毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

義援金

2011年04月13日 | その他

 

東日本大震災の義援金のお話。

日本中・・・いや世界中から温かい支援の輪が広がっています。

私もいくつかの機関を通じて協力させていただきました。

この先もできる範囲で継続していきたいと思っています。

 

それにしても 今、用事で出かけると あっちにもこっちにも募金箱を持った人たちを見かけます。

これでもかっ ってくらいです。

ある時は 出先のスーパーの近くで、箱を持って買い物に来た人を追いかけまわしている人を見ました。

まあそこまでひどいのはそうそうないかもしれないけれど 

街頭で集められているそれらのお金は本当に被災地の人たちを救うためのものなんだろうか、と つい疑ってしまう自分がいます。

義援金詐欺、なんて嫌な事件も多発してるみたいだし、なんだか悲しくなりますね。

 

先日、療育の卒業の記事を書きましたが その時にまとめ役の先生からこんなお話がありました。

 

「阪神大震災の時もそうだったんですけど 発達障害を持った子どもたちは 避難所での大人数での生活がとても大変です。

大きな声を出してしまったり 走りまわったりして、自分達も被災者であるのに 家族はとても肩身の狭い思いをしています。

今度Y先生が被災地にそういう子ども達のケアに行くのですが 

その時に支援物資と一緒に義援金も持っていくことになっているので、良かったら募金をお願いします。」

 

私はその話を聞いて そうか・・・そうだった・・・と 大切な事を忘れていた自分に気が付きました。

私も含めてそこにいた親たちは身をもってその大変さを経験してきてるので

先生のお話にいちいち大きく頷いていました。

18歳になった二男が 今もしそいういう状況に置かれたとしても、もう走りまわったりはしないでしょう。

でももしそれが幼稚園や小学校の頃だったら?

きっと私も肩身を狭くして 地震のことよりも我が子の対応に精根尽き果てているかもしれない。

予期しない場面展開や 見通しの立たない事への不安を 人の何倍も大きく感じとる彼らには

避難所は私たちの想像を遥かに超えた過酷な環境になっているはずです。 

想像しただけで手が汗で湿り、それを吹きながら私はお財布を出して募金箱にお金を入れました。

 

義援金・・・たくさんの人のいろんな思いがそこには含まれています。

義援金配分割合決定委員会 という舌を噛みそうな委員会が設置され

既に被災都道県への配分割合が決定したとか。

集められたお金が、被災された皆さんに一番良い方法で届くことを祈っています。

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« サクラ・サクラ | トップ | 土筆 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
義援金 (コロネ)
2011-04-13 06:02:59
いや、まったくもってその通り。
義援金の話も、発達障害の子供の
避難所での話も。。避難所での事に
関しては、正直常日頃からこういう
子供達は大丈夫なのかな?と思って
いたのですよね。。。私の場合つい
最近までそんな感じだったので。。。

義援金、、人によっては日本○○字社
でも義援金の○割も社員の給料、、、
なんて話をするやつもいますが、、、。

でもそういう機関を通す以外方法が
ありませんしね。まあ、そういう人間
に限ってしてないんですけどね。。

でも、本当に私も集められたお金が
被災者の方々に1番よい方法で届く
事、お役に立ってくれればと心から
願っています。
返信する
Unknown (はいび)
2011-04-13 08:37:03
ジュリアさん おはよう。

義援金 私もしました。
500円玉貯金全部出しました。
関西にいる私にできることは
義援金をすることと
経済を沈静化しないために自粛しないでお金を普段どおり使うことです。
後 復興のために多額な税金が必要になってくるから
増税を政府が言い出しても すすんで税金を払おうと思っています。

発達障害のお子さんの避難所での苦労
TVで知りました。
ほんとに大変ですね。
私は毎日薬を飲んでいるから 薬が飲めなくなった
方々の大変さも身にします。
それと 私の病気は睡眠がとれないと悪化するので
避難所で暮らせるのだろうか。と不安になります。
それと目が見えない母をがれきの中避難所まで
つれていけないのではとそれも不安です。
もし自分だったらと考えると
思いもつきません。
考えないようにしています。
自分にできること 被災者の悲しみや苦しみを心にとどめながら
平常心でいつもの暮らしをしていくことだと思っています。
返信する
◆コロネさん◆ (弱足ママ(ジュリア))
2011-04-14 04:54:15
コロネさん コメントありがとうです。

共感してもらってうれしいです。
こればっかりは 体験してないとわかりませんよね・・・

うちは多動については今は大丈夫だけど
不安が強いっていうのは今でも多々あります。
だから本当に人ごととは思えません。
親御さんの気持ちを考えると心が痛みます。
仮設住宅でも何でも とにかく 「個室」 に入ることを祈るのみです。

義援金の件に関しても 色々うわさが飛び交ってるようですが
しっかりと管理していただいて
役に立ててほしいですね。

埼玉アリーナから町ごと移動してきた方達が
騎西高校に来ているでしょう?
何かできないかと思って調べたら、
ボランティアが殺到して 今、収拾がつかなくなってるようで、今、受け入れを中止しているんですよね。
長くかかるでしょうから もう少し落ち着いてから・・と思っています。

でもここに来ている方達は 原発の避難区域内の方たちで
津波で家が流されたわけではないので
色々と物は持ってきているようです。
自家用車で来ている方もたくさんいて
避難所から出掛けてお花見を楽しんでいる、
と聞き、ちょっと安心しました。

返信する
◆はいびちゃん◆ (ジュリア)
2011-04-14 05:02:04
はいびちゃん、コメントありがとう。

すぐに出来ることって言ったら
やっぱり義援金ですもんね。
私も数カ所でしました。
これからも 信頼のおける場所を見つけたら
その都度やっていくつもりです。

>経済を沈静化しないために自粛しないでお金を普段どおり使うことです。

これは最初、ちょっと控えてしまったんだけど
経済評論家が話しているのを聞いて
確かにそうだよな、って思いました。

今、東北や茨城のアンテナショップに
たくさんお客さんが集まっているようですね。
被災地の名産品なんかを買ってあげる、っていうのもいいですよね。

私が最近気に入っているお菓子があるの。
それは宮城県の仙台で作られているんです。
だからそれを頻繁に買って食べています。
(体重が心配ですが)

税金についても私も同感です。
小さくてもできることを皆がやれば
それは想像以上の結果につながるはずよね。

はいびちゃんも ニュース等で不安が大きくなってるでしょうが
どうか自分の身体を一番に考えて日々暮らしてほしいです。

はいびちゃんの優しい心は被災地にも
そして私にもしっかり届いていますから。






返信する
Unknown (夢眠)
2011-04-18 23:34:18
普段でも大変なのにそういう状況になったら…って思いますね。
我が家も家族が揃って足が悪いので避難所生活なんてイメージできない…でも、被災地はそんな事を言ってる状況じゃないんですけどね。
義援金くらいしか出来ないのであちらこちらで気持ちだけ入れてます。そんな気持ちを逆なでするような事は本当にやめてほしいですね。
返信する
◆夢眠ちゃん◆ (ジュリア)
2011-04-19 04:46:21
夢眠ちゃん ここにもコメントありがとう。

皆 「被災者」という立場以外に色々抱えてるんですよね。
しかもそれは人それぞれ違う・・・
いろんなものを抱えている人たちが
同じ場所で生活しているのだから
それは・・本当に大変だと思います。

義援金は額じゃない・・・続けることかなって。
皆で応援していきましょうね。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事