KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

ガザニア比較祭り

2009-11-30 22:09:18 | 栽培状況


今日はガザニア比較祭りです。

品種はガズー、約1ヶ月ずらして移植した株を比較してみましたが、ここまで生育の違いができてきました。
早い方はギザギザの本葉もかなり出現してきており、そろそろ追肥が必要かと思っています。つい先日移植した遅い方は、ようやくポットの底面まで根が到着した程度です。

今年の春に初めて出荷しましたが、ガザニアは根の張りが強く、水分の吸い上げが強力です。
さらにツボミが付いてきてからの肥料の食べ方が荒っぽく、潅水のたびに液肥を施していました。おかげでボリュームのある良い株に育ちましたが、肥料代もばかになりません。(たぶん肥料切れを警戒して、与えすぎだったと思います)
今回は肥料切れさない程度に我慢をさせながら、ボリュームは今年同様を目指し、少し経済的に賢くやっていきたいと思います。

しかし施肥が適切であるかどうか、私はまだまだそのコントロールができていません。品目によっても量が異なってきますので、難しいテーマです。

今日は夜通しガザニア比較祭りです。
22時になってもカラオケが止みません。そろそろ寝かせてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路生花さんがお越しくださいました

2009-11-28 19:08:20 | その他


姫路生花さん(花卉市場)の営業の方がいらっしゃいました。
いつもお世話になっております。そして、何度もお足をお運びいただきありがとうございます。

10月末ごろにもお越しいただきましたが、左側の凄腕営業マンK氏(別名 謎のヒップホップダンサー)。
そして右側はK氏の後輩で将来有望なN氏。

今日はホームセンターへのハボタン出荷に関する在庫の調査。ならびにストックの生育状況の調査でお越しになりました。
お二人様とも一生懸命ストックの品質を見極めています。審査に合格すればいいのですが。。。


K氏、今日は財布を隠しての撮影でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイビーゼラニウムはカビに注意

2009-11-26 21:34:57 | 挿し穂

 
アイビーゼラニウム・シュガーベイビーの親株です。かなり伸びています。暴れまくっています。あらあら、下葉が蒸れて黒くなっている株もたくさんあります。

今日はこれの挿し穂をしてみようと思います。
 

 
普通にカタチのよい挿し穂ができました。なかにはググッと反り返った穂もあるのですが挿しにくいので、贅沢な話ですが捨てています。

これからの季節はかなりカビが発生します。特にアイビーゼラニウムはひどく発生するのが悩みのタネ。ちょっと指があたっただけでも葉がポキンと折れてしまい、そういった葉にもカビはすぐについてしまいます。 

これからは何度かカビ防除が必要になってきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロムワンに出てきたトゲゲルゲに強烈な恐怖をいだいてました

2009-11-25 18:37:34 | その他
隣の畑のSさんから柚子を頂きました。



今日は焼酎に柚子を入れて飲んでみましょうか。
 
初めて知ったのですが、柚子の木にはかなり硬いトゲがたくさんあります。柚子を収穫する際に触ってみましたが、確実に骨まで突き刺さぐらいの鋭いトゲです。
トゲが見えますか?



柚子の茎を振り回した人が歩いてきたら、警察に連絡すべきですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ花壇苗 第2弾の解答は・・・

2009-11-24 21:07:48 | 栽培状況


クイズ花壇苗 第2弾の解答です。(11月19日出題)

デルフィニウムです。
品種はヌディコーレローリンというめずらしい赤花品種ですが、私自信初めて作る品種ですのでうまく出荷できるかどうか・・(開花は問題なくすると思いますが)

写真の左がヌディコーレローリンですが、右側は1ヶ月前に移植したブルーミラーです。この時期の1ヶ月の差は非常に大きく感じます。出荷もかなりの期間差がでてくるような気がします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム・ブラックマジックを移植しています。

2009-11-22 18:39:12 | 移植
ゼラニウムのブラックマジックを移植しています。
地上部はだいぶん大きくなってきましたが、根はあまり張っていません。
ゼラニウムは本来あまり根はしっかりと張らない植物なので、植え替え時に土がボロボロとほぐれてしまうのが難点。


 
名のとおりブラック葉が目だってきました。
3月末ごろには出荷を迎えます。
この時期のゼラニウム、開花して春出荷までかなり月日があります。あまり水分を必要とはしない植物ですが、それとは逆に肥料は思ったよりたくさん必要になってきます。
コンパクトにカタチよく、そして根をしっかりと仕上げる技術が要求されてきます。
ゼラニウムは難しい品目です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REACH一発

