*ハッピーとラッキーのあいだ。

へぇ~、ふぅ~ん、と気軽に読める、カフェ風ブログをめざして。
ときにゆるく、ときにアツく。“一杯の”お話を(^ー^☆

お姉ちゃんになる娘と読む絵本(涙)。

2010-10-06 22:42:00 | 小説・絵本
実は二人目を妊娠して、ただいまようやく5カ月め、安定期に入ったところです。2月下旬に出産予定。娘も来月3歳だし、来年4月からは幼稚園、ちょっと遠い幼稚園を狙っているので、幼稚園バスのバス停まで送り迎え必須、となると、その前に第ニ子を出しておきたいなぁ・・と思っていたので、2月下旬の予定日を聞いたときは、「・・ちょっとビミョーだけども、なかなかナイスなタイミング」と思ったもの。 娘は今のところ、おねえちゃんになる、ということをとても喜んでいて、「あかちゃんがでてきたら、トイレにすわらせてあげる」、とか、「ベッドからおちてないたら、ひろっていいこいいこしてあげるね」とか、今からはりきってます。

で、最近、娘もものわかりがかなりよくなってきて、読んであげる絵本もストーリー性の高い物となり、読む方もかなり楽しめるようになってきたのでよく図書館に行って絵本を借りてくるのだけど、最近は「お姉ちゃんになる」絵本を見つけては読んであげてます。そんななかで、とても感動的だった絵本を2冊、ご紹介。もう、私は感情移入しちゃって、読んでる途中で泣けてしまって、あまり読んであげられないのだけども


●『おねえさんになる日』

これは外国の絵本。まず絵がとても綺麗。季節の移り変わりが壁紙のように鮮やかな色彩で描かれている。ストーリーは、赤ちゃんがくると聞いてお姉ちゃんになる日を楽しみにする主人公のソフィー。ところが実際に赤ちゃんが家にやってくると、パパもママもかかりっきり。その現実にある日、「もう赤ちゃんなんていらないっ!」と感情があふれて泣きだし、寒い冬の日、外へ飛び出してしまいます。そこへパパが登場。「おねえさんになるってたいへんだね」。もう、このこのひと言に涙です。その後は、ソフィーもおねえさんとして成長していきます。ホントにパパの登場の仕方があたたかくて、言葉以上の絆を感じる。こんなパパになってほしい、と思える絵本。


●『ちょっとだけ』

上で紹介した絵本のお姉ちゃんとは逆で、こっちは、赤ちゃんのお世話に忙しいママを見て、お姉ちゃんが自分一人でいろいろがんばって、「ちょっとだけ」だけど、いろんなことができるようになっていく、というストーリー。買い物に行く時、ママに手をつないでもらおうとしたらママは赤ちゃんを抱っこしていたので、ママのスカートをちょっとだけつかんで歩いた、からはじまり、たとえばじぶんで牛乳をコップに入れる、パジャマを自分で着てみる、一人で公園に行って自分でブランコを動かす・・などなど。子どもがたくましく、お姉ちゃんになっていく、そんな健気な姿が描かれています。でも最後は眠たくなって、ママに「ちょっとだけ抱っこ」をおねだり。するとママが「ちょっとだけ? ちょっとだけじゃなくて、いっぱいだっこしたんですけど、いいですか?」 ここでやっぱり涙。こんな、上の子に対する包容力も忘れないようにしたい、と思った。まだ子どもが二人いる生活は想像しかできないけど、自分の気質も含め想像するに、ダブルで泣かれた時にゃかなりイライラしそうだ。「お姉ちゃんなんだからっ!」って、よく言っちゃいそうだし。でも、たぶんお姉ちゃんだから普段彼女なりにがんばったり我慢したりすることもあるだろうから、その分をわかってあげられる余裕はあるママでいたい。そんな意味で、この絵本は心にきざんでおきたい一冊。



今でさえも、娘がいろいろまだ見ぬ妹だか弟だかにこうしてあげよう、ああしてあげようと言ったり、「ママのおなかに赤ちゃんいるから」と言って、私にはあまり抱っこを要求してこなかったり、そんな面を見るととても愛おしく思う。友達が、二人目ができたら上の子もなおさらかわいく思えるようになった、と言っていたことがあったけど、それがとてもよくわかる今日このごろ。まぁ実際に二人、となったらそれだけじゃすまないんだろうけどな



最新の画像もっと見る