貝の独り言

人見てもよし、見なくともよし我は咲くなり。でも見てもらいたいなー。宜しく返待つ。 

小泉=阿部

2007年03月26日 22時33分24秒 | これ何とかしようよ
 「大企業の成長が経済を拡大させる」と言って、大企業や大資本かに減価償却制度見直し・証券優遇税制延長で1兆7千億円減税。庶民には定率減税廃止で1兆7千億円の増税。
 貧困の格差を認めない、庶民の暮らしの痛みから目と耳と閉ざし、おぞましい戦争が出来る国に向けて憲法改悪を推し進める。第二次世界大戦亡霊内閣今すぐ止めてもらいたい。イヤ、止めさせようではありませんか!

公聴会

2007年03月23日 22時57分44秒 | 今日喋りたいこと
 憲法調査特別調査会での、国民投票法案(憲法改悪のための投票法)を採決前のセレモニーとして開催しようとしていることについて、日本共産党は「公聴会を採決前提の『通過儀礼』とすることは、決してあってはならないこと」反対しましたが、まったくその通りだと思います。 採決前に、一応聞とこうか、くらいの公聴会は辞めるべきで、公聴会で出された問題点を主に再度議論して、国民の納得を得るべきだと思います。

還元水装置

2007年03月21日 22時28分58秒 | 今日喋りたいこと
 経費のかからない議員会館に資金管理団体の事務所を置いて、4,000万円とかのわけの解らないお金を貯めて、どこの使ったの?て聞かれれば、何とか還元水装置を付けた・寒くもないのに電気ストーブを部屋中に置いた。これが阿部首相によると「事務所費等は、法律の決めるところにより届け出ている」から問題ないと???。 冗談いうな! NHKスペシャル ラストメッセージ⑥「この子らを世に光に」でも見て、その感想を聞きたいものです。 自分の懐を暖めるのと、自分のことにしかお金を使わない議員さんよ。ヨーク考えてもらいたいものですね。それに、この人を選んだ人もです。でも、まさか自分が選んだ人がこんなことをしているなんて知らなかったんでしょうね。騙されていたのです。 よく選挙の時に「あの人はいい人だから・・・」なんて言って、これでよく解りましたね、これからは気を付けなければ。

三日坊主が・・・(39プレゼント応募)

2007年03月14日 23時44分15秒 | Weblog
このブログへの書き込みが今回で91回目になりました。しかも、一年も続きました、このGooブログは、3周年を迎えるとか、そのうちの1年を私もつき合うことができました。これからも頑張ってください、私も頑張ります。 一つお願いがあります、それは、写真の大きさを1メガバイト規制を取り外してほしいことです。 そうしないと、そのたびに写真を小さくしなければならないから、つい面倒になってしまって貼り付けるのを止めてしまうのです。

年はだてにとるもの???

2007年03月10日 19時23分01秒 | 今日喋りたいこと
 高知市議の島崎さん(72歳男性)が、「社民党の福島(瑞穂)さんは、さびきった、子どもも生めないおばさん連中を引き連れて大臣やめろと言っている」と決起集会やパーテーで発言していると。島崎シニアさん、あなたはどなんですか??? 例えあなたが♂であっても品の悪いことを言うもんじゃないよ。 あなたの育ちと家庭を含む取り巻きが透けて見えてしまいますよ。毎朝の報道特番で取り上げて、根ほり葉ほり調べられたらどうします。すぐに女性全体に謝罪すると共に、もういい加減に議委員をお辞めなさい。長い間議員してるんじゃないの、それでいい気になっての発言でしょうに。

