毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

季節の手ぬぐい 如月

2022年02月07日 | その他

 

2月の手ぬぐいは お雛様

 

1月は お屠蘇でした

 

まだまだ堅い桃の蕾

花が一つ開く毎に 

春が近づいてくるような気がします

 

 

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
« お雛様 | トップ | ◆しあわせの絵の具 愛を描く... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2022-02-07 05:50:03
おはようございます。
立雛が素敵ですね。
毎月楽しみにしております(^^)v
返信する
うっとり.。.:*・゜ (Passy)
2022-02-07 08:24:11
ジュリアさん、おはようございます。

お義母さまの流儀に倣って、素敵な設えですね。
桃の花も、美しいお雛さまと並んで嬉しそうです。
美しい手ぬぐいですね。
足許の流水模様が...末永くお幸せに...と祝福してくれているように見えます。
春の足音が聞こえてきそうな画像を、どうもありがとうございました。
返信する
おはようございます (レオ)
2022-02-07 09:44:50
ジュリアさんのお家から「春よ来い~🎵早く来い~🎵」や「明かりをつけましょぼんぼりに~♪」って歌が聞こえてきそうです(≧∀≦)💓

腿の蕾も膨らんで♪一足早く春ですね😄
返信する
Unknown (mika)
2022-02-07 10:37:17
手ぬぐいを額にいれて
床の間に…ホントすてきな整えですね。
手ぬぐいもこうい風な使い方が
あるんですね。桃の蕾も可愛いですね
お勉強になります。
お雛様~なんか桃の節句ってウキウキ
しますよね。
早く…暖かくならないかなぁ~
返信する
◆けいこさん◆ (ジュリア)
2022-02-07 15:19:27
けいこさん こんにちは

楽しみにしてくださってありがとうございます
和室は普段使用していなくって
お仏壇のことをするだけなのですが
それでも部屋の片隅に
季節の手ぬぐいがあるだけで、なんだか幸せな気分に
なれちゃう私です

けいこさん、コメントありがとうございました
返信する
◆Passyさん◆ (ジュリア)
2022-02-07 15:25:08
Passyさん こんにちは

まだまだ寒い日々が続いていますが
お雛様の力はすごいです 
一気に家の中に春を運んできてくれます

桃は実は、最初、アーティフィシャルフラワーを生けたのですが
その日にお買い物に行ったらスーパーの中の
花屋さんで桃を発見!
まさかもう桃が手に入るとは!と喜び勇んで購入しました

この手ぬぐい、とっても気に入っています
なので、Passyさんにそう言っていただけると
とっても嬉しいです
独りよがりの楽しみですが、春を感じていただけて良かったです

Passyさん コメントありがとうございました
返信する
◆レオさん◆ (ジュリア)
2022-02-07 15:27:08
レオさん こんにちは

ひな祭りの歌が聞こえましたか~~ 笑
一緒に春の風もお届けできるといいのですが
まだまだ外は寒いですね
見た目の季節感てとても大事だと
常日頃から感じています

本当の春は・・・もう少しお預けですかね

レオさん、いつもありがとうございます
返信する
◆mikaさん◆ (ジュリア)
2022-02-07 15:29:47
mikaさん こんにちは

以前から手ぬぐいを集めているのですが
ほぼ、山で汗拭きに使っていました 笑
でも、季節の柄が増えてきて 汗拭きだけじゃもったいない、と
とうとう部屋に飾り出しました 笑
でもこれが、とっても良くて
部屋の片隅だけど季節を感じられるのです
もう1年以上経ちました
毎月毎月替えているので それも楽しくなっちゃって・・

まだまだ寒いけれど、うちの家の中は
すっかり春爛漫です

mikaさん コメントいつもありがとうございます
返信する
タオルかけ (カンサン)
2022-02-07 18:42:34
juriaさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
何かの番組で日本タオルなどを展示品として見られるようにする枠を開発して、売れ行き好調というのを見たことがあります。
juriaさんのような方がご購入されているんですね。
返信する
◆カンサンさん◆ (ジュリア)
2022-02-07 19:42:09
カンサンさん こんばんは

手ぬぐいの使い道は色々ですね
私はずっと登山で使っていたのですが
季節の柄を集めているうちに
それだけじゃもったいないので
飾ることに決めました
この枠はとても気に入っています

売れ行き好調なのですね
きっと飾っている人が多いんでしょうね
海外の方にあげてもとても喜ばれます

カンサンさん、コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事