goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「みんなの食堂 みのわ」、青葉区二日町でメイン+副菜2品+漬物付きの栄養バランス抜群の日替り定食700円

2017-06-16 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ



「みんなの食堂 みのわ」(仙台市青葉区二日町17-12 豊仙ビル1F)でランチを食べました。
明るいカフェの雰囲気で、1人で気軽に入れる雰囲気でした。


ランチは、魚または肉の日替り定食700円、みのわ定食800円があり、カツオの唐揚げが気になったので、みのわ定食より副菜が1品少ない魚の日替り定食をお願いしました。


こちらは夜のメニューです。



日替り定食 700円

野菜多めで健康的なメニューです。



カツオの唐揚げは、醤油味をつけた厚めのカツオ切り身の揚げもので、肉好きの私でも満足するおいしさでした。



炒り豆腐は、にんじん、しいたけ、ごぼうなどが入ってあっさり味です。



キャベツとマカロニの銀鮭フレークサラダは、ほぐした鮭入りで粒マスタードマヨネーズ味です。



かぶの浅漬けはちょっとマリネっぽい味漬けでした。


みそ汁の味噌はどこのを使ってるのかな、安い定食屋の味噌汁とは違っておいしかったです。
ご飯は少なめでお願いしました。


コーヒー

午後1時以降来店者にサービスです。1時前だと100円の貼り紙がありました。
これは薄めなのでちょっと残念。でもサービスだからいいかな。


ランチタイムは午後2時までですが、1時半過ぎてもお客が来たので、正午~1時はすごく込みそうですね。
夜営業もしていて、晩酌セットや1品料理、お酒の他、夜定食もあるので、ちゃんと食事したい人にも良いお店です。
栄養バランスがとても良く、家の食事の参考にしたくなりました。
こういうお店、近所にあったらいいのに!近所の人はいいですね。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする