goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 05Feb14 ~ 井上小百合、本格舞台!樋口日奈、渋谷を疾走?「帝一の國」ダブル出演を巡る風景

2014-02-05 16:00:00 | 芸能
井上小百合さん、樋口日奈さん、渋谷PARCO劇場で行われる舞台「帝一の國」への出演決定、おめでとうございます。

集英社「ジャンプスクエア」連載中、古屋兎丸原作のマンガ「帝一の國」を、脚本・喜安浩平、演出・小林顕作で舞台化したもので、

原作の内容は、中央官僚や大企業幹部の子息が多数通う高校において、生徒会長の座を巡って、生徒たちが派閥抗争を繰り広げる、学園政治闘争物語といったものらしいです。

乃木坂の二人がキャスティングされているのは、主人公である「赤場帝一」の彼女、お嬢様女子高に通う「白鳥美美子」という役。

共演者の名前を見る限り、女性は井上さんと樋口さんだけのようなので、ヒロインという位置づけなんだと思います。

また、出演は、一回のステージに、井上、樋口のどちらかが出るダブルキャスト形式で、スケジュール表を見ると、高校生であるひなちまは、出番が土曜か休日に限られていて、井上さゆにゃんの方が公演回数が多いようです。

このスケジュール表、乃木坂の活動にも関係しそうな情報が含まれているので、書き出してみます。

公演開始時刻は、[A1] 13:00、[A2] 14:00、[B1] 18:00、[B2] 19:00、という四つのタイプがあります。赤色は休日、緑色は祝日でない土曜日です。

4月
18日(金) : [B2] 井上
19日(土) : [A1] 井上、[B1] 樋口
20日(日) : [A1] 樋口
21日(月) : 休演日
22日(火) : [B2] 井上
23日(水) : [A2] 井上
24日(木) : [B2] 井上
25日(金) : [B2] 井上
26日(土) : [A1] 井上、[B1] 井上
27日(日) : [A1] 樋口
28日(月) : 休演日
29日(火) : [A1] 井上
30日(水) : [A2] 井上
5月
1日(木) : [B2] 井上
2日(金) : [B2] 井上
3日(土) : [A1] 井上、[B1] 井上
4日(日) : [A1] 樋口
5日(月) : [A1] 樋口、[B1] 樋口
6日(火) : [A1] 井上

プロの俳優が何日間にも渡って行う本格的な舞台演劇で、「學蘭歌劇」と銘打っていることから、ミュージカル的な要素が含まれているかもしれません。

乃木坂の二人にとっては、大変だけど、貴重な経験になると思います。

とくに15公演も出番がある井上さんは、舞台終了後、まさに「一回りも二回りも大きくなって帰ってくる」こと、間違いないでしょう(笑)。

体調に気をつけて、思いっきり弾けちゃって下さいませ。


「プリンシパル 3rd」は夏休みに行われる可能性も

ところで、スケジュール表によると、「帝一の國」は、4月下旬から5月上旬、ゴールデンウィークをすっぽり含む日程で行われます。

乃木坂の「プリンシパル 3rd」があるとすれば、今年も、この時期の可能性が高いと思っていたのですが、ちょっと考え直す必要があるかもしれません。

二つの舞台の時期が重なるとすれば、掛け持ちは不可能なので、井上小百合と樋口日奈は「プリンシパル」には出られないことになります。

井上さんと樋口さんがいない状態で「プリンシパル」を行うかとなると、絶対やらないとまでは言えないけど、出来れば避けたいところだと思います。

乃木坂の日程を考えると、おそらく、今、8枚目シングルを制作中で、2月22日(土)の横浜アリーナから本格的な新曲キャンペーンが始まり、発売日の4月2日(水)を迎える感じでしょうか。

そして、発売後、「プリンシパル 3rd」の稽古を始めて、4月終わりからの大型連休に上演というスケジュールを予想していたのですが、もしその時期を避けるとすれば、5月、6月には連休がないので、7月、夏休みに入ってからの可能性が出てきます。

