11月まで付けていたストラップ。
市販のパーツにビーズを足して
毎日眺めては ジュルッとしていました。(笑)
12月からは クリスマスバージョン。
カレンダーをめくるように
こうやって ストラップやアクセサリーを変える時、
私は すんごく幸せな気分になるのであります。
こういう小さな幸せって
けっこうすぐそばにあったりするから
見逃さないようにしましょうね。
ほら! そこにも!!
コメント利用規約に同意する
クリスマス、今年はスルー・・?
気合・・・わかりますっ!
私もここ数年そうでした。
今年は義理パパのこともあるので
派手にやるのも気が引ける・・
来年、ここ数年の分をまとめてやろうかなって思ってます。
今年はスルーしちゃいます(^^ゞ
ちょっと気合が…でも、小さなところでも
変えてみるととっても楽しそう~
ツリーのストラップ、素敵です。
確かにビーズの材料費、かかりますね。
一つ、二つ作る分には 完成品を買うより
全然安いと思うけど
本格的にやるとなると それなりに必要になってくるから。
浅草橋に材料買いに行くと よく途中でお金がなくなって
銀行のATMに走るってことも・・・(^_^;)
でもCORO*さんが そのキャラじゃないってことはないですよ~
素敵じゃないですか!
会ったことないけど ブログ見ればわかります。
素敵な暮らしぶりしてるもの。
華菜ちゃんも ストラップ替えたのね!
なんかワクワクしちゃうよね。
お出かけするとき、時間が迫ってても
必ず その日につけるアクセをじっくり選んでる私・・・
他から見ると 早くしろ、って思うだろうけど
それだけは譲れない時間です。
そういう所に この上ない幸せを感じてしまう。
でももっというと 前から準備しとけよ、
ってことだけどね。(^_^;)
相変わらずバタバタな毎日です。(笑)
はいびちゃん、どうしたのかな。
大丈夫?
小さい幸せって けっこういっぱいあるんだけど
なかなかそれに気付かないことって多いよね。
だからこそ気づけたときは
私、すごい、って褒めたくなっちゃう。
季節に合わせてストラップも衣替えなんてスゴイです
私なんて4年前から同じですから
しかもガッシュベルのキャラのバルカン300、知るわけないか、ハハハッ(笑)
ビーズはいつも綺麗だなぁって思っていてやってみたい気持ちはあるけど、材料結構なお値段しますよね
だから出来ない、金食い虫が3人いるもの
あと、自分がビーズアクセサリーが似合うようなキャラではない、あ、これが決定打でした(笑)
話かわって瑛太くんもいいですよね
「銀色のシーズン」何度も何度も見ましたよ
オープニングのシーン大好き!
小さな幸せって、案外あるかも♪
私もストラップをクリスマスバージョンに変えてみたよ
あとは
ジュリアちゃんの11月バージョンのストラップは美味しそうでいいね
私、つけたことなかったから、これからは、食べ物バージョンもいいかもっ
わたしも 目を皿のようにして
探していかなくちゃ。
ちょっと 落ち込み気味。。。