫌々やるなら別だけど、まだ教えるのは楽しいからいいかな。
生徒と接しているときだけは、なんだか優しくなれるしね。
朝から宝塚のほうで取材があったのだが、JRが濃霧のために30分遅れ!
とりあえず来た電車に飛び乗ったが、のろのろ運転が続いた。
さらに途中で停車!
何かと思ったらアナウンスが…
「ただいま、この列車の一号車で急病人のお客様が出ました。お医者様か看護師様はいらっしゃいませんか?」
な、なんだ、このドラマみたいな展開は…
以前、客室乗務員をしている友達に聞いたことがある。
飛行機の中って本当にそんなことがあるのか?そして医者は乗り合わせているのか?
「それがねぇ、いるのよ」
というのが彼女の解答だった。
意外に医者は乗り合わせているらしい。
実際今日もいたみたいで、ご協力ありがとうございましたのアナウンスがあった。
いたんだ、医者…。
それはともかく取材なのに一時間以上遅れた。
もちろん途中で電話を入れて、結局午後からの取材になった。
あ~やりたかった仕事がこれでできなくなったとガックリ。
でも取材は非常に面白かった。
美容師が使うプロ仕様のハサミを作って販売してる会社。
いい感じの社長さんと部長さんで、なかなか興味深い話も聞けた。
家に帰るとすぐに塾で。
なんか意味なく電車に乗っていたせいか、ふらふらだった。その上、なんと風邪気味!
たぶんすぐに治るけど。
授業は楽しく終えて、今日はその後で樋口先生と二人で飲みに行った。
今、帰りの終電。
なかなか有意義な話もできたし楽しかった。
私もかなり年は離れているが、アルバイトの大学生よりはずっと年は近い。
中間の層がないから、大変なんだろうなぁと思う。
こうやって私を個人的に誘ってくれるのも、長い付き合いという以上にやっぱり少しでも年が上だということがあるのだろうな。
ちょっとでも話して楽になれるなら私も嬉しい。
その前に私自身もいろいろ話を聞いてほしいし楽しいのだけど。
来年もう一年はひのきにいようと今日、決意が固まった。
まあ、なんとかなるか。
まだもう少しは必要とされる部分もあるらしい。
仕事も忙しいとは言っても昔ほどじゃない。
週1は休めているし、睡眠も最低5時間はとれている。
嫌々やるなら別だけど、まだ教えるのは楽しいからいいかな。
生徒と接しているときだけは、なんだか優しくなれるしね。