謝ることはしませんね、阿部首相は

2007年03月07日 23時22分57秒 | 今日喋りたいこと
いわゆる慰安婦問題に関する米下院での対日非難決議案について、米紙ニューヨーク・タイムズは6日の社説で、「日本に全面的な責任受諾を迫る国は米国にとどまらない。韓国、中国も日本のあいまいな姿勢に長年憤っているのだ」と主張したしたそうです。 「慰安ではない」と題した社説は、書き出しで慰安婦問題を「日本軍の性的奴隷」と言い換え、日本統治下の朝鮮半島で兵士との性行為を提供するよう求められていたと断言。こうした性行為は「売春ではなく、連続レイプだった」と指摘したそうです。慰安婦問題で強制性を裏付ける証拠はなかったとした安倍晋三首相の発言について「首相は傷ついた日本の国際的な声望を修復するよりも、あの恥ずべき行為が民間の営利活動だったとする自民党内右派にすり寄っているようだ」と激しく非難する社説を掲載したそうですが、自民党の右翼は阿部首相自身であることを知らないらしい。 
社説は「恥ずべき過去を乗り越える最初の一歩」として、(1)日本の国会による公式謝罪(2)生存者に対する公的な賠償金支払いを要求しているそうですが、右派のことだから、仮にブッシュ大統領がそのように言ったとしても、靖国神社参拝を止めなかった小泉首相と同じじゃないですかね。


何とか還元水というものを付けている

2007年03月06日 22時58分03秒 | 今日喋りたいこと
 松岡農水相が自らの資金管理団体について、水道代、電気代、暖房費がかからない議員会館を事務所にしながら、高熱水道費を5百7万円の計上していたことを問われて「私のところは、水道には、何とか還元水とか、そういうものを付けている、・・・・」と答えたとのことです。 「不正計上と言われても仕方ない」と追求されると「いちいちこれがいくらと言うことはにわかには覚えていない」挙げ句に果ては、「こういうことで(時間の)ムダをするなら、他に質問でもされては」と発言したそうです。痛いところをつかれると、はぐらかす答弁をする、これが日本の大臣の常套手段なのでしょうか。しかも、阿部首相は「事務所費とうは、法律の定めるところにより松岡議委員も届け出ている」とかばったとのことですが、自分が任命した大臣だからしょうがないのでしょうがねー。その内かばいきれなくなるでしょう。

これが本音の本音か!

2007年03月03日 22時29分19秒 | 今日喋りたいこと
 旧日本軍の「従軍慰安婦」問題で米議会で問題になっていますが、伊吹文科省の「生む機会」をはじめ問題発言が続いていますが、麻生外相が「客観的事実に基づいていない」「はなはな遺憾だ」などと喋って、波紋を大きくしています。この人達はどこの宇宙から来たのでしょうか? 人権という言葉は違う意味で使う宇宙から来たのでしょうね。だから歴史を知らないのでしょう、早く生まれた宇宙へ帰りなさい、阿部さんと共にね。
 第二次世界大戦中の旧日本軍によるいわゆる「従軍慰安婦」問題について、日本政府は1991年12月から調査した結果を、93年8月4日に河野官房長官談話として発表しました。この中で、従軍慰安婦は「旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した」こと「慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった」ことなどを認め、「歴史研究、歴史教育を通じて・・・長く記憶にとどめ、同じ過ちを繰り返さない」と約束しました。これを覆すのでしょうか。

伊吹文科相・・・・失業者は「怠け者だ」発言で有名に

2007年03月01日 14時45分09秒 | これ何とかしようよ
 人権をバターに例えて「食べ過ぎれば人権メタボリック症候群になる」「日本は同質的な国」などと発言して、またまた問題になっています。が、昨年11月の参議院教育基本法特別委員会で、改悪前の教育基本法を肉・牛乳・バターに例えて「栄養にいいと再三言ってきましたが、食べ過ぎたらメタボリック症候群になる。社会に状況に合わせて教育基本法や諸法令変える」と発言前教育基本法を批判しました。伊吹氏は、かつて失業者を「怠け者だ」発言したことも。今回の衆議院予算委員会で追求を受け「人権は大切だ、個人の権利は大切だ」と強調していますが、元々は「人権なんか糞食らえ、個人なんて何にもならない、国家のためにならなければ」が本音でしょう。またこれをかばい、文科相を続けさせる阿部内閣もまた同じ穴の狢でしょう。 今日の写真は、廃船です。