KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

スターチス、逆から読むとスチータス、ありそうな名前になりました

2024-03-10 20:41:09 | 出荷

ホースから水を出そうと・・・でも全然出ません。

凍結しているんですね。

しばらく、一分ほど押し出し作戦。

すると、少しずつ前に前に出てきて、ドバッと氷のフタが取れました。

この時期にしてはなかなかの冷え方でした。

そろそろ春も来てくれないとね。

 

スターチスのピッコロを出荷スタートします。

今年は暖冬でしたので、少しだけ早く開花が始まりした。

これはかなりバラツキがありますので、一ヶ月ほどかけてダラダラと出荷を継続します。

よろしくお願いいたします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Charlotte the Harlot | トップ | レトロな毎日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この花のタグについて (青々)
2024-05-29 01:27:45
初めまして。
この花苗を初めて購入し、育ててる者です
付いてたタブには「デコレーションフラワー」と明記され、「矮性スターチス・ピッコロ」という名はどこにも記載がありません。
本当の花名は?花期は?一年草?宿根草?草丈は?など、どういう花のか検索するのに大変苦労しました。
デコレーションフラワーってどういう意味でしょうか? 
返信する
Unknown (KaLuck)
2024-05-29 08:10:36
青々さん
コメントありがとうございます!
今回はご購入をありがとうございました。
デコレーションフラワーのラベルですが、当方の栽培植物で汎用的に使用しているラベルですので、特定の植物を対象にしている訳ではありません。
デコレーションフラワーの意味ですが、そのままの意味でお考え下さっても結構で、植物を1つの装飾物と考え、寄植え材料などにお使いください。
ピッコロは1年草で、普通の切花種と同様に春から初夏にかけて開花します。
夏場の耐暑性は弱い為、株が無くなる可能性が高いです。
矮性種ですので、背丈は個体によって変わりますが20~40㎝に収まり、それ以上の背丈のピッコロは栽培環境でもほとんど出現しません。
ネット等で検索されても情報は出てこないほど稀少な品種だと思います。
お問い合わせをありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

出荷」カテゴリの最新記事