タレントの顔が変わったと言われるものが多数。
タレントじゃなくても、前から皇室なんかでもいろいろあったけどね。
でもちゃんと名前が書いてあったら、メディアがそう報じたら、公式サイトだったら「そうなんだ」と思う人が結構いるようだ。
自分の違和感や感覚なんか当てにならないし。
それよりほらちゃんと公式に言ってるし。
最近は加工もできるし、整形したのかも。
本来、顔の判別なんて単純に自分の目と記憶でするもので、「名札というエビデンス」で判別するものじゃない。
間違ったら「ごめんなさい、人違いでした。あまりに似ていたので」「すっかり変わってわからなかったわ」これでいいんだし。
とにかく自分の感覚はいちばん下にもってくる感じ?
そりゃ自分の記憶や体験や感覚なんて絶対じゃないけど、メディアや公式発表だって絶対じゃないよ。
少なくとも自分の感覚と違って、意図的にウソをつくもんね。
自分の感覚で「ちがう」と思ったら、堂々とそう思えばいいのだ。
よくないのは、自分は違うと思うのに、権威がそう言うからと、無理やり自分の心に蓋をすること。
納得いかないんだけど、懸命に言い訳を探して辻褄を合わせようとする、酸っぱいブドウ。難しい言葉でいうと「認知的不協和」ってやつ?
あとで後悔したり、文句を言ったり、怒りが止まらなかったり、人のせいにするのは全部このパターン。