KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

芳香剤はいらないのだ

2024-01-21 19:52:59 | 栽培状況

圃場近辺は、霧のようで霧でなし、雨のようで雨でなし、突然晴れ間が覗いたりで、複雑で忙しい天気です。

ふと空を見上げると、久しぶりにすんごく明瞭な清川虹子さんが現われました。

虹子さんの足の付け根がかなり近く(山の手前)にあります。

いつもはクルマで追いかけてもなかなか付け根まで見えないのですが、こんなに近いのは初めてです。

 

 

ジギタリスのベリーカナリーがカナリー大きくなってきましたので、スペーシングをしなければいけないのだ。

空の11穴トレイを露地からもってきたところ、ん?

なにかおりまっせ?

わぁ~!ヘコッキ~ことヘコキ虫、カメちゃんです。

動いていますし、いい香りがします。

どうやらトレイの隙間に入って寒さを避けていたみたいです。

でもこの時期、もう大寒に入っているので、ヘコッキ~がまだ生きてること自体奇跡ですね。

さすが暖冬と言われるだけあります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍵は何処へ、なのだ | トップ | カトチャンかよ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パンダママ)
2024-01-22 05:57:22
奇麗な🌈ですね。良い事があると良いですね。
清川虹子さん・・懐かしいですね。若い子は知らないかもね。
カメムシ・・・我が家も葉っぱの下でいるのを見かけます。
Unknown (KaLuck)
2024-01-22 21:55:43
パンダママさん
コメントありがとうございます!
清川虹子さん、私はご高齢の姿をテレビで拝見しておりました。(高田純次さんとの有名なあの共演ね)
カメちゃんには悪いのですが、来年の発生は少なかったらいいですよね。

コメントを投稿

栽培状況」カテゴリの最新記事