井上・樋口の「帝一の國」出演に加えて、もう一つ気になるのは、今年高校3年生になる、生田絵梨花のスケジュールです。

生田さんは、7月21日(月祝)の幕張メッセにおける8枚目個別握手会を、学業を理由に欠席することが、すでに告知されています。

やはり、学校の勉強がかなり忙しくなるようで、「プリンシパル 3rd」を、4月に平日を含めて稽古を行い、ゴールデンウィークで上演するという日程の場合、十分に時間が取れるか、疑問符が付きます。

もし、井上、樋口だけでなく、昨年の「プリンシパル deux」で、全公演第二幕進出を唯一達成した生田絵梨花まで出られないとなると、そんな「プリンシパル」は考えられません。

「プリンシパル 3rd」、7月から8月の夏休みに行う可能性は、思った以上に大きいかもしれません。


9枚目シングル発売は10月初めか

昨日の記事『乃木坂の風 04Feb14 ~ 8枚目シングルは歴代最高の長期販売、西野七瀬のセンターはロングランが濃厚』で、9th選抜を発表する日の候補として、6月29日、7月6日、7月13日、7月20日を挙げ、次の表で9枚目シングルの発売日を予想しました。

凡例
選抜発表 (予想日) == 週換算の日数 ==> シングル発売 (予想日)

9th選抜発表 (06/29) == 7週 + 3日 ==> 9枚目発売 (08/20)
9th選抜発表 (06/29) == 9週 or 10週 + 3日 ==> 9枚目発売 (09/03 or 09/10)
9th選抜発表 (07/06) == 9週 or 10週 + 3日 ==> 9枚目発売 (09/10 or 09/17)
9th選抜発表 (07/13) == 9週 or 10週 + 3日 ==> 9枚目発売 (09/17 or 09/24)
9th選抜発表 (07/20) == 9週 or 10週 + 3日 ==> 9枚目発売 (10/01 or 10/08)

もし、「プリンシパル 3rd」の稽古が夏休みに入ってからだとすれば、9枚目シングルの制作開始は、公演終了後ですから、6月終わりや7月初めに9th選抜を発表するのは、ちょっと早過ぎるタイミングになります。

昨年を振り返ってみると、6th選抜は、2013年4月20日(土)、京都の全国握手会で発表され、2週間後の5月3日(金)に、「16人のプリンシパル deux」がスタート、そして東京公演終了後に「ガールズルール」の制作が始まり、7月3日(水)にCDがリリースされました。

このケースから考えると、9th選抜は、2014年7月20日(日)に「乃木坂って、どこ?」で発表され、8月初めから「プリンシパル3rd」がスタート、公演終了後に9枚目シングルの制作が始まり、上表の最後行のように、10月1日(水)か10月8日(水)にCDリリースというスケジュールが見えてきます。

想定される中で、もっとも遅い時期の9枚目シングル発売ですが、夏休みに「プリンシパル」を行うのであれば、流れとしては妥当なスケジュールになります。

「プリンシパル 3rd」が、ゴールデンウィークにあるのか、それとも、夏休みなのか、9枚目シングルの発売日程とも密接に絡む話で、今後出てくる情報が注目されます。


運営のミス?それとも本当にひなちまが渋谷を疾走?

「帝一の國」スケジュール表は、「プリシパル 3rd」の日程予想の参考になる以外にも、興味深い情報を含んでいます。

この表によると、4月20日(日)と5月5日(月祝)は、樋口日奈が13:00開始の舞台に出演することになっていますが、実は、この二つの日に、乃木坂はパシフィコ横浜で個別握手会を行います。

しかも、乃木坂公式サイトの個別握手会レーン表を見ると、なんと樋口さん、両日とも、10:00から11:30までの第1部に参加することになってます。

これは、どういうことでしょう?

