goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「張広東飯店 桜園」、青葉区一番町の中華屋で黒酢豚ランチ

2017-02-06 | 日本のレストラン(中華・台湾・食堂・ラーメン)

「張広東飯店 桜園」(仙台市青葉区一番町1-6-23 B/2ビル1F)に行きました。
サンモール一番町を出て南に歩いていくとあります。
当初はここに行く予定ではなく、候補店数軒のメニューをざっと見たところ、どれも以前食べたことがあったのでやめてどうしようか考え、以前から知っていたここに入ってみたのです。


ちょうど昼休み時間帯だったのでほぼ満席でしたが、1席空いていたので案内されました。
4人がけテーブル席にいた3人組男性客の相席です。
この店内写真は、帰る時、空いてきたので写しました。


ランチメニューご飯物と麺類合わせて17種類があり、15種類は780円、広東牛肉麺と高菜牛肉麺だけ950円でした。
私の好きな酢豚があったのでそれにしました。

黒酢豚ランチ 780円

ご飯と酢豚が一緒に盛られていました。


酢豚は豚肉のピーマンと玉ねぎのみで、黒酢を使っているのでコクと酸味がよく、甘味がないのが私好みでした。
こういう、キリッとシャープな酸味の酢豚が食べたかったんです。

 
スープはかき玉汁で、サラダはレタスとキャベツ、お新香は、赤かっぱという、キュウリのキューちゃんみたいな醤油漬けです。
杏仁豆腐も付いていました。


酢豚はとてもおいしかったですが、量が少なくあっと言う間に食べ終わったので、麺類1杯追加したかったです。
個人的には、この量と内容なら、700円だったら満足ですね。
後から次々にお客(大抵は4人以上のグループ)がやって来ました。大人数のお客が多いから混むんですね。
20分ほど待ったので、時間が限られた平日の昼休みに行くのはかなりきつかったです。
時間がある時に良いでしょう。

人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4回目「JASMINE ジャスミン」... | トップ | 「日本料理 比呂瀬(ひろせ... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(中華・台湾・食堂・ラーメン)」カテゴリの最新記事