KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

ツブツブが少しキモイですが・・・

2024-04-17 08:06:54 | 栽培状況

新緑の季節です。

まだ完全に新緑化されていませんが、これから一気に黄緑色が増殖してきて、しかしそれも数日で緑が濃くなってしまいます。

山が立体的に見えるこの数日間がたまらなく好きです。

 

 

ブッドレアのクリサリスという矮性種を試験的に栽培しています。

色は白と紫ですが、白の成長が極端に早く、すでに開花寸前の状態まで到達しています。

フサフジウツギとも言われます。

ほとんどのブッドレアは春化処理を必要とします。

つまり一旦寒さに当てた後に暖房で暖めないと花芽が付いてこない品種がほとんどなのですが、このクリサリスシリーズは春化処理不要です。

そのまま暖房の効いたハウスで栽培すると、早くに花芽がつき出します。

開花している株がありますね。

集合体恐怖症の私は、この画像が少し苦手です。

紫はまだまだツボミが見えてきません。

おそらく単色出荷しかできないと思います。

おそらく月末あたりから出荷できるかな?

よろちく哀愁です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イベントは静かに行って静か... | トップ | 腐ったミカンの方程式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栽培状況」カテゴリの最新記事