仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

1月2日のランチは「創作ハンバーグ&パスタ オレガノ(OREGANO) 」で、ポークハンバーグ麻辣ソース、ポークカツレツ、ほうれんそうとベーコンパスタ

2024-01-02 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)



 
1月2日は「創作ハンバーグ&パスタ オレガノ」さん(大崎市古川石森字石神94-10)でランチを食べました。ちょうど1年前の1月2日に、オレガノさんの前を通りがかったら営業していて、12月末から1月上旬まで休みなしで営業していたのを知りました。今年も開いてるかもと思って電話したら営業しているとのこと。やった~☆やっぱり12月末から1月8日まで休みなしで営業とのこと。すばらしい!


年始の甘酒サービス

今年も昨年同様、ノンアル甘酒のサービスがありました。ありがとうございます!甘酒は飲む習慣がないので、多分1年ぶりかも。


 
各ランチには、サラダが付きます。クリーミーなバジルドレッシングがけです。サービスで、ひじき煮をいただきました。ありがとうございます!ひじき煮の後ろは、ハンバーグとポークカツレツに付く漬物です。


ポークハンバーグ麻辣ソース(ご飯少なめ)850円
   
デフォルトは900円ですが、ご飯少なめにすると50円引きになります。
ハンバーグのソースは6種類あり、以前から気になっていた麻辣ソースにしました。ラー油風味でピリ辛醤油味でごま入りで、パンチのある味。ジューシーなハンバーグに良く合う~。味噌汁はいろんな野菜入りで具だくさんです。漬物もおいしかったです。


ポークカツレツ950円
 
濃厚チェダーチーズと、爽やかな風味のバジルを豚肉で挟んでフライにした、手の込んだお料理です。チーズがとろけておいしい!こちらにも、ハンバーグと共通の味噌汁と漬物が付きます。


ほうれんそうとベーコンパスタ 900円
   
10月~3月限定です。ベーコンとほうれんそうに、濃厚でミルキーなチーズクリームソースが寒い季節にぴったり。パスタには、ハンバーグやポークカツレツとは違って、味噌汁と漬物のかわりにスープとピクルスが付きます。メニューによって汁物や副菜を変えるってすごく手間がかかっていますよね。


セットのヨーグルトとドリンク

選べるドリンクは、コーヒー、紅茶、オレンジジュースにしました。おなかいっぱいだったので、ドリンクは少なめにしてもらいました。ジャムのせヨーグルトも付いてさらにおなかいっぱいに。

お料理はどれもおいしくリーズナブルで、店主さんの丁寧な接客も良かったです。今年も1月2日から、オレガノさんに行けてラッキーでした。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7回目「ワルンブルカジャヤ W... | トップ | 1月3日のランチは「Coffee Sh... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事