KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

はばタンの出荷・・・いや、ハボタンの出荷です

2010-10-31 19:24:03 | 出荷
ハボタンの出荷準備中です。



3寸ポットで栽培しているハボタンは、明日ホームセンターに出荷されます。
ハボタンのラベルはオリジナルなので、このラベルを見掛けたら
「KaLuckのハボタンだ!」
と大声で叫びましょう。
ただしラベルが刺さっていても、売れ残りで色が悪くなっていたら大声を出さないように。
 
 

こちらは、兵庫県のマスコットキャラクター「はばタン」。
最近は、ゆるキャラと言うんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバQガザニア

2010-10-30 21:24:19 | 移植
夜中に何度も目が覚め、台風情報をチェックしていましたので、睡眠不足です。
しかし、備えあれば憂いなし。気持の上ではドンと来いでした。
そして台風は何事もなかったかのように紀伊半島沖を通過していきました。

まあ、特に被害がなくてなによりです。



さて今日は、ガザニア・ガズーを移植しました。



ガズーはガザニアの中でも大輪種として知られています。
出荷は3月を目指していますが、無加温のハウスで栽培していますので、冬場の気温により前後することも考えられます。
また当農場の冬場の日照時間も短いので、頑張ってもらわないといけません。

ガザニアは本葉がビョーンと伸びているので、オバケのQ太郎の3本毛のようで、なんかカワイイですね。
私は白黒のオバQをギリギリ知っている世代ですが、その白黒オバQにドロンパはもとより、U子ちゃん・P子ちゃん・O次郎が登場してきたかどうか、記憶にありません。

気になる気になる・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風スピードアップ、予定外の作業で酔いも覚めました

2010-10-29 22:51:42 | 圃場


台風の進路予測が、昨日と今日で大幅にずれてきています。
スピードが極端に早くなってきました。

昨日の時点では近畿には夜に最接近とのことでしたね。
今日夜のニュースで見ると、午前中に接近するって。

しゃーないか・・・と、せっかくいい気分で焼酎を飲んでいたのに・・・。
またハウスまで行き、マイカー線を張って換気扇を回しっぱなしにして、今帰ってきたところです。
台風対策は明日の午前中の仕事と考えていたので、これで明日は午後からの出勤となりました。
(2004年の台風では、台風通過時にハウスの中に入って死ぬ思いをしましたので、それ以降の台風接近時には準備万端状態にしてハウスを留守にすることに決めました。)


自宅からハウスまでの距離がかなり離れていて、11キロ。
酒気帯び運転になるので、運転手は妻。
でも夜はオバケが怖いからって、台風対策作業は私一人で。
→どげんかせんとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし1号が吹いたのに台風とは・・・

2010-10-28 21:34:26 | その他
ハウス栽培農家にとって、台風は最大の敵のひとつ。

就農初年度(2004年)に3個の大きな台風が近くを通過しました。
その影響でハウスが傾いたり、かなり太い柱が曲がったり、妻面の扉が吹っ飛んだりで、さんざん傷めつけられました。
その後はほとんど台風の被害もなく年を重ねてきました。
「今年も被害がなくてよかったね」と、安心していた矢先の台風14号!
それも、めずらしくこんな時期です。



近畿地方は土曜日に最接近するそうですが、KaLuckでは土曜日から日曜日にかけて露地栽培のハボタンの出荷でもっとも忙しい曜日です。
雨に打たれながら出荷準備するには、季節が悪すぎます。
・・いや、奄美地方の被災者のことを思うと、そんな甘いことも言ってられませんね。(奄美地方は明日最接近だそうで、心配です。)

頑張れKaLuck、戦えKaLuck!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場合によっては開花も悪になる!

2010-10-27 22:10:09 | ピンチ・切り戻し
宿根サルビアの親株を育成しようとしているところです。



開花中の花はもったいないですが全部バッサリと切り落としていきます。
親株には花やツボミは必要ありません。(当然のことですが、株の消耗につながっていくからです)
ドンドン切り戻し、分枝を促していきます。
そして何週間かたてば新しい分枝した茎が伸びてきます。
そうしてたくさんの挿し穂をとることができます。

出荷するまでは開花を目標として栽培していますが、親株の栽培ともなれば開花は悪となるんですね。
サルビアの花はとっても落下しやすく、葉っぱや栽培トレイに付着すると非常に取れにくく、厄介なものです。



トレイの底に付いて取れなくなった花ガラです。
場合によっては花ガラがカビていくかも知れません。
親株をきれいにした後は、トレイの掃除にかからないと大変です。
・・・トイレの掃除ではないですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは泉大津、西日本花卉さんです!

