KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

雨雨降れ降れ、おおおおお♪

2019-09-28 23:28:31 | 出荷

雨降る降るってゆーて期待してたのに降れへんし!

次第に雨の時間が後退していってるし!

と思いきや、いつしか曇りに変わってるし!

夕方には露地ハボタンがペッチャンコになって、水をやらないといけなくなってるし!

この為に失われた2時間30分は戻ってこないし!

おかげで他の作業が進まないし!

明日の雨の予定も曇りに変わっているし!

天気予報士さんへ、これ降る降る詐欺やしね。

 

 

青色フジバカマ、明日で出荷終了です。

ご購入していただいた皆様、ありがとうございます。

いつもよりコンパクトに仕上がり、今年はまずまず良好でした。

来年も引き続きお願いいたしますね。

 

 

おおおおおおお・・・・・・・

プラグトレイにビニールテープを貼っている最中です。

連続して「お」を書くと、幻覚を見ているような気になります。

「お」っていう文字、ヘンやな。

いや、実際にこんな文字って存在してるんかな?

で、この「お」って何?

さて、なんでしょうね~。

答えは、ひ・み・つ!    (→なんじゃそれ) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が記念日

2019-09-28 08:22:11 | その他

愛好家の間では、ウチの子記念日というそう。

我が家でも、マネをしてそう呼ばせていただきます。

KaLuckに来たワンワンも、ウチの子記念日で11周年を迎えました。

この日のワンごはん、大好物の牛タンを大奮発!

牛タン塩焼きのテイクアウトを味付けなしで注文。

ここの牛タンはスライスではなく切り身なので、ボリュームタップリです。

山を見て何を思う。

いや、鹿の声を聞いてしまったので、探しているだけだったりして。

 

 

最新版の信号なんでしょうか。

かなり薄っぺらい信号機ですが、従来よりはかなり明るめの光がでています。

もちろんLED仕様でしょう。

この町ではここだけだと思います。

田舎町の中でも、一部近代化を目指す たつの市です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーライトしんぐう

2019-09-25 07:44:28 | 農薬

ハボタンへの農薬散布!

先日の台風で雨が降り続いていましたので、殺菌剤を散布しないといけません。

奨励されることではありませんが、作業効率化の為にKaLuckでは殺虫剤も混用させて一気に退治していきます。

この日のメニューは画像のとおり。

混ぜ過ぎだと思うのですが、まあいい!

以前はプレパソンが大好物でしたが、今回の散布は久しぶりです。

3カ月は使用していませんでした。

というのは、プレパソンは画期的な登場でしたが、乱用していくうちに耐性害虫が生き残ってしまいました。

また原体が同じということも知らずにベネビアと交互に使用していた時期もありました。

無知って大変なことになるんですよね。

今年のハボタンは、昨年に蔓延した黒腐れが確認することもなく、順調です。

これも、ご指導くださった先輩農家の皆さまと普及指導員の皆さま、そして汚染された廃棄用土を引き取っていただいたMさんののおかげです。

ありがとうございます。

私の悪いクセですが、ここで安心して大船に乗ってしまうので、ズッコケることが多いような気がします。

ドロ船に乗った気持ちで常に気を抜かずに、今年はこのままゴールまで全力疾走。

予定は予定、希望は希望、現実はまた別。

 

 

草刈りマサオ。

忙しくって1カ月以上も草刈りをしていません。

で、ボウボウに生えた草を一気にブンブンと刈って行きました。

一部は前回の草刈りをさぼった場所もあり、3カ月ぐらいは自然状態なので かなりのえげつなさ。

草刈り機を振り回し、近所の人が見るとシャイニングのオッサン状態です。

もう夜になってしまいました。

♪ 村の明かりが とてもきれいね しんぐう ♫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐だ! 荒らしだ!

