仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

1月3日のランチは「Coffee Shop ポエム」で、煮豚弁当、焼肉弁当、和風スパゲッティー、チョコレートパフェ

2024-01-03 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)




 
1月3日は、白石市役所近くの喫茶店「コーヒーショップポエム」さん(白石市沢端町1-5)に行って来ました。もしかして今日開いてるかも?と思って電話したら開いてた~!高速も使って1時間半くらいかかって到着。観光地だし、ちょうどお昼時なので混んでると思って行ったら、意外にも先客なしでした。お店の方に聞いたら、12月31日と1月1日だけ休みで、1月2日から営業していたんですって。すばらしい!


煮豚弁当 720円
   
以前食べたことがあっておいしかったので、久々にまた注文しました。メニューに「煮豚 紅茶で煮たさっぱり味」って書いてあって惹かれますよね、喫茶店に煮豚があるのも珍しいし、紅茶煮なのもさらに珍しい。しっとりやわらかで塩味ベースでとてもおいしい~!厚焼き玉子、きんぴらごぼう、サラダ、漬物。ごはんには昆布佃煮とゆかりがのっています。


焼肉弁当 720円
  
こちらも以前食べたことがあります。厚みがあって大きめの生姜焼き用の豚肉使用なので食べ応えあり。醤油ベースでおいしかったです。


和風スパゲッティー620円
 
こちらは初めて食べました。エビ、豚肉、キャベツなどが入って醤油味です。
醤油を焦がしたような香ばしい風味でおいしい。これ気に入ったのでさっそく家でも作ってみます。


チョコレートパフェ 580円
 
ポエムさんはパフェ、クレープ、サンデーなどの喫茶メニューも多いので、ポエムさんで食事とデザートで完結できますね。パフェは4種類あり、今までミント、フルーツ、ヨーグルトのパフェを食べたことがあり、唯一未食だったチョコレートパフェをお願いしました。チョコフレークで覆われた外観に思わずガン見!フルーツは入ってないの?と思ったら、グラスの中にバナナとチョコレートアイスがびっしり入っていました。そしてポイントは、グラスの一番底に入っているパイナップルです。甘くて濃厚なパフェの最後に、甘酸っぱいパイナップルでさっぱりおいしい!

今年は1月3日から、ポエムさんのおいしいお料理とパフェを食べれて良かった~。白石まで行くのはとても遠いけど、行ったかいがありました。ごちそうさまでした。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月2日のランチは「創作ハン... | トップ | 「IVY COFFEE(アイビーコー... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事