goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

The last English lesson 2009

2009-12-17 04:43:33 | 英語でハッピー♪

 

いきなりピアノ。

昨日は今年最後のEnglishの日でした。

いつものようにLessonを終えると

第二部はクリスマスパーティ。

T先生の伴奏で

「きよしこの夜」 を合唱してから

 

 

 

 

クリスマスパーティの始まり始まり~!

わおっ! おいしそう~!

 

 

 

皆で分担してお料理を作ってきたのですが

達人のYさん、私があれも、これも、とリクエストしちゃったので

一人でたくさん作ることになっちゃって

朝から忙しい思いをさせてしまいました。

ごめんなさいっ!

でも Yさんのも 皆さんのも

どれもこれも本当においしかったです。

 

今年の2月から始めたEnglish circle.

素敵な仲間に囲まれて

毎回楽しくLessonすることができました。

「覚えようとしなくていいですよ~」

っていう Sanae先生の言葉で かなり救われました。

 

Practice makes perfect.

 

来年も 楽しく頑張ろっと。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

コメント (12)

初めての交流会

2009-11-04 21:52:15 | 英語でハッピー♪

 

10月21日から29日まで 

オレゴン州からのお客様を迎える交流会のお手伝いをしました。

とにかく初めての事で 何がなんだかわからないまま 

右往左往してる間に終わってしまいましたが

主要な行事には参加し、少しでもその場の雰囲気を味わいたくて

私なりに頑張りました。

ティーセレモニーでは 何年振りかで着物を着て 

ウェルカムパーティではお料理担当。 

会長さんのお宅での餅つきパーティは大盛り上がり。 

そしてお別れ会。

今までこの交流会を作ってきた先輩方に交じって

とにかく足を引っ張らないように、と ドギマギしながら

皆さんとの時間を共有していた私です。

写真はウェルカムパーティに出した バラの花の太巻き。

ちなみに私は唐揚げ班だったので これにはタッチしてません。

あまりにきれいで上手にできていたので 写真だけ撮らせてもらいました。

 

ホストファミリーは 本当に大変だったと思うけれど

貴重な宝物をたくさん得ることができたのではないでしょうか。

お別れパーティの時、 自分がホストをしたわけでもないのに

コメントを聞いてウルウルしてしまった私です。

 

交流会に関係した全ての皆さま、本当にお疲れ様でした。

そして その中の一員として参加できたことを幸せに思います。

ありがとうございました。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

コメント (4)

おやつ付きレッスン

2009-09-11 04:45:02 | 英語でハッピー♪

記事が前後しますが、これは水曜日のお話。

English circle に行ったら

Sanae先生が 皆にワッフルを配ってくれました。

レッスン後にお茶したり ランチしたりすることはあるけど

この日は お茶しながらのレッスン!

なんだか優雅でいいねぇ。

Sanae先生、とってもおいしかったです。

ご馳走様でした!

 

しかし・・・

私は相変わらず全然センテンスが覚えられず

脳みそかち割って活を入れたい気分でした。

Don't give up!

I can do it!

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

 

コメント (6)

Challenge!! Part3 

2009-08-20 05:37:51 | 英語でハッピー♪

 

最終日の朝の様子。

初めてのホストファミリー体験で

どうなることかと不安だったけど

終わってみると2泊って あっという間。

異文化の人間が一緒に暮らすって

なんだかとってもおもしろい。

あんなことも こんなことも体験させてあげたかったと

ちょっと後悔もありますが

2泊では これくらいのメニューがちょうどいいかも。

 

1ヶ月以上日本に滞在してる彼女達は

いろんな家庭で いろんな経験をし、

来週、アメリカへ帰ります。

たくさんの人たちに支えられて

たくさんの思い出を背負って

彼女達がアメリカに帰った時、

日本という国を 

どんな風に思い出してくれるんだろう・・・

 

楽しい時間をありがとう。

Don’t forget me!

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

コメント (8)

challenge!!

2009-08-18 05:15:42 | 英語でハッピー♪

 

昨日から我が家に American girl が 3人来ています。

初ホストに挑戦。

日本語が話せるようになりたい彼女達と

英語が話せるようになりたい私。

Give & Take

 

カラオケに行った後、時間が半端だったので

近くのショッピングモールに行き

ゲームセンターでプリクラ。

いや~!

いまどきのプリクラってすごいのね。

何がなんだかさっぱりわからず・・・。

でも彼女達はすごいです。

日本語で書いてあるのに 慣れたもの。

アメリカのプリクラは高いんだって。

へぇ~ そうなんだぁ~。

 

夜はリクエストに答えて天ぷらにしました。

「おいしい! おいしい!」 って 言ってくれて

すごくHappyになったよー。

 

さて、今日はどんな一日になるかな。

Let's enjoy!

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

コメント (8)

英会話&持ち寄りランチ

2009-07-02 04:43:43 | 英語でハッピー♪

毎月第一水曜日。

それは English conversation の持ち寄りランチパーティの日。

今回もおいしいご馳走が並びました。

ちなみに私は今回、デザート担当だったので

杏仁豆腐とスイートポテトを持参しました。

皆さんが丹精込めて作ってきてくれたご馳走は

どれもこれもおいしかったぁ~

ご馳走様でしたー!

 

 

 

 

ワオッ!

これは 先週、アメリカに行ってたSanae先生からのお土産です。

エコバックと紙ナプキン。

それにお菓子もありました。 (写真撮るの忘れた)

Sanae先生、ありがとうございました!

そして、そのSanae先生ですが

『STORY』 という雑誌の最新号の特集記事に載っています!

どんどん有名になっていくSanae先生。

We are proud of you!

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

コメント (12)

ランチ付き英会話

2009-06-04 04:31:31 | 英語でハッピー♪

 

月に一度の 持ち寄りランチ付き英会話。

Yさんの今日のデザートは

なんと豆乳を使ったヘルシーケーキ。

さっぱりしてておいしかったでーす。

喋って食べてまた喋る。 (笑)

今月から また pipiちゃん が復帰して

賑やかになりました。

 

みなさーん!

See you next week!

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

コメント (6)

カエルちゃん

2009-05-19 04:42:31 | 英語でハッピー♪

先週のEnglish conversation でのお話。

「声がかれてるみたいね。」

を、英訳すると

「You sound like you have a frog in your throat.」

って なるんだって!

あなたの喉にカエルがいるような音がする・・・って

こんな表現をするのですね。

おもしろいと思いませんか?

ね、カエルちゃん!

・・・・・ゲロゲ~ロ・・・・・

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

 

コメント (8)

It’s perfect day for BBQ!

2009-04-30 04:54:11 | 英語でハッピー♪

水曜日はEnglish coversationの日。 

たまたま今週は祭日(昭和の日) とぶつかったので

メンバーのRさんのおうちで

BBQ大会を兼ねることになりました。

午前中はいつものメンバーに 

地元の学校で英語を教えているJohn夫婦と

中国からの留学生を加え

実にワールドワイドな会となりました。

Rさんの人脈の広さ、すごいです。

 

 

 

 

 

そして・・・

すごいといえば Rさんのお宅!

家があと5件くらいは建ちそうな ひろーい敷地!

もう何もかもが驚きでした。

「広けりゃ広いで管理が大変なのよぉ~!」

って 本人は言ってましたが

なんとも贅沢な嘆きです。

午後からは あちこちから人が集まってきて

結局最終的に20人近くになりました。

年齢の幅が大きいのに 全然違和感がなく、

あっちでもこっちでも英語が飛び交い、

すごく楽しい空間でした。

 

 

 

締めは pipiちゃんが作ってきた

”あずきぼうとう”

山梨出身のpipiちゃんの ふるさとの味だそうですが

まあ、皆さんのリアクションの楽しいこと!

これ一つを肴に あんなに会話が盛り上がるなんて

このメンバーだからでしょうね。

どんどん友達の輪が広がって幸せです。

Rさん、皆さん、有意義な時間をありがとうございました!

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

コメント (14)

Australian souvenir

2009-04-09 04:26:46 | 英語でハッピー♪

 

オーストラリアに行っていた SANAE先生が帰ってきました!

こんなステキなお土産を頂いちゃった。

お菓子は皆で分けました。

Thank you for a lovely souvenir.

 

アメリカ英語とイギリス英語が

かなり違うっていうのは聞いたことがあるけれど

オーストラリア英語もまた例外ではないそうです。

英語っておもしろいね。

 

脳みそが全然いうことをきいてくれなくて

なんで言葉が出てこないのー!!

って 自分に腹立たしくなるけれど

そんな時、SANAE先生はいつもの言葉を言ってくれます。

 

『 You don't have to remember!』

『 Let's listen!』

and

『 Let's read out loud!』

 

頑張るよりも 楽しもう!

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 

コメント (4)

It's time for lunch!

2009-02-12 04:34:52 | 英語でハッピー♪

 

水曜日は English Conversation の日。

今回は人数も増えて

とっても賑やかで楽しい時間を過ごしました。

Lunchは町内のイタリアンレストラン。

話して食べてまた話して・・・。

I was very satisfied!

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ


 

コメント (12)

Let’s speak English!

2009-01-29 04:39:36 | 英語でハッピー♪

なんのパーティー?

いえいえ・・・・

実は英会話サークルのランチ風景。

お料理上手さんが集まってるので

ご相伴させてもらっちゃいました。

 

ジュリアちゃんは2月から本格参加させていただきます。

全然しゃべれなくてもいいんだって。

忘れちゃってもいいんだって。

私にピッタンコのサークルだぁ~。

 

 

 

帰りにS先生からいただきました。

英語がプリントされたトイレットペーパー!

How lovely it is!

Thank you very much!

 

Let's speak English together!!

  

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

コメント (10)