*ハッピーとラッキーのあいだ。

へぇ~、ふぅ~ん、と気軽に読める、カフェ風ブログをめざして。
ときにゆるく、ときにアツく。“一杯の”お話を(^ー^☆

ダンス、ダンス、ダンスっ!!o(≧∇≦o)

2005-10-30 21:44:42 | 乗馬・競馬
今日は天皇賞!あっと驚く!!
ミスチルライブ『IU』まで、あと13日!!


ついに、やってくれました!2週間前府中にまで会いに行ったダンスが!!

今年の天皇賞は、例年以上にいろんな路線の一線級大集結、の豪華なメンツ。
好きな馬ばかり出るから、買い目に相当頭を悩まされた。
こういう時、馬を“好き”で選ぶあたしは、冷静に判断がつかなくて困ってしまう…(´・`)
途方もなく手広くなりそうだったので、もうここはそもそもの信念で…
ゼンノロブロイ、ダンスインザムードの二頭を軸に、ほぼ全流し…
藤沢和雄厩舎ファンとしては、やはり信じてこれしかないっ

ダンスは前走、あたしも見に行った府中牝馬ステークスで、 いいとこなく8着
と思っていたんだけど、翌日の新聞によると、なんとそのレースで 上がり3F(ハロン)のタイムが32.7秒で
メンバー最速だったというからビックリ

上がり3Fとは。1F(ハロン)=200m。上がり3Fはレースの最後600mのことで、典型的な差し馬だと、そのタイムはだいたい33秒台前半出れば速いほう。先週無敗の三冠馬となったスーパースターホース、ディープインパクトなんて、先週の菊花賞で3000mもの長距離なのに、フツーに33.3秒をマークしたという。これは菊花賞レコードらしぃ。やっぱりすごすぎっ\(>▽<)/

で、ダンスに話を戻すと、地味ではあったが、そんなタイムを出したあたりを
ダンスの復活を願うファンは見逃さないっ( ̄^ ̄)。
ここんとこの不調で人気を落としている、とかそんな評価は関係ないっ。
そして、今日15:41分頃、我が家に歓喜の悲鳴が響きわたるっ

最後の直線半ばあたり、それまで三番手あたりでいい位置につけてたダンスはついに先頭にたつ!
そして勢い衰えることなく、ゴールに向かって走る、走る
よし、ここでゼンノロブロイが差してくるはずっ……きたっ!o(≧∇≦o)
ロブロイも中団より伸びて、ダンスを捉えようと、さらに伸びる。
イメトレ通りっ、よし、ロブロイ、ダンスでワンツーふぃにっしゅ!(o`∀´o)
と思った矢先…ロブロイの影にもう一頭…(`□´)!!だ、誰っ!?
ヒヤリとしたけど、判った瞬間、また歓喜の悲鳴!
その二頭の間に伸びてきた馬は、これまた好きでしっかり押さえていた、ヘブンリーロマンス!
わ~、久々3連複げっつo(^ヮ^)o☆。 えーっと、①⑫⑬の3連複は……
ぇ、1410倍っ(¥△¥;)マジっ!?。
あたしにとっては本命も、世間的には大波乱…。


そんなこんなで、ダンス復活に高配当のオマケまでついた今日のレース。感無量(≧v≦〃)
しかし…、ロブロイが差されて二着とは想定外っ(。>0<。)。

ロマン買いのあたしは、年に一度か二度、こんなふうにでっかく当たったりするんです…(笑)

ダンス、ありがとぉ!!
北村くん(ジョッキー)、えらいっ!!