旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

H・I・M・U・K・A ①「代車上等!」

2016-11-22 | 絶景

んー



クルマのヘッドランプが
なんか暗いような気がする……


電圧計を見ると、ちょっと低い。


イヤな予感したんで
予備のバッテリーを積んで
日帰りの旅ならぬ
前日入りの旅出発!🙌


高千穂に入った辺りから
ハイビームも暗くなってきたので
とりあえず「道の駅高千穂」で
厠休憩の後、電圧計チェックしたら
さっきと変わりなし。

イチかバチかで再出発。

すると5分も走らないうちに
先ずオーディオが落ち
メーターパネルの
発電機のランプが点灯。

その直後、エンジンストップ笑

幸い路肩に
駐車スペースがあったんですが
路灯がひとつもない真っ暗闇。

死にかけの懐中電灯で
エンジンルームを照らしながら
バッテリー交換。

懐中電灯が死にかけなのと
今の今まで走ってたので
エンジンルーム内が熱い!
作業時間もいつもの1.5倍。


バッテリーが新品なので
目が覚めたようにエンジンがかかり
再々出発。


が、しかし
延岡に入った辺りから
なんかまだ調子が悪い。

予定では夜のうちに
「日向」まで行くはずでしたが
急遽、延岡市内の駐車スペースで
夜が明けