いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

あまやどり

2024年01月19日 | そとごはん
卯月さんがご用か何かでこっちの方にいらっしゃるということで、お茶してきた~☆
候補2つほどあったんだけど、行きたいな~と思いながらなかなかチャンスがなかった、こちらのお店にいくことに↓

あまやどりさん
石川と富山の県境、津幡町の倶利伽羅駅近くに、昨年6月にオープンしたばかりのカフェ。米粉を使ったケーキや焼き菓子がいただけるらしい。
なんとな~く地図でこの辺りってのを見てたんだけど、実際に行くってならないとちゃんと調べないのが悪い癖σ(^◇^;)やっと場所分かったぞ~覚えやすい♪「ここぉ?」って、ちっと細めの道を入っていったら、写真の建物(の裏側)が見えてきて、周りのおうちと印象違うからすぐに分かったよ。

お店に入ると右手にレジ、その奥に美味しそうなのが並ぶショウケース☆、正面が作業場…焼きたての美味しい香りが店内いっぱいに広がる(*´∀`)そして左手が靴を脱いで上がるタイプのカフェスペースになってて、2~4人がけのテーブルがゆったりと置かれてたよ~

ケーキでめっちゃ悩んだけど、最初に気になったのを初志貫徹でっ!キャラメルバナナのロールケーキ(多分430円)とホットコーヒー(450円)
コーヒーはぽってりとした素敵なカップで来て嬉しい♪飲みやすくって香りがよく、深煎りって書いてあった気がするけれど、然程渋くなくって美味しかった~
肝心のケーキ…生地は米粉?って思うほどパサ感がなくって、しっとりもっちりしててシフォンケーキみたいな食感だった。中のキャラメルクリーム?も香りがよくって、ほんのり苦みというか好きなキャラメルの感覚でペロリと食べちゃった(n*´ω`*n)もう一ついけるかも

周りは山一歩手前で、しずか~な感じがよかった。そそ、めっちゃかわいいデコレートされたシフォンケーキがあって…願わくばそれ食べてみたい(*^^*)ケーキもコーヒーも美味しかったし、また行きたいなって思ったのでありましたとさ。

□あまやどりさん□
基本的に木曜と金曜がお休み。あと臨時休業もあるので、できればお店のSNS(Instagramだ)をチェックしてから行かれるのが吉かと♪んなー!夜に見ちゃだめなインスタだわぁ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅梅(メイメイ) | トップ | 信玄餅味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

そとごはん」カテゴリの最新記事