旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

ランランタンタンⅡ ⑥「美味しいの最上級」

2019-02-24 | 絶景

ペンギンをしこたま堪能した後は
昼ごはんを食べに






「長崎空港」へ。


巷のウワサでは
ここにある「つばき」と言う店の
「地獄炊き」が美味しいらしい。

「地獄炊き」と言えば
五島うどんですよね。





これが「地獄炊き」です。

見るからに熱そうです。
地獄のように熱いからと言う
意味ではなく
この地に旅に来た人が
初めて食べたこのうどんを
「しごく美味しい」と褒めたことを
「地獄美味しい」と
聞き間違えたことが由来らしいです。

ホントに聞き間違いなのか?
「鬼美味しい」の上のつもりで
言ったのかも知れないし・・・。

もはや
「地獄美味しい」と
「鬼美味しい」はどっちが上なのか
すら分からなくなってきた。

そんなことが
どーでもよくなるくらい
この「地獄炊き」は美味しかったです。

こんな細いのにコシがあって
良いノド越し。


つけダレが2種類あります。

生卵とアゴだし。

生卵には鰹節と醤油で。
これが安定の美味しさ。

更に上を行くのがアゴだし。
ネギと生姜をぶち込んでいただきますが
アゴだしの風味がスゴい。

アゴだし使ってる料理は
幾つか食べてきましたが
うんうん
ココが人気な理由がわかります。
血圧気にしてなければ
全部飲んでたな。



空港を出る前に
展望デッキで飛行機見物
しようと思ったら偶然にも飛び立つ直前。

しかも





「スターウォーズ」の
ラッピングが施されてました。

カッチョイイ。( ̄▽ ̄)




この後
2箇所ほど道草食います。


1箇所目は
「長崎空港」からほど近い
「大村公園」の入り口にある





「いなほ焼き」です。

何度かここに来て
食べてるんですがまた来てしまった。





アタマ舞い上がって
現物写真撮るのを忘れましたが
見た目「回転焼き」で中は「たこ焼き」
のような感じで
ダシが効いてて美味しいんです。

勢い余ってかぶりつくと
熱くて口内火傷しますので
勇気のある方以外は
お気を付けあそばせ。


2箇所目は





「道の駅 長崎街道鈴田峠」

ここへも1度来てますが
前回は気付かなかったのか
気になる看板を見つけました。

ソフトクリームなんですが





「美しくなれるソフトクリーム」
だそうです。

何故「美しくなれる」なのかと言うと
バニラ・イチゴ・抹茶他
全てのソフトクリームに
コラーゲンが入っているそうです。

ほぅ。
それは食べてみるか。
少し前までコラーゲンは
口から入れてもあまり意味無い的に
言われてたようですが
最近また少し変わってきてるみたいです。

コラーゲン入ってるからと言え
その味がわかる訳もなく
ソフトクリームの味が変わる訳でもなく
いつも通り美味しくいただきました。



さてそろそろ帰り方向へ。


ちょっとだけ遠回りして
「諫早湾干拓堤防道路」
(雲仙多良シーライン)へ。

諫早湾を裂くように作られた
この堤防道路は
別名「ギロチンロード」と呼ばれ
全長7~8キロあって真ん中辺りに
パーキングエリアがあります。





こっちは諫早方面。
今来た道です。





こっちが雲仙方面。
遠目に普賢岳が見えます。

この道路も
いろんな問題があるようですが
通るだけの僕から言わせていただくと
景色がよく通ってて気持ちのいい道路です。




「多比良港」に到着。





就航60周年だそうです。

60周年だからなのか
はたまた昔から居るのか
マスコットキャラクターの
「ララちゃん」と「シンちゃん」が
にこやかに立ってます。



フェリーに乗り
客室のテーブルで人目もはばからず





「梅月堂シースクリーム」と
「西銀シースケーキ」の
食べ比べをしてました。

そう言えば
去年もやったなぁ。
来年は違うとこのを
食べ比べようと思ってたのに
すっかり忘れてた。( ̄▽ ̄;)














オシマイ。































.

ランランタンタンⅡ ⑤「朝食だけに」

2019-02-23 | アクアリウム

前日が登山まみれだったせいか
思いの外早寝をしてしまい
早朝5時過ぎに
目が覚めてしまいました。


この時期この時間はまだ外は暗い。

宿の朝ごはんの時間が来るまで
腹の虫を黙らせつつ。






子どもに負けてたまるか的な
朝ごはんの数々はさておき
食べたらさっさと部屋に帰って
出発の支度です。(^-^)


最近のホテルは
カードキーに変わりつつあるのも
オドロキですが
チェックアウトも自動精算機
なんでこれまたオドロキ。




さぁ出発。


先ずは朝から目の保養へ。

昨日散々シンドい思いして登った
「鍋冠山展望台」へ
クルマでやって来ました。





キモティー!( ̄▽ ̄)


女神大橋のむこうには
「伊王島」に繋がる
「伊王島大橋」も見えます。



さてここから
朝食後のデザートを求めに
「諏訪神社」まで行きます。


神社の駐車場には





「病魔退散大楠」が。

神社の前に立ってると
すんごいご利益がありそうです。





先ずは参拝です。

いい旅が出来ますように・・・。


ここから歩いて30秒。
毎年恒例の「月見茶屋」の
ぼた餅を買いに来ましたよ。

うんうん





日本最古の噴水」も
元気に噴射しております。

噴水の目の前に
「月見茶屋」はあるんですが
振り返ると
なんと臨時休業・・・。


あわわわわわわわ・・・。(゚д゚)


ふたりとも愕然としてしまい
写真撮ることすら
忘れてしまいました。

朝食後の楽しみが奪われてしまって
朝ごはんだけに超ショックです。





長崎市街地からクルマで約30分。





「長崎ペンギン水族館」へ。


ここもランタン気分ですね。


その名の通り
ほぼペンギンしかいません。
8割以上はペンギンだと思います。

たまーに





淡水魚やカタクチイワシ





シオマネキやさかなクンもいますが
やはり大半は





ペンギンです。

色々な種類のペンギンがいます。





イワトビペンギンや
キングペンギン
コウテイペンギン
ジェンツーペンギン
コガタペンギン
字数が多くて憶えられない。(´△`)


そんなに広くはないですが
たまにこういうとこ来るのって
いいですよね。































.

ランランタンタンⅡ ④「犬小屋ではない」

2019-02-22 | 絶景

「孔子廟」から
「浜町アーケード」へ。



電車通りから
少し入ったところにある





「みろくや」さん。


ここにまた
一風変わった逸品があるとの
情報を入手したので。


それがこれ





「皿うどんチョコレート」


「みろくや」は
お菓子を作ってる会社ではなく
皿うどんを作ってる会社だそうで。

もういい加減
パリパリ麺に熱々餡ではなく
チョコレートをかけてみたく
なったんでしょうか?





ホワイトとの2種類です。

チョコレートはホワイトが好きなので
ホワイトの方を失礼して。





おっとぉ!?

パッケージの写真とかなり違うやんか。

どっちか言うと
チョコがけベビースター的な。
ライスパフも多めだし・・・。

ベルギーチョコを使ってると
書いてあるので
少しの期待を込めて食べてみると
これがまたなんとゲロうま( ̄▽ ̄;)

チョコレートはもちろん
皿うどんのパリパリサクサク感
全然邪魔になってないライスパフ。

これはイイ!( ̄▽ ̄)

お土産には最適でしょう。





自分らの分しか買ってないですが。。。








中華街をダラダラ歩き
「湊公園」での中国雑技を横目に
再び「南山手」方面へ。

そろそろ
日も暮れてきました。





これから「グラバー園」へ。


「動く歩道」で





上まで行くと





「旧三菱第2ドックハウス」があります。

ドッグハウスではありません。
この上から観る景色も





いい感じです。(´∀`)


その後
「旧グラバー住宅」へ向かいましたが





なにもこんな時期にしなくても。(T_T)





あの辺までは
行けるみたいです。





グラバー園の中もキレイでしたよ。



「グラバー園」の第2ゲートから出て
これからちょっとした登山です。


昼間のような
坂&階段を登ること15分。





「鍋冠山展望台」に到着。





世界遺産の
「ジャイアントカンチレバークレーン」も
確認できますね。

左上が「稲佐山展望台」です。

もちろん「稲佐山」もキレイですが
「鍋冠山」の方が
夜景を近く感じることが出来るので
個人的には好きです。




同じ時間をかけて
山を降り(下りもシンドい)
「グラバースカイロード」で
「石橋電停」へ。

そこから「思案橋」まで行き





晩ごはんの「思案橋ラーメン」に。


ここの





「バクダンちゃんぽん」目当てです。

真ん中に乗っかってるのは
すりおろしニンニクの塊です。

でも
見た目ほどのニンニク感はありませんし
あくる日の自分のニンニク臭で
具合が悪くなることもないでしょう(多分)。

安定の美味しさでした。(^-^)




そろそろ宿に向かいます。































.

ランランタンタンⅡ ③「常夏」

2019-02-21 | 食らう。

龍馬さんにバイバイした後
下山します。




軽く





「亀山社中跡」や
「ぶーつ像」を流しながら
てくてく歩いて「出島」付近へ。





出島表門橋」です。


1年半前に130年ぶりに
復元された橋です。
いつ観てもキレイですよね。


その橋から歩くこと5分。
こう寒い時期には暖かいところに
行きたくなりますよね。

去年は「ハワイ」に行きましたが
今年も来ました。





「パフェ&レストラン ハワイ」です。

なんと大胆にも
「日本一美味しいパフェ」と
豪語してる店です。

店の看板を見ると
なんでも
使ってる素材は無添加はもちろん
ジェラートは水で薄めない
果汁100%仕込み。
ハーゲンダッツで果汁20%くらい。
大丈夫か?そんなこと書いて…。

