KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

レトロな毎日

2024-03-15 08:13:25 | 栽培状況

JUDAS PRIESTの新しいアルバムが出ていますが、久しぶりに強烈な印象を受けています。

メディアの評価を先行して読んでいたので、少し洗脳的ではあったのは事実ではありました。

そのような気持ちの元に厳しい聴き方をしていますが、メディアの評価以上の感銘を受けています。

この印象を端的に表すと、100歳を超えた老人が銀座に豪邸を建てた、こんなイメージです。

(ロブはまだ72歳です、勘違いしないでね!)

Panic Attack

私の中では2024年度の最優秀アルバム間違いなしです。

 

 

ローダンセマム・レトロクラッカーのツボミが徐々にふくらんで色が見えてきました。

KaLuckのローダンは無加温栽培ですので、11月の苗導入となりましたので、お披露目も一足遅れとなっています。

あと1週間ほどで開花しそうな感じですね。

一部のお客様には出荷しましたが、一般には花が開きかけたら出荷を開始します。

もう少しだけお待ちくださいね。

来年は2月に出荷したいですね。

 

 

モスバーガーに行ったら、野菜の種をいただきました。

リーフレタスミックスの種だそうです。

月曜日まで忙しいので、来週火曜日に播きましょう。

しかし、これいろんな種類が混ざっているんでしょ。

単純に考えれば、花言葉もその種類分あるんじゃないんですか・・・知りませんけど。

いや、モスに逆らうと「明るい未来」がなくなりますので、何も言わん。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スターチス、逆から読むとス... | トップ | 留守にするときは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栽培状況」カテゴリの最新記事