2019-09-22 08:15:28 | 出荷

台風が接近しています。

どうやら今日の深夜に日本海を北上しているらしいです。

雨・風にお気をつけてくださいね。

 

さて植え付けたハボタンは露地に設置していますが、先日荒らされていることに気付きました。

このあたりは小動物がたくさん潜んでいますが、これはおそらくカエルさんの仕業だと思います。

ポットの中に入ろうとしていたんですよね。

かなり大きなカエルさんでないと、苗を引っこ抜いて飛ばす事はできないですよね。

過去にカエルさんが入ったまま根っこが張ってしまって、そのまま出荷したことがあったかも知れません。

土の中まではチェックできませんしね。

購入したお客様がそれに気付けばビックリだと思います。

オマケ付きと思っていただければ幸いです。

カエルさんも新天地でリフレッシュかもね。

 

 

ダイアンサス・グリーンインレディー、いや レディーイングリーンの出荷が終盤に入っています。

よくこの名前の前後を間違えるんですよ。

文法を考えるとすぐに気付くのですが、そこは日本人なので いったんグリーンインレディーと覚えてしまえば、勝手に間違った名前を口にしてしましいます。

ご存じのとおり、このマリモのようなツボミ状態のまま花は咲きません。

今の季節だとマリモは半月ほどは緑のままですが、だんだんと黄色く色が変わってきますので、そうなったら下から切ってください。

聞いた話だと、低温になってくると2カ月は緑の状態を維持するそうですよ。

残りわずかですが、よろしくお願いいたします。

 

 

しんどいね~!

ハボタンの出荷開始直前の週は少し楽になる予定です。

それまで全力疾走でガンバル!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッカピカの一年生

2019-09-20 07:56:31 | 出荷

スズメバチの活動が活発です。

真夏は活動を自粛しているそうですが、少し涼しくなっている今頃は、頻繁に出くわします。

スズメバチには悪いのですが、刺されたら厄介なので、スプレーでシュッ!

一瞬にしてマヒしますね。

 

 

8年程前、近隣の生産者が「ガーシク」という言葉を頻繁に使っていましたが、私には何の言葉か分からず。

どうやらガーデンシクラメンのことらしく、市場でそう言っていたのを耳にされたそうで、ご自身もガーシクと言うように切り替えたそう。

今でもそう言っているのですかね?

 

花壇苗生産を開始して16年目ですが、KaLuckでは初の試み!

ガーシクの生産です。

9月に開花してくるんですよね~、早いものです。

葉がショボイと花摘みをしてもう少し待つのですが、ん~どうでしょうかねぇ?

よくわからないので、とりあえず出荷してみましょう!

試作的に栽培していますが、とにかく♫ピッカピカの一年生~です。

葉がボワボワで締まっていませんね。

店頭で見かけるカチッとしたガーシクを作ってみたいものです。

 

ん?世間ではガーシクとは言わないのですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLACK IN BLACK

2019-09-17 07:56:00 | 出荷

Iphoneに万歩計が付いています。

平均して一日に一万歩以上は歩いているのですが、9月に入ってからは特に忙しくなり、二万歩近く歩く日も頻繁にあります。

さすがに二万歩超えはめったにありませんが。

歩数を見て「あ~今日はすごく仕事をしたな~」見たいな気分になりますが、実際にはまだまだやることが山積みです。

ふくらはぎがパンパンで、疲れが全くとれないまま翌日に至り、もちろん正月まで休みはありません。

睡眠時間も6時間程度しか取れていません。 (十分やん、ってか?)

雇用されている訳ではないので、働き方改善って何?って感じです。

BLACK農家まっしぐらです。

 

 

アスター・リボンの出荷がはじまりました。

色はこの2色のみです。

変わった色目ですよね。

なんというか、バイカラーというか、ファンキーな感じです。

ツボミもたくさん控えていますので、これからどんどん開花が始まります。

慌てて出荷をスタートさせましたが、ハボタンの移植もまだ完了していません。

しばらく出荷と移植の二刀流が続いています。 

オータニサンみたいですよね。 (失礼やろ!)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステラおばさん

2019-09-11 07:27:35 | 出荷

夕方は久しぶりの豪雨。

今日は露地の灌水の必要はありません。

手灌水と雨灌水では、水の入り方が全く違います。

手灌水だと細かな調整ができ、これはこれで大切なことなのですが、とにかく時間がかかります。

ところが昨日のように豪雨だと、楽!

2日に一度、いや3日に一度だけでもいい、30分程度の赤色の豪雨が欲しいです。

 

 

マイクロアスターの出荷が始まっています。

一重小輪系のステラです。

今年は薬害もなく出荷にたどり着きました。

背丈をそろえるのに苦労します。

そのままだと、かなり品種間差が出ますので、色別に矮化剤濃度を調整する必要があります。

いつもは背丈がバラバラなのですが、今年はよくそろったと思います。

出荷は9月下旬ごろまで。

よろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確保なり!