確かに、パシフィコ横浜の最寄り、みなとみらい駅から、PARCO劇場のある渋谷までは、東横線1本だと思いますが、1本で行けるからOKという話でもないような(笑)。

みなとみらいから渋谷まで、1時間半あれば移動するには十分ですが、観客と違って、役者はメイクや衣装の支度、さらに打ち合わせもあるので、開演時刻の30分前入りでは厳しいでしょう。

やはり、いくらなんでも1時間くらい前には到着したいところです。

ということは、11:30過ぎに猛ダッシュでパシフィコ横浜からみなとみらい駅に向かい、渋谷駅に着いたら、さらに猛ダッシュでPARCO劇場を目指す必要があります。

ん~、これは凄い。

お昼の渋谷を疾走する樋口さんの姿が、4月20日(日)と5月5日(月祝)の二回も見られるなんて(笑)。

いっそのこと、ファンの皆さんに協力してもらって、渋谷で通行人を整理して、樋口日奈が駆け抜ける道を作るなんてどうでしょう。

ファンに守られながら、必死の形相で渋谷を疾走する超美少女なんてことになったら、街中の注目を集めるのは必至です。

さらに『乃木坂46樋口日奈、「帝一の國」へ出陣!』などと書かれたタスキを掛ければ、それだけでもの凄い宣伝効果があるんじゃないかと(笑)。

で、本当のところ、樋口さんは、横浜の個別に参加するんでしょうか?

運営が、公演日に、うっかり握手を入れてしまったのなら、昨日から8枚目個別の第1次応募が始まっているので、早く訂正した方がいいですよ~。

ミスによるWブッキングだとすれば、スケジュール管理能力の低さが問題になりますが、逆に、分かっていて、やっているのだとすれば、さらに問題です。

舞台演劇は、毎公演、脚本が微妙に変わったり、段取りを変更したりすると聞いたことがあります。

役者は、毎日早めに劇場入りして、しっかり準備をするのが普通でしょう。

しかも、樋口さんは、16歳の高校2年生で、初めて本格的な舞台に臨むのだから、尚更のこと、開演前、十分に時間があった方がいい。

幕の上がる40分前に息せき切って楽屋に駆け込んで、慌ててメイクと着替えをして、変更点をチェックなんて、それはひなちまが可哀想です。

実際、11:30まで横浜で仕事を入れて、13:00から渋谷で舞台なんて、大物俳優でも組まないでしょう、そんなスケジュール。

そもそも昼食は、どうするんでしょう。

一方、井上さんも、自分が出演しなくとも、全公演に立ち会って、緊急時の控えとして待機しながら、舞台で起こることをつぶさに見ていた方がいいんですが、4月20日(日)と5月5日(月祝)は、朝から晩まで5部の握手会が入っていて、劇場には行けません。

折角、ちゃんとした舞台演劇に参加するのだから、公演期間中は、芝居に専念させてあげて欲しいですね。


握手会偏重を見直して、将来へ向けた投資を

二日間の地方出張を含む計6日の個別握手会は、メンバーの芸能活動に大きなマイナスになっています。

しかも、握手会でオリコンの数字を何十万枚と伸ばしても、音楽業界では、それを評価しない雰囲気が出来つつあります。

「バレッタ」が50万枚を突破したからといって、「FNSうたの夏まつり」での扱いが良くなるわけではないし、ましてや、レコード大賞の候補になったり、NHK紅白歌合戦に出られる確率が高まるわけでもありません。

それより、桜井玲香が言ったように、日々レッスンを重ねて、歌やダンスのスキルアップを図った方が、よほど乃木坂の評価が上がって、アイドル界やJ-pop界で、生き残る可能性が高くなります。

また、ドラマや舞台にしても、一つの仕事で終わらせず、どんどんオーディションを受けるなりして、その後も仕事を続けて経験を積まないと、女優としてのスキルアップにはつながりません。

昨年、「2LDK」で見事な演技を見せた若月佑美は、コンスタントに演技の仕事を続ければ、数年後にはかなりのレベルの女優に成長する素質を持っています。

ところが、握手会という制限があるために、ドラマにしても、舞台にしても、連続で長期に渡るものが無理だったり、急なオファーに応じられないなど、出演の選択肢が狭まってしまいます。

さらに、福神制度のように、握手会成績に従って、運営がプロモーションの対象とその度合いをコントロールしているので、メンバーは身動きが取れないのだと思います。

しかし、こうやって握手会を最優先にするあまり、歌、ダンス、演技など、メンバーのスキルアップが滞ってしまうと、乃木坂はどんどん輝きを失って、数年後には握手会にも人が来なくなるでしょう。

ソニーがパソコン事業を売却するというニュースが流れています。

エレクトロニクスの世界的ブランドだったソニーが、ここまで業績悪化するのは信じられない話ですが、一時期どんなに好調であっても、将来を見据えて、継続的な研究開発費といった、必要な投資を行わないと、やがては行き詰まって、致命的なレベルの不振に陥るということじゃないでしょうか。

乃木坂の運営もソニー系列ですが、ひたすら握手会にのめり込む一方、二期生に日常的なレッスンを受けさせないなど、目先の利益を優先して、将来への投資を行わない姿勢を見ていると、「ジャンク級に格下げ」や「経営再建中」といったニュースが、本社のことばかりではない気がしてきます。

将来、金の卵を産むひな鳥を手に入れたのに、すぐに儲けたいからと、それを焼き鳥にして売っては元も子もありません。

しっかり育てれば、素晴らしい未来が待っているのに、もったいない限りです。


関連サイト

ネルケプランニングの公演情報ページ

乃木坂公式サイトの8枚目個別握手会関連ページ

2月5日の井上小百合ブログ
「帝一の國」出演への感想が綴られています


関連記事

「井上小百合」

乃木坂の風 25Jan14 ~ 8th選抜を予想する(6)、注目点は西野七瀬、秋元真夏、井上小百合、二期生アンダー

乃木坂の風 12Dec13 ~ 永島聖羅がトークの実力を発揮、bayfm「K・WEST」に伊藤寧々、井上小百合と出演

乃木坂の風 30Nov13 ~ 「バレッタ」個人PVは良作揃い、優里、畠中、井上、衛藤がとくに心に残る

乃木坂の風 07Jan14 ~ 生歌、フォーメーション、川村真洋、未来を感じさせた「THEカヴァ★コラTV」

乃木坂の風 22Jul13 ~ 白石麻衣は楽天勝利の女神?、井上小百合ブログのシュールお絵描き

乃木坂の風 07Jul13 ~ 井上小百合、衛藤美彩、能條愛未、「音楽のちから」で特別選抜の底力

「樋口日奈」

乃木坂の風 27Jan14#0 ~ 速報、8枚目センター西野、5福神16人で和田、樋口、川村、北野が選抜入り

乃木坂の風 21Jan14 ~ 8th選抜を予想する(2)、万理華、樋口、永島、中元、星野、熾烈なバック8攻防戦

乃木坂の風 22Dec13 ~ 8th選抜への道、樋口日奈は選抜入りするか?選抜ゼロ回の解消が焦点の一つ

「若月佑美」

乃木坂の風 16Jan14 ~ 若月佑美と伊藤万理華の本格舞台が見たい、 「かくし芸大会」が教えたもの

乃木坂の風 22Oct13 ~ 若月佑美、堤幸彦監督が驚いた類い稀なその「狂気」

乃木坂の風 12Oct13 ~ 「処女なめんなよ!」、全身マヨネーズで女優若月佑美誕生!

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト


乃木坂の風 04Feb14 ~ 8枚目シングルは歴代最高の長期販売、西野七瀬のセンターはロングランが濃厚

乃木坂の風 03Feb14 ~ 二期叩き直し宣言の白石麻衣、ハロプロとの差に危機を感じる桜井玲香 in 乃木どこ?

乃木坂の風 28Jan14 ~ ソニーの「ジャンク級格下げ」に思う乃木坂のこれから

乃木坂の風 04Jan14 ~ なぜE-girlsに追い抜かれたのか、握手会の長期販売が招いた「格」差

乃木坂の風 27Dec13 ~ 「バレッタ」発売4週目も有線ランキング圏外、加速する握手依存型セールス

乃木坂の風 10Dec13 ~ 楽曲センター制度に動くAKB48、握手会人気で歌ダンス序列が決まる乃木坂46

乃木坂の風 04Dec13 ~「バレッタ」初動CDセールスで、握手会依存度が大幅上昇、全AKBGを上回る水準へ

乃木坂の風 10Nov13 ~ AKB48Gの「ペナントレース」は、握手会主義からライブ主義へ転換する兆しか

乃木坂の風 03Oct13 ~ 握手会商法は「こどもの権利」に配慮しているか?浮かび上がる三つの問題点


// 過去の記事を読みたい方へ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)


// 乃木坂46のお薦めミュージックビデオ

クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい

「制服のマネキン」のMV (YouTube)

「君の名は希望」のMV (YouTube)

「指望遠鏡」のMV (YouTube)

「シャキイズム」のMV (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV (YouTube)

「他の星から」のMV (YouTube)

「初恋の人を今でも」のMV(YouTube)


// 7枚目シングル「バレッタ」収録曲と個人PVの情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
YouTubeのMV、個人PV予告編、さらに収録MV、収録曲、個人PV本編についてのメンバーブログや感想記事など


// 6枚目シングル「ガールズルール」収録曲の情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
YouTubeのMV、さらに収録MV、収録曲についての感想記事など


// お知らせ!

2月22日(土)、横浜アリーナで、乃木坂46が「2ND YEAR BIRTHDAY LIVE」(開場14:00 開演15:00)を行います。CDデビュー2周年を記念した単独ライブで、全曲披露とのことです。
乃木坂公式サイトの関連ページ

レギュラー

毎週金曜日深夜、日本テレビ「NOGIBINGO!2」(25:58~26:28)。二期生も出演との情報。
「NOGIBINGO!2」公式サイト

毎週日曜日、文化放送のラジオ番組『乃木坂の「の」』(20:30~21:00)に、乃木坂メンバーが、通常は3人ずつ出演しています。
『乃木坂の「の」』の公式サイト

毎週日曜日深夜、テレビ東京「乃木坂って、どこ?」(24:00~24:30)に、乃木坂メンバー、主に選抜メンバーが出演しています。
乃木坂公式サイトの関連ページ
制作局であるテレビ愛知の公式サイト関連ページ

毎週木曜日、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(19:30~20:00) のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ

乃木坂46の1st写真集「乃木坂派」が好評発売中。
乃木坂公式サイトの関連ページ


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ

えくせれんとブログ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次


// 星野みなみの溢れる魅力

本人のブログとみなみの写真や情報が載ったブログ

1月31日23:06 新内眞衣
最後の写真、ちょっと悪戯っぽい笑顔が最高!みなみは新内さんのような優しいお姉さんが大好きなのね(笑)。

1月28日10:48 星野みなみ
選抜入り出来なかったのは残念だけど、アンダー曲、楽しみにしてるよ~。1枚目、良い表情してる。2枚目、やっぱりこの並びは魅力があるな~。

1月24日01:42 西川七海
5枚目、みさ先輩、ななつんとのウルトラ美人スリーショット。笑顔が激しくキュートです。西川さんと仲いいんだ。みなみ的にいじり易いキャラなのかな(笑)。

1月17日18:48 伊藤純奈
最後の写真、可愛い萌え袖ピースで、超絶美少女ツーショット!

1月16日19:00 川村真洋
2、3枚目、集合写真、頬にキュートに手を当てるみなみ!お団子、似合うよね。

1月15日23:54 秋元真夏
埼玉県にお住まいの「釣り師」さんから、「練習で出来なくても本番できちゃう子、みなみは、可愛い声で元気に暮らしています」とのお便りが届いています(笑)

1月11日21:22 星野みなみ
みなみーー、ゆきー、スキー、雪だるまーー!(笑)。1、2枚目、ゲレンデでこんな可愛い女の子がいたらフリーズする。でっかいゴーグルのスキーウェアが最高に似合ってます。

1月9日18:06 鈴木絢音
最後の写真、バレッタ衣装で笑顔のピースみなみ!あーちゃんと並ぶと、お姉さん要素が少し出てくる気がする。

厳選みなみ!

12月31日20:54 星野みなみ
11月22日17:10 星野みなみ
10月13日23:36 星野みなみ
9月5日13:00 星野みなみ
8月27日12:06 星野みなみ
8月15日16:24 星野みなみ
7月18日14:18 星野みなみ

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い

乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える

乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー


// 和田まあやのあり得ん可愛さ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー


// 乃木坂各論

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする