6月19日(金)~20日(土)
県をまたぐ移動の自粛緩和を受けて、妹と二人で長野県の入笠山に行ってきました。
梅雨の真っ只中なので晴れ間は期待せず、
とにかく自然の中を歩きたい!そして、山のお花に会いたい!
その思いを叶えるために出掛けてきました。
入笠山は3度目となりますが、今回は山荘でのお泊りつき。
コロナ対策で館内の消毒はもちろん、宿泊人数も制限しています。
私たちもマスクを着用し、しっかり意識を持って行動をしました。
19日は平日で天気も雨ということで私たちだけの貸し切りでした。
翌日は雨も上がり、青空も見えて
本当に気持ちいい山歩きができました。
ただ、土曜日ということで、かなりの人出となりそうだったので
早めに行動し、他の方々が上がってくる頃には
私たちは下山し、午後3時過ぎには自宅に到着しました。
たくさんのお花にも会えて、本当に有意義な時間を過ごすことができました。
運転してくれた妹、温かく迎えてくださった山荘のスタッフ、
そして、家でお留守番をしてくれたパパと息子に感謝します。