2010-10-25 21:43:48 | その他
大阪の泉大津にある花卉市場、西日本花卉さんにお邪魔いたしました。

今日は10月の最終週で、秋植えの苗の出荷が最盛期であり、市場の皆様は本当に大忙しです。
市場の皆様どころか、販売店の皆様も同様、そして生産者も同様。
夏から秋冬のお庭の植え替えのシーズンは始まったばかりです。
消費者の皆様に新鮮なお花を提供できるように、全員頑張らないといけない時期です。


ポインセチアが早くもお目見えです。



冬の定番鉢物シクラメンが見事です。



右を見ても左を見てもパンジーだらけ。高値が続いているようです。



その中で、ひっそりとKaLuck製の宿根サルビア・アルゼンチンスカイがこんにちは。


他に夏場の商品の残りとも思われるケイトウなどもあり、この時期の花卉市場は、夏から秋・秋から冬への著しい変化が見られる面白い季節でもあります。


今日も市場と販売店と生産者との3社会談があり、KaLuckも参加させていただきました。
活発な意見交換ができ、春の出荷品目のご紹介もさせていただき、非常に有意義な一日を過ごさせていただきました。
生産者の立場からすると、販売店への商品アピールの機会がほとんどなく、こういった会談は非常にありがたく思っています。



本日参加された皆様、遠路はるばるお疲れ様でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビア・シナロエンシスはシナロと呼んでいるべ

2010-10-23 21:44:59 | 栽培状況


この時期のブルーの花は貴重です。
宿根サルビア・シナロエンシスと言いますが、コスミックブルーと言う名称で流通していることもあります。
葉の色が赤茶色に紅葉し、見事に秋を演出します。
地際から新芽がどんどん出現してきますので、適度に切り戻してやると、そのうちウニのような姿になります。

耐寒性もそこそこ強いのですが、条件によっては地上部がなくなることもあります。しかし春には新芽がウジャウジャと・・・
ウニを目指して頑張りましょう。開花は秋がメインですが、条件が合えば春も開花しますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリッサムは久しぶり!

2010-10-22 20:22:15 | 栽培状況
アリッサムの栽培は簡単そうに見えますが、私は何年も苦労しました。
他の草花と同じ管理の仕方でなんとなく栽培していましたが、必ず一輪開花し始めたあたりからだんだんと色があやしくなってきます。
すなわち栽培途中で肥料切れを起こしてしまい、液肥で追肥を施しても絶対に追い付きません。
その結果、掃除に時間がとられ、結局出荷準備に手がかかり、イヤになります。

花の付き方を見れば簡単なこと、無限に咲いていくかのような付き方をしています。
肥料の減り方も急激なカーブを描いて減少していきます。

今年は3年ぶり(いや4年ぶりかな?)にアリッサムを栽培しています。
だんだんと株が太ってきました。
気になる肥料切れ対策もバッチシ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに栽培すると、品目名もトンチンカン

2010-10-20 21:37:21 | 栽培状況
私もたまに栽培したくなるんですよ、ビオレU。
こちらは、ペニーシリーズのピーチジャンプアップという品種で、お互いの色を引き立てるブルーとオレンジは見事なデザインです。



 
ビオレUはこの一品種だけの栽培です。(4年前まではいろんな品種がハウスいっぱいに咲いていました)

ビオレU・・・え?
ひょっとして、洗顔用石鹸と同じ名前なんですか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も半年充電したいものだ

2010-10-19 19:34:46 | 機械・器具
暑い最中、よく頑張ってくれた。
特に今年は、過去サイコーの労働時間数を記録してくれた。
本当に感謝する。

そろそろ休ませないと、来年ボイコットされては私が困る。
ゆっくり休んでくれ。
そして、半年後にまた笑顔で再会しよう。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
おやすみ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする