仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

再訪「臺灣的茶店 竈(zao)」、塩釜の台湾料理店で、新作の揚げイカ団子、トマト風味の牛肉麺他

2022-06-05 | 日本のレストラン(中華・台湾・食堂・ラーメン)


塩釜の台湾料理カフェ「臺灣的茶店 竈(zao)(たいわんちゃや ざお)」さん(塩竈市旭町17-41)で、熱望していた台湾料理に再会できて感激したのが2週間前。今日、再訪してきました。前回から気になっていたメニュー中心に注文しました。


揚げイカ団子500円、トマト風味の牛肉麺450円
  
揚げイカ団子をお願いしたところ、「試作品で、イカ墨と海苔のイカ団子揚げたてです。いかがですか」と店主さんに勧められ、こちらをいただくことにしました。まだメニューに出ていない品を食べれるなんてラッキー☆プリプリの歯ごたえで、中にはカットしたイカが入っています。イカ墨も海苔も、イカの味に合いますね~。別添えの、五香粉風味の塩もぴったりでした。
トマト風味の牛肉麺は、コクのあるトマト味のスープに、とてもやわらかく煮込んだ分厚く大きな牛肉がゴロゴロとのった汁麺です。前回食べた牛肉麺とはまったく違った味でした。


炒めビーフン500円、台湾風おこわ200円
  
ビーフンは、豚肉、にんじん、しいたけなどを炒め合わてあり、量も多くておなかいっぱいになりました。
台湾風おこわは、zaoさんのは丸いおにぎり型をしています。台湾で食べたのは、セイロに入っていたので形状は違いましたが、味は似ていました。コクと旨みが強くてモチモチ食感でした。


牛乳糖(台湾ヌガー)350円
 
スイーツの棚を見ていたら、牛乳糖(台湾ヌガー)が!お店のFacebookで新商品として紹介されていて食べたかったので、即買いです。ヌガーには、いろんなドライフルーツとナッツがぎっしりで、きれいな断面です。やさしい甘さのミルク味でした。

ここ数年、台湾に行けていなかったので、おいしい台湾小皿料理が塩釜で味わえてとても嬉しい!店主さんは、新商品の開発もされて研究熱心ですばらしい。これからもおいしいお料理を楽しみにしています。ごちそうさまでした。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「丸美食堂」、色麻町のレト... | トップ | 「創作ハンバーグ&パスタ オ... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(中華・台湾・食堂・ラーメン)」カテゴリの最新記事