アマーイ! 2008-12-08 04:16:49 | 畑でハッピー♪ 畑の主のおじいちゃんが 高枝切鋏で取ってくれた。 スーパーの柿より1000倍甘くておいしいぞー! #グルメ・クッキング « NO109 トゥモロー・ワ... | トップ | ビーズサークル クリスマス... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (satoyan) 2008-12-08 06:16:13 おは~採りたての柿ってかたくて歯ごたえがあり甘い~ですよね少年の頃実家の柿を良く食べたものです 返信する Unknown (はいび) 2008-12-08 09:13:57 おはよう~ジュリアさん♪寒いね~!!!うちの庭にも 柿の木があって小さな柿が たわわになるの。それを毎年 父が高枝切りばさみでとって くれるの。太陽がいっぱいあたって すごく甘いよね。80過ぎの父だからもう今年は 柿取り あきらめるんだろうな~。って思っているんだけどいえいえ まだまだ 柿取りは 続きそうです。ほんと 私の両親は あちこちがたはきているけれど私よりずっと元気です。 返信する Unknown (カル2) 2008-12-08 22:05:40 こんばんは~!美味しそうな匂いに釣られてやって来ましたよ。良い色艶してますね。本当に甘くて美味しそう!採りたてだから、少し硬いのかな。それとも完熟で少し柔らかいの?どのようにして食べるのかな?そのまま?ジャムにするの?近ければな~ぁ。?ばっかり。食いしん坊&ドジなカル2でした。 返信する これは、、、 (浮世蜻蛉) 2008-12-08 23:00:00 柿は大好物で三食柿でも暮らせます!それにしても、いい色、いい姿してますねぇ。もしかしてこれは富裕柿でしょうか。美味しそうなオレンジ色とほのかに表面に粉が吹いたようなところがいかにも採れたてって感じで柿右衛門が惚れこみそうな代物です。 返信する 熟す (夢眠) 2008-12-08 23:34:47 やっぱり気に成った状態で熟すから甘くって美味しいのかな?買った柿と何故か違いますよね。柿は二日酔いの時に良いのよね(^^ゞ 返信する 甘そう♪ (ひめひめ) 2008-12-09 00:12:04 見るからに甘くて美味しそうだぁひめひめダーリンが柿嫌いなもんで、ひめひめは自宅で柿を食べる機会がめっきり減りました近所に住む友人宅には柿がなるのに、何年か前に一度持ってきて以来、一度も持ってこないぞ!!!どーなってんじゃ・・・(笑) 返信する ◆satoyanさん◆ (ジュリア) 2008-12-09 04:37:29 satoyanさーん、コメントありがとうございます!おじいちゃんの畑の柿、本当においしいんです。歯ごたえのいいのと 柔らかいのと色々混じってました。ビタミンCがいっぱいだから風邪予防にもなりますよね! 返信する ◆はいびちゃん◆ (ジュリア) 2008-12-09 04:40:46 はいびちゃん、コメントありがとう!はいびちゃんちにも柿がたくさんなるのねー。お父さんが取ってくれるのを下で娘や孫が見てる・・・なんて素敵な光景なんでしょう。そういう季節の風物詩みたいのって素敵♪お父さん、まだまだ頑張ってもらってこれから先もたくさん柿取ってもらってください。あ、でも無理はしないようにね。 返信する ◆カル2さん◆ (ジュリア) 2008-12-09 04:46:23 カル2さん、コメントありがとうございまーす!そちらには全然行けてなくてすみません。ヤマ友さんとこは じっくり時間をかけないとコメ、入れられないので ついつい行くのが遅くなってしまいます。年内に皆さんのところに行けるのか心配になってきました・・・・(-_-;)でも頑張りますので 見捨てないでくださいませー! (汗)さて・・・柿のお話しでしたね。(^_^;)おじいちゃんちの柿、固いのや柔らかいのや色々でした。どちらも好きですが ちょっと柔らかめの方が尚更甘みを増してるような気がしまーす。食べ方は そのままか義理ママがよく柿なますを作ってくれるのでそれが多いです。ほんと近かったら柿や ポレポレ農園の野菜を差し上げたかったなー。 返信する ◆浮世蜻蛉さん◆ (ジュリア) 2008-12-09 04:50:22 浮世蜻蛉さん、コメントありがとうございます!三色柿でもいいくらいお好きなんですか!?それはすごいですねー。実家の母も柿が大好きなんですが多分、三食は無理だろうなぁ。(笑)この柿の種類、聞くの忘れましたがおじいちゃん(畑を借りてる所の) の話だと一種類だけじゃなくて 色々な種類の柿があるみたいです。富有柿や平柿が多いみたいですがこれもそうだったのかしら・・・ 返信する ◆夢眠ちゃん◆ (ジュリア) 2008-12-09 04:51:53 夢眠ちゃん、コメントありがとう!そうそう、木になった状態で熟すからおいしいのよね。広い畑のあちこちに 木から落っこちた柿がゴロゴロしてて もったいない、って思っちゃった。(笑) 返信する ◆ひめちゃん◆ (ジュリア) 2008-12-09 04:53:56 ひめちゃん、コメントありがとう!ひめちゃんのダーリンは柿が苦手だったのねー。確かにあまり得意じゃない人、いるかも。ちょっとほかのフルーツとは感触も違ったりするもんね。お友達の柿、どうしたんだろうね。(^_^;) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
採りたての柿ってかたくて歯ごたえがあり
甘い~ですよね
少年の頃実家の柿を良く食べたものです
寒いね~!!!
うちの庭にも 柿の木があって
小さな柿が たわわになるの。
それを毎年 父が高枝切りばさみで
とって くれるの。
太陽がいっぱいあたって すごく甘いよね。
80過ぎの父だから
もう今年は 柿取り あきらめるんだろうな~。って
思っているんだけど
いえいえ まだまだ 柿取りは 続きそうです。
ほんと 私の両親は あちこちがたはきているけれど
私よりずっと元気です。
美味しそうな匂いに釣られてやって来ましたよ。
良い色艶してますね。
本当に甘くて美味しそう!
採りたてだから、少し硬いのかな。
それとも完熟で少し柔らかいの?
どのようにして食べるのかな?
そのまま?ジャムにするの?
近ければな~ぁ。
?ばっかり。
食いしん坊&ドジなカル2でした。
それにしても、
いい色、いい姿してますねぇ。
もしかしてこれは富裕柿でしょうか。
美味しそうなオレンジ色と
ほのかに表面に粉が吹いたようなところが
いかにも採れたてって感じで
柿右衛門が惚れこみそうな代物です。
甘くって美味しいのかな?
買った柿と何故か違いますよね。
柿は二日酔いの時に良いのよね(^^ゞ
ひめひめダーリンが柿嫌いなもんで、ひめひめは自宅で柿を食べる機会がめっきり減りました
近所に住む友人宅には柿がなるのに、何年か前に一度持ってきて以来、一度も持ってこないぞ!!!
どーなってんじゃ
おじいちゃんの畑の柿、本当においしいんです。
歯ごたえのいいのと 柔らかいのと色々混じってました。
ビタミンCがいっぱいだから
風邪予防にもなりますよね!
はいびちゃんちにも柿がたくさんなるのねー。
お父さんが取ってくれるのを
下で娘や孫が見てる・・・
なんて素敵な光景なんでしょう。
そういう季節の風物詩みたいのって素敵♪
お父さん、まだまだ頑張ってもらって
これから先もたくさん柿取ってもらってください。
あ、でも無理はしないようにね。
そちらには全然行けてなくてすみません。
ヤマ友さんとこは じっくり時間をかけないと
コメ、入れられないので ついつい行くのが遅くなってしまいます。
年内に皆さんのところに行けるのか
心配になってきました・・・・(-_-;)
でも頑張りますので 見捨てないでくださいませー! (汗)
さて・・・柿のお話しでしたね。(^_^;)
おじいちゃんちの柿、固いのや柔らかいのや
色々でした。
どちらも好きですが ちょっと柔らかめの方が
尚更甘みを増してるような気がしまーす。
食べ方は そのままか
義理ママがよく柿なますを作ってくれるので
それが多いです。
ほんと近かったら柿や ポレポレ農園の野菜を
差し上げたかったなー。
三色柿でもいいくらいお好きなんですか!?
それはすごいですねー。
実家の母も柿が大好きなんですが
多分、三食は無理だろうなぁ。(笑)
この柿の種類、聞くの忘れましたが
おじいちゃん(畑を借りてる所の) の話だと
一種類だけじゃなくて 色々な種類の柿があるみたいです。
富有柿や平柿が多いみたいですが
これもそうだったのかしら・・・