2009-11-21 20:53:52 | その他
私は2003年までコンピュータ関連企業で働いていました。
本社は東京にあるのですが、その本社勤務の友人がワザワザ当ハウスに来てくれました。
彼の名前はREACHさんと言います。(マージャンとは関係なさそうです)


 
彼とは入社以来の付き合いです。
特に私が大阪支社に勤務していた時に非常にお世話になりました。しかし私が本社に転勤になってから一度も顔をあわせることができませんでした。そして私が会社を辞めた後に彼が本社勤務になりました。(・・・つまり、入れ違いなんですね)
そう考えると、10年ぶりぐらいの再会でしょうか。

こうやって自分の勝手な都合で会社を離れているので、良く思っていない方もいるに違いありません。でもこうやってわざわざ来てくれたことがホントウに嬉しく思い、今日は一日中小躍りしています。
 
約束どおり、また春の花が多い季節にお会いしましょう。

ちなみに、REACHさんの手は農業向きらしいです。(本人いわく)
  ・・・→今後はお手伝いしてもらいます。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザニア・ガズー移植

2009-11-20 21:17:44 | 移植
今日の移植苗は簡単すぎて「クイズ花壇苗」の問題にもなりませんので出題はやめておきますね。

移植対象はガザニア・ガズー。
1週間以上も前にプラグ苗が到着していたんですが、時間がとれずにいました。



1週間前とそんなに大きさは変わっていませんが、気はあせっていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ花壇苗!第2弾

2009-11-19 21:51:02 | 移植
今日はクイズ花壇苗の第2弾を出題します
 
こちらの苗は約3ヶ月前に播種しました。初期成長が鈍くここまで育つのにだいぶんとかかっています。
同時に播種した別品種は今から1ヶ月ほど前に移植しましたが、なぜかこの品種だけが出遅れてしまいました。そして本日やっと移植することができました。


 

 
切花用品種として人気がある宿根草で、その豪華な花付きはブライダル用としても大きな需要があるそうです。

一般的に季咲きでは5月です。
Kaluckでは先に移植した品種の出荷は4月上旬から、この写真の品種の出荷は4月下旬ぐらいになると思います。
背丈が少し高くなるので、バランスを取れるように3.5寸のロングポットに仕立てています。
また最初から鉢物としてしたてている方も多くいらっしゃるようです。(そちらの仕立てが主流かも知れません)

生育初期はロゼット状態でそのまま冬を越し、2月ごろからズンズンと茎が伸び上がってきます。

花色は一般的にはブルー系統がほとんどのようですが、他に白もあります。変わったところでは、黄色やピンク・赤の品種もわずかにあります。(当方はブルー・薄いピンク・赤を手がけています)

 
さあ、この品目はなんでしょう?


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解答速報「クイズ花壇苗!」 

2009-11-18 18:44:00 | 移植
「クイズ花壇苗」の解答を発表します。

写真のプラグ苗はランキュラスでした。
正解なさった皆様、すごいセンスをしておられると思います。
私が回答側だとおそらく正解できなかったでしょう。
 
 
さて、本日はラナンキュラスの移植を行いました。


 
播種して2ヶ月ほど経過するのですが、それほど根は張っていません。そういう性質なんでしょうか。
発芽するまで約20日ほどかかりましたが、イッキに発芽するわけでもなく、この2ヶ月かけて発芽してきた苗もありました。とにかく、そういった発芽の遅い苗をまっていてもキリがありませんね。

移植率73%
いいのか悪いのか、初めて栽培するものでよくわかりません。
 

 
確かにパンジー・ビオラの苗に似ていますね。
 
さてこのラナンキュラスですが、出荷が3月になると思いますが、プラ鉢投げ込み出荷した方がいいのかなと考えています。
「プラ鉢投げ込み」とは、栽培は黒ポットで行っていますが、出荷時にポットのままプラスチック鉢に入れて出荷を行う形態で、こういった言い方はこの業界に入って初めて知りました。
 
「プラ鉢投げ込み」で思い出したのですが、誰か知りませんが「プラ鉢放り投げ」とおっしゃっていた生産者がいました。
放り投げるのは乱暴だと思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする