<今日の動き>
西武 -> ロッテ 上位マジック M 21 (残り28試合) が点灯
ロッテの自力優勝が消滅。点灯指標はマイナス 0.6 で、マジック消滅には直接対決以外でロッテ2勝かつ西武2敗が必要。
阪神 -> 横浜 上位マジック M 21 (残り24試合) が再点灯
ゲーム差 6、横浜の5位以上確率は 6 % と厳しい数字が並ぶ。
西武 -> 日本ハム 上位マジック点灯が近づいている
点灯指標が 0.9 に低下。直接対決では西武が1勝、それ以外では西武2勝かつ日本ハム2敗で上位マジックが点灯。
ロッテ -> 楽天 上位マジック点灯が遠ざかった
点灯指標が 1.1 に上昇。
<試合結果>
勝ち数は今日の試合結果を含む
各カードは24回戦まで
さすが大竹。抑えのミコライオも戻って、公式通りの勝ち方。
3回裏、巨人は1点を取られたところで先発江柄子を降板させ、急遽、高木康成にスイッチ。この継投が今日の試合のポイント。阪神メッセンジャーは完封で7勝目。
<上位マジックの点灯動向と優勝・CS出場確率>
2012年9月5日22:10現在
セリーグ
中日 -2.9 [3] (M 17, 0.68)、広島 -6.4 [6] (M 7, 0.28)、ヤクルト -5.7 [7] (M 7, 0.28)、阪神 -11.5 [4] (Lower)、横浜 -13.2 [5] (Lower)
巨人 5.9 [3]、広島 -2.5 [5] (M 15, 0.625)、ヤクルト -4.3 [1] (M 15, 0.625)、阪神 -5.6 [7] (M 6, 0.25)、横浜 -7.2 [8] (M 3, 0.125)
巨人 12.4 [6]、中日 7.5 [5]、ヤクルト 3.3 [6]、阪神 -3.3 [2] (M 17, 0.68)、横浜 -3.3 [6] (M 13, 0.52)
巨人 12.7 [7]、中日 5.3 [1]、広島 2.8 [6]、阪神 -0.5 [8] (M 20, 0.714)、横浜 -3.6 [6] (M 16, 0.571)
巨人 15.5 [4] (Higher)、中日 12.6 [7]、広島 5.3 [2]、ヤクルト 8.5 [8]、横浜 -0.5 [3] (M 21, 0.875)
巨人 18.2 [5] (Higher)、中日 15.2 [8]、広島 9.3 [6]、ヤクルト 9.6 [6]、阪神 3.5 [3]
パリーグ
日本ハム 0.9 [5]、ソフトバンク -1.1 [4] (M 22, 0.786)、ロッテ -0.6 [6] (M 21, 0.75)、楽天 -1 [8] (M 19, 0.679)、オリックス -5 [5] (M 14, 0.5)
西武 4.2 [5]、ソフトバンク 1.1 [5]、ロッテ 1.7 [7]、楽天 -2.8 [1] (M 18, 0.75)、オリックス -2.8 [6] (M 13, 0.542)
西武 5.1 [4]、日本ハム 4 [5]、ロッテ 1.1 [3]、楽天 2.7 [9]、オリックス -2.3 [4] (M 17, 0.68)
西武 6.6 [6]、日本ハム 5.4 [7]、ソフトバンク 2 [3]、楽天 1.1 [5]、オリックス -1.4 [5] (M 19, 0.731)
西武 9 [8]、日本ハム 3.8 [1]、ソフトバンク 6.4 [9]、ロッテ 4 [5]、オリックス -0.5 [4] (M 23, 0.852)
西武 10 [5]、日本ハム 8.8 [6]、ソフトバンク 6.3 [4]、ロッテ 6.4 [5]、楽天 4.5 [4]
<表の見方>
1行目
(順位)、チーム名
2行目 (色枠) 左から
勝率、ゲーム差、残り試合数、優勝確率 (%)、クライマックスシリーズ(CS)出場確率 (%)、CS自力指標、CS確定指標
「99.95*」は 99.95 % 以上でかつ 100 % より小さい
「100x」は 100 % を表し、2千万回の試行で2千万回起こったことを示す
「0.05*」 は 0.05 % 未満かつ 0 % より大きい
