goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

ステレオ最高!!

2023-04-04 | 日記
ダメだ。
大画面、ステレオ音声でYouTube音楽が視聴できるとなると一日中、見入ってしまって時事問題なんてどうでもよくなってしまう(笑)
すいません、楽しすぎてしばらくブログは書かないかも😅 

ということで今日、気になったニュースはこれだけ👇


昔はアイドルだって、ビッグバンドで歌っていたよね。
だからカラオケになってから、バンドしか興味がなくなってしまった。
ダメよ、歌も楽器の一つなんだからその調和で聴きたいのに。

あ、NHKもしかしてお金なくなった?
偏向報道ばっかり流して、あんなにボッたくっているのに何に使っているのやら。

オーディオ設備2

2023-04-03 | 日記
送らばせながら、YouTube動画をテレビモニターで見てみた。
オーディオを充実させると何でもしたくなる。
PCには専用のスピーカーを繋いでいるけど、アンプからのメインスピーカーにすると更にグレイドが増した。
これで音楽動画も、音も映像ももっと楽しめる🎵 

テレビ離れが進む昨今で「捨てた」なんて声もあるけど、放送は見なくともモニターとして使って、スピーカーと繋げばいいと思う。
パソコンやスマホをイヤホンで聞くより断然迫力があるし、大画面はやはりよい。

「テレビは消せ」じゃなくて「テレビ放送は消せ」だね😆  

黄金時代

2023-04-02 | 思うこと
コロナウイルスが飛沫感染か接触感染かみたいなことで、ここまで激情するんだから、
「いや、コロナなんてそもそもないでしょ。てかウイルス自体存在してないでしょ」と言ったらどうなってしまうのか😅😅😅 

地球は自転なんてしてないでしょ?と言ったら発狂する人と一緒で、何がコワイって、「こうだ」と信じ込んでいる人に「そうじゃないのでは…」と言った時のリアクションである。
人によっては白目を剥いて半狂乱にる、それが恐怖で、そういう人の瞬間を見る度、ああそっち側の人なのかと思う。
いい人だと思っていた人がそうなるとショックゆえ、話してみるまで、
「へえ?そんな意見があるの?どういうこと?」と平和的に、かつ面白がるような人なのか「そっち側」なのか、それがギャンブルである。 

個人的には、いい加減学んで「ふつうは乱れる。攻撃してこなかったらラッキー」くらいに予防線を張っている。
そのくらい、自分の概念を崩されることを人は嫌うんだなと思う。

これから世の中が様変わりしていくと思うけど、でも決して一夜にしてすべてがひっくり返るわけじゃなくて、徐々に徐々に変わっていくようなので、ご安心を。
私みたいに、ビックリしないからひとっ跳びしたいタイプにはじれったいけど、その方が平和なんだろうね。

愚直な現場

2023-04-01 | コロナ騒動

秀逸な記事と思う。
「作られたコロナ死」って、要はコロナを偽装した殺人ってことだからね。

以前S問題で、バリ活に向けて「そこまでやるなら、人を殺せと言われたら殺すんじゃない?」という心無い書き込みを見たことがあった。
その時はなんて酷いことを言うんだろう?そんな人いるわけないじゃん!!とカッとしたけど、いやいやこんな「いるわけない」が一般社会にこそ、幾らでもいたよね~😱 

人を殺すというと、テレビドラマみたいに、殴り殺すとか、ナイフで刺すとか、車でひき殺すとか、海に突き落とすとか、一生恨まれて祟られて、精神が病むようなことをして、それで手錠をかけられて、世間に報道されて、裁判にかけられて、下手したら死刑で…という連想をする。
「だから恐ろしい」と思う。

でも例えば、アナタが白衣を着たふつうの看護師で、デタラメな検査をされた患者さんに「治療です」と上から言われて、デタラメな薬を投与して、その人が亡くなっても同じように「恐ろしい」という意識を持つだろうか。
誰もアナタを責めないし、むしろ「精一杯やってくれました。ありがとう」とか言われて、自分は正当な医療行為をしただけだし、罪にも問われないし、例え疑念を持っても自分ではどうしようもないことだし…と山のような言い訳が用意されていても?

正直なところ「なーんにも怖くない」と平然としている人ばっかりだよね。

実際にこの3年間で、あまりのも多くのふつうの人が、罪の意識を感じることなくそれをやった。
「人を殺せと言われたら殺すんじゃない?」の一丁あがりである。

誰だって「人を殺せと言われたら殺すんじゃない?」なんて言われたら、反発して激高する。
でもテキはそんなわかりやすくは仕掛けてこない。もっと狡猾にやるのだ。

そこで闘う人って、本当に稀である。