駒大と早実の決勝戦、最後まで、トイレにもいかづ見てしまいました。昨日までの、点の取り合いから、投手戦に。 再試合は、可哀想、この2校とも優勝と言うことにはなりませんかね。 投手が大変です、これで大切な肘でも故障したら、プロにも行けなくなってしまいます。 高野連は、複数の投手の育成を指導しているようですが。 この育成には、オリンピックのルールの適用(一試合で**球までしか投球できない)。確か65球までではなかったか? それと、再試合をするなら、球場の使用要求(球場運営会社の)を退けて一日休みを入れて、最高の試合をするには体を十分休めて、体調を整えてからにしたらと思いますが?
最新の画像[もっと見る]
-
使いもしないネット代、勿体ない 5年前
-
コロナウイルス関連 5年前
-
A1cを6代にしなきゃ。 5年前
-
内科も外科も これ以上 5年前
-
スパコン 5年前
-
雨の止み間に 5年前
-
やっぱり三日目か? 5年前
-
始まりました、元気運動 5年前
-
沖縄慰霊の日 5年前
-
ピーポーピーポー 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます