旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

長崎は今日は晴れだった ⑨「超方形」

2017-02-10 | 神社仏閣

お腹いっぱいになったんで
食後の運動をしないといけません。





これから





「若宮稲荷神社」までの
階段をのぼります。

結構ありますけどね
過去に3,333段のぼった僕にとって
なんてことない階段ですよ。





食べたばっかりだからでしょう。
なんかもう
ヒザが笑いだしました。

まぁまぁまぁまぁ
想定内ですよ。





10分くらいかかりました。


ヒザの笑いが止まらないながらも





参拝です。


境内には





スモールライトをあてられた
龍馬さんがいます。


御朱印をいただこうと
社務所を訪ねたところ応答無し。

おっと。
呼び鈴がありました。

呼び鈴を鳴らすと
奥~の方から女性のか細い声が。

結構なお年を召した方が
シンドさそうに出てこられました。


私服で笑


御朱印が手書きじゃなくても
愛想良くしてくれなくても
文句は言わないつもりですが
せめて神社っぽい装いをして
受けて頂きたいなー。( ̄▽ ̄;)


みたいな。












この神社のそばに
珍しい鳥居があります。





これだけ見ても
何のことかわかりませんよね。

実はよく見ると
柱が四角いんです。


「方形の鳥居」と言います。


一瞬ギクッとしましたが
一般的な神社の鳥居は
柱が丸いんですが
この鳥居は四角い(方形)です。

全国的にも数ヶ所しかなく
すごく珍しいようですね。

これも字面だけで見ると
なんてことないですが
声に出して読むと
如何なものですかね。(´- ̯-`)

そう言えば
僕が中学生くらいのアホなころ
「長方形」って聞くと
もんの凄いホーケ・・・






なんで四角いか
理由を書いといて欲しいですよね。(汗)







珍しい鳥居と言えばもうひとつ!


「若宮稲荷神社」から下ること10分。





「宮地嶽神社」にある





陶製の鳥居です。

佐賀県は有田にある「陶山神社」にも
同じ鳥居がありました。

全国でも4ヶ所くらいしか
ないそうですよ。

ツンツルテンでキレイですね。





参拝しました。

ここには社務所は
ありませんでした。




さそこから更に
東に10分ほど歩くと





「第二十五番霊場」と言う所があり
ここのお地蔵様





横向いとります笑


ただこれだけなんですが
なんとなくおもろかったので。





またまた
せっかく通ったのでパチリ📷






「亀山社中跡」と
「龍馬のぶーつ像」です。






これから
中華街辺りに行ってみます。


























.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