世界一美味しいバニラエキスの
ソフトクリームは砂糖70%カット。

そこまで言うならと
早速店に入り注文。

名前憶えてないんですが





苺ジェラートのパフェと
3種のチョコレートパフェ。

苺ジェラートがまた濃い!
さすが薄めてないと言うだけあって
甘酸っぱ感も丁度良いし喉越しもいい。

しかもソフトクリームが
砂糖70%カットとは思えないくらい
透き通るような甘さがあって美味しい。

自分でも何言ってるか
よく分かりませんが
とにかくゲロうまです。

チョコレートの方は
ソフトクリームにカカオ産地別の
3種のチョコがブッ刺さってるんですが
エクアドル産の「アルパコ」
カリブ産の「カライブ」
マダカスカル産の「マンジャリ」

全く聞いたことない。( ̄▽ ̄;)

3種とも味も風味も
ビミョーに違うんでしょうが
僕如きにわかる筈もなく
言われてみれば
違うような気がする的な。。。

チョコレートだけ食べると
多少ガイニー感はありますが
ソフトクリームすくって食べると
これが爆発的に甘みが増します。

いやいや
美味しーやんか。

店の謳い文句に偽り無しでした。






グラバー園方面に行き
オランダ坂通り近くにある





「長崎孔子廟(こうしびょう)」へ。

「孔子」とは
中国春秋時代の学者で
釈迦・ソクラテス・キリストと並び
世界四聖の1人だそうです。


この中で
「変面ショー」が行われます。





ここがステージです。

以前は眼鏡橋電停近くの
「中央公園」などで
ダーターで観れてたんですが
ここ数年はここ「孔子廟」で
入場料600円を払って観ることになります。

なんとなくカラクリはわかっていても
やっぱり面白いです。( ̄▽ ̄)


以前観てた時は1人だったですが
今回は





子どもと成人の男性と女性の
3人のショーでした。
10分強でしたが
あっという間でした。































.

ランランタンタンⅡ ②「大げさではない」

2019-02-20 | 食らう。

「梅寿軒」で
カステラを並び買うのに
スタミナを消耗してしまったせいか
少し小腹が空いたので





「ニューヨーク堂」へ。

ここのカステラアイスが
なかなかの逸品だそうで。

数年前から知ってはいましたが
他にも食べたいもんがあり過ぎて
スルーしがちだったですが
今年はようやく。( ̄▽ ̄)


これが





カステラアイスです。


長崎県愛野町の自然卵「太陽卵」を
使っていて
カステラは自家製です。

しかもこの





ザラメが
「カステラアイスだ!」
と、鬼主張しております。

しかし
買う時は冷凍庫に入ってるので
少し解凍してから食べないと
歯が折れるかくらい硬いのです。
お気を付けあそばせ。

ふたりで食べながら
アーケードを歩いてると
「行儀悪くね?」的な空気になり
立ち止まって
アーケードを歩く人々を
眺めながら食べましたが
あんま変わらんような気が…。




「カステラアイス」で
小腹を満たしたのも束の間
そろそろ午前11時。

昼ごはんの時間ですよ。

フツーなら早いんですが
これから行く店は早く行かないと
30分から1時間待ちは覚悟しないと
いけないらしいんです。





「ニッキーアースティン」です。


去年来た時は臨時休業で
胃袋を抉られる気持ちでしたが
今年は大丈夫でした。

店に着いた時は
3、4組しか待ってませんでしたが
開店後、店に入った途端
えげつないくらいのお客人の
行列が出来てました。

運が良かった。。。



ここはとにかく
メニューの数が多い店で
店に入ってから出るまでの3分の1は
メニューを決める時間なんじゃないか
くらい多いんです。

100種類くらいかな?
いやホント
大げさではなく。。。


料理その他は大丈夫ですが
メニューだけは撮影不可らしく
メニュー名が思い出せない。(T_T)

頑なに国産、手作りには
拘ってるようです。
今のご時世、それだけでも安心です。


大きくわけて
カレーライスベース
ドライカレーベース
ピラフベースとありますが
ふたりとも
気が合うのか、要領が悪いのか
ただの考えなしなのか





こうなってしまいました。

一見同じに見えますが
片方はチキンカツ
もう片方はハンバーグ
コロッケだったり
コロッケに見えて実はチキンカツ
だったりと…。

いやいや
美味しかったです。
特にコロッケ。
サラダのドレッシングがまた
いい味でした。

リピート確定ですな。





さて
食後の運動です。





「ヘイフリ坂」から
ヒザが爆笑する程の鬼階段を登ります。

この日は気温も高かったので
汗びっちょり。
なんか股関節もおかしく
なってきた気がします。





「風頭公園」に着きました。

坂と階段を30分は上がったかな。
平地を歩いてるのに
下ってる気分です。( ̄▽ ̄;)


「風頭公園」に立っている





龍馬さん。

彼はどこを見てるんだろう。






いやぁ、しかし
大汗かいた後の山の上にふく
この冷たい風は堪らんな。(´∀`)































.