2019-09-10 07:36:05 | 出荷

イタチさん、数日前にトラップを仕掛けましたが、ようやく確保できました。

ウンチが匂ってきたり、栽培植物が踏みつけられたりで、イタチさんが出入りしていることに気付きました。

決まった場所でウンチを溜めるので、そこはお利口さんなんですね。

鶏の唐揚げが好きなようで、私と良く似ています。

最初に近づいた時は威嚇されましたが、こちらが危害を加えないとわかると、ずっとおとなしくしています。

顔をよく見るととてもカワイイですね。

ペットとして買いたいですが、やっぱりクサイのでそれは断念。

数キロ離れた三日月町の山頂にてリリース。

いったん走って逃げて行ったのですが、帰り際にクルマの前方横に現れて、見送ってくれました。

リリースの感謝を伝えてくれたのでしょう。

とりあえずここまで離れると、ハウスに戻ってくることはないでしょうね。

 

 

 

ヒューケラ・ドルチェの出荷が始まっています。

シルバーデュークとブラックベリータルト、色が良く似ているので、選択が誤りました。

チェリーコンポートとバタークリームは数が少ないですので、ご注文分に限りアソートに加えます。

これから1カ月ほどかけてダラダラと出荷しますので、よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♫誰も知らない、知られちゃいけないぃぃ~

2019-09-07 07:45:40 | 出荷

空を見上げると、鳩が群れで飛んでいました。

写真の真ん中に黒い点々がありますが、これが鳩の群れです。

自分が小学校の頃アニメが大好きでしたが、デビルマンのエンディング曲を思い出しました。

デビルマンが東京タワーの上に座って横を向いており、前面に鳩の群れが通過すると、逆の方向を向いているんです。

イリュージョンのようです。

昔のアニメのエンディング曲って哀愁がありますよね。

 

これ以外にも、「ルパン三世」とか「ガンバの冒険」とか「元祖天才バカボン」とか「魔女っ子メグ」とか。

今でも歌詞をかなり覚えていますし。

バカボンのパパは41歳ですしね。

 

 

青色フジバカマを出荷します。

 

8号の大鉢サイズで、えげつないほどのツボミが付いています。

この鉢は7月中頃に挿し穂を取得した後に丸刈り状態にしました。

成長が早く、数日後に最大の見頃をむかえます。

開花寸前の状態でお届けいたしますので、お楽しみください。

 

 

昨日もご紹介いたしましたが、けいとうセンチュリーの出荷も始まっています。

通常10.5センチLONGポットでの栽培ですが、少量試作として、こんなものを作ってみました。

7.5センチLONGポットです。

手前味噌のようになりますが、コンパクトでとてもいい感じになりました。

寄せには手ごろなサイズです。

土の量が少ないので灌水が大変ですが、今回の試作が来年につながっていけるよう期待いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農薬まみれの汗まみれ

2019-09-06 08:19:29 | 病害虫

ハボタンのツグミのプラグ苗に軟腐病が発生しました。

発見が非常に早く、初期段階の状態で見つかりましたので、該当の苗を抜き廃棄。

これがひどくなってくると、黒く腐ってきて、ひどくニオイます。

残りの苗はバリダシンを散布しています。

おそらくこれ以上の拡大の恐れは無いと思います。

今の時期、植え遅れているプラグ苗はかなり大きくなっており、温度も湿度もある状況で発生しやすくなります。

軟腐が発生すると、細菌が近隣の苗に伝染し、徐々に拡大していきますので、できるだけ早い段階で気付いて拡大を停止させないといけません。

日々の管理が大変です。

 

 

けいとうセンチュリーですが、露地栽培ですので病害虫の防除も大変です。

翌日にこれらの出荷を予定しているのですが、気付けば葉に穴が開いています。

定期的に防除を行っているのですが、前回の散布農薬フェニックスに免疫がついているアオムシがいるのでしょうか。

今回は農薬の種類をアニキに変えて散布。

これで全滅してくれると思います。

合わせて、一部にベトの症状も見られましたので、リドミルMZを混用しました。

ベトにはリドミルとプロポーズばかり使用していますので、別の薬剤を検討しないといけませんよね。

薬剤ローテーションは大事ですが、頭が固くなってきていますので、考えたり覚えたりがなかなかできません。

53歳でこんなこと言ってたらダメですよね。

 

昨日は身体全体が農薬にまみれてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする