恒例のお取り寄せ、釜茹での桜エビ。
かき揚げにしていただきました。
間違いない美味しさ!
お義母さんと、「稲庭うどん食べたいねぇ」 という話になりお取り寄せ。
“つるん”感が半端ない稲庭うどん。
大好きです。
この不気味な物体が何だかわかりますか?
実は鮭の皮なんです。
パパが年末、酒の肴に「鮭の酒びたし」と一緒にお取り寄せしたもの。
見た目はちょっとあれですが、けっこう美味しいんです。
カリッカリに焼いて食べるの。
普段、鮭の切り身を家で焼いて食べる場合、
皮の部分を食べる人と食べない人がいますね。
私は以前は食べない派だったんだけど
亡くなったお義父さんが大好きで人の分まで食べてるのを見て
私も食べるようになりました。
ちょっと焼き過ぎ・・くらいがちょうどいい。
知らないうちに捨ててる物の中にはまだまだ隠れた美味がありそうです。
見つけなきゃ。
気になってたので お取り寄せしてみました。
日本酒じゃないよ。
日本酒のケーキだよ。
すっごーい!
本当に日本酒のケーキだ。 (笑)
サバランてあるでしょ?
まさにあれの日本酒版。
お酒飲めない人はお気をつけくださいね。
でもとってもおいしかった。