「0x」 は 0 % を表し、2千万回の試行で0回だったことを示す
「V率」欄のオレンジ色の数字は今より上の順位でペナントレースを終える確率 (%)。「0x」が続いた場合に表示
CS自力指標がマイナスになると自力CSが消滅する
CS確定指標がマイナスになるとCS出場が確定する
3行目以降 各チームごとに
相手チーム名、上位マジック点灯指標、[残りの直接対決試合数]、(M 上位マジック, 上位確定に必要なこれからの最高勝率)
赤色 そのチームへ上位マジックを点灯した
青色 そのチームから上位マジックを点灯された
ピンク色 そのチームへ上位マジックを点灯しかけている
ライム色 そのチームから上位マジックを点灯されかけている
<用語の大まかな説明>
上位マジック
相手チームの全勝勝率を上回るために必要な勝利数。これだけ勝てば、最終順位が確実に相手を上回る。すべてのチームに点灯すると、数の最も大きい上位マジックが優勝マジックとなり、その相手が優勝マジック対象チームとなる。
上位マジック点灯指標
上位マジックの点灯は相手チームとの直接対決に全敗することが条件だが、これを緩和して何試合こちらが勝てば上位マジックが点灯するかを表したもの。この数値が負になれば上位マジックが点灯し、数値が残りの直接対決試合数を越えると逆に相手から上位マジックを点灯されてしまう。
CS自力指標
そのチームが全勝する条件での勝率から残りチームの最高3位勝率を引いた値を試合数に換算したもの。全勝での勝利数のCS確定ラインからの上積み勝利数を表す。この指標は大きいほど良く、マイナスになると自力CSが消滅する。
CS確定指標
そのチームが全敗する条件での勝率を残りチームの最高3位勝率から引いた値を試合数に換算したもの。全敗での勝利数のCS確定ラインへの不足勝利数を表す。この指標は小さいほど良く、マイナスになるとCS出場が確定する。
「上位マジック点灯指標」「優勝確率」「CS出場確率」については、このページに詳しい説明があります。
西武 -> ロッテ 上位マジック M 21 (残り28試合) が点灯
ロッテの自力優勝が消滅。点灯指標はマイナス 0.6 で、マジック消滅には直接対決以外でロッテ2勝かつ西武2敗が必要。
阪神 -> 横浜 上位マジック M 21 (残り24試合) が再点灯
ゲーム差 6、横浜の5位以上確率は 6 % と厳しい数字が並ぶ。
西武 -> 日本ハム 上位マジック点灯が近づいている
点灯指標が 0.9 に低下。直接対決では西武が1勝、それ以外では西武2勝かつ日本ハム2敗で上位マジックが点灯。
ロッテ -> 楽天 上位マジック点灯が遠ざかった
点灯指標が 1.1 に上昇。
<試合結果>
勝ち数は今日の試合結果を含む
各カードは24回戦まで
8 勝 | 18 回戦 | 9 勝 |
ヤクルト | 3 - 1 | 横浜 |
横浜スタジアム |
5 勝 | 19 回戦 | 12 勝 |
広島 | 2 - 1 | 中日 |
ナゴヤドーム |
さすが大竹。抑えのミコライオも戻って、公式通りの勝ち方。
13 勝 | 20 回戦 | 4 勝 |
巨人 | 0 - 6 | 阪神 |
甲子園 |
3回裏、巨人は1点を取られたところで先発江柄子を降板させ、急遽、高木康成にスイッチ。この継投が今日の試合のポイント。阪神メッセンジャーは完封で7勝目。
11 勝 | 23 回戦 | 10 勝 |
楽天 | 10 - 5 | 日本ハム |
東京ドーム |
11 勝 | 20 回戦 | 9 勝 |
ソフトバンク | 1 - 2x | 西武 |
西武ドーム |
6 勝 | 19 回戦 | 12 勝 |
ロッテ | 0 - 2 | オリックス |
ほっともっとフィールド神戸 |
<上位マジックの点灯動向と優勝・CS出場確率>
2012年9月5日22:10現在
セリーグ
(1) | 巨人 |
勝率 | 差 | 残 | V率 | CS率 | CS自 | CS確 |
0.664 | --- | 25 | 99.1 | 100x | 27.9 | 3.8 |
(2) | 中日 |
0.585 | 8.5 | 24 | 0.9 | 99.95* | 15.5 | 11.7 |
(3) | 広島 |
0.491 | 10 | 25 | 0x | 58.4 | 5.5 | 25.4 |
(4) | ヤクルト |
0.481 | 1 | 28 | 41.4 | 41.4 | 6.5 | 27.6 |
(5) | 阪神 |
0.417 | 7 | 24 | 4.0 | 0.2 | -6.1 | 32.8 |
(6) | 横浜 |
0.361 | 6 | 28 | 6.0 | 0.05* | -7.1 | 41.2 |
パリーグ
(1) | 西武 |
勝率 | 差 | 残 | V率 | CS率 | CS自 | CS確 |
0.556 | --- | 28 | 60.0 | 97.7 | 15.7 | 17.7 |
(2) | 日本ハム |
0.541 | 1.5 | 24 | 33.5 | 94.7 | 11.3 | 18.7 |
(3) | ソフトバンク |
0.509 | 3.5 | 25 | 4.4 | 63.7 | 7.1 | 22.1 |
(4) | ロッテ |
0.495 | 1.5 | 26 | 2.0 | 35.1 | 5.9 | 25.2 |
(5) | 楽天 |
0.468 | 3 | 27 | 0.1 | 8.5 | 4.1 | 29.2 |
(6) | オリックス |
0.436 | 3.5 | 24 | 0.05* | 0.3 | -2 | 31 |
<表の見方>
1行目
(順位)、チーム名
2行目 (色枠) 左から
勝率、ゲーム差、残り試合数、優勝確率 (%)、クライマックスシリーズ(CS)出場確率 (%)、CS自力指標、CS確定指標
「99.95*」は 99.95 % 以上でかつ 100 % より小さい
「100x」は 100 % を表し、2千万回の試行で2千万回起こったことを示す
「0.05*」 は 0.05 % 未満かつ 0 % より大きい
「0x」 は 0 % を表し、2千万回の試行で0回だったことを示す
「V率」欄のオレンジ色の数字は今より上の順位でペナントレースを終える確率 (%)。「0x」が続いた場合に表示
CS自力指標がマイナスになると自力CSが消滅する
CS確定指標がマイナスになるとCS出場が確定する
3行目以降 各チームごとに
相手チーム名、上位マジック点灯指標、[残りの直接対決試合数]、(M 上位マジック, 上位確定に必要なこれからの最高勝率)
赤色 そのチームへ上位マジックを点灯した
青色 そのチームから上位マジックを点灯された
ピンク色 そのチームへ上位マジックを点灯しかけている
ライム色 そのチームから上位マジックを点灯されかけている
<用語の大まかな説明>
上位マジック
相手チームの全勝勝率を上回るために必要な勝利数。これだけ勝てば、最終順位が確実に相手を上回る。すべてのチームに点灯すると、数の最も大きい上位マジックが優勝マジックとなり、その相手が優勝マジック対象チームとなる。
上位マジック点灯指標
上位マジックの点灯は相手チームとの直接対決に全敗することが条件だが、これを緩和して何試合こちらが勝てば上位マジックが点灯するかを表したもの。この数値が負になれば上位マジックが点灯し、数値が残りの直接対決試合数を越えると逆に相手から上位マジックを点灯されてしまう。
CS自力指標
そのチームが全勝する条件での勝率から残りチームの最高3位勝率を引いた値を試合数に換算したもの。全勝での勝利数のCS確定ラインからの上積み勝利数を表す。この指標は大きいほど良く、マイナスになると自力CSが消滅する。
CS確定指標
そのチームが全敗する条件での勝率を残りチームの最高3位勝率から引いた値を試合数に換算したもの。全敗での勝利数のCS確定ラインへの不足勝利数を表す。この指標は小さいほど良く、マイナスになるとCS出場が確定する。
「上位マジック点灯指標」「優勝確率」「CS出場確率」については、このページに詳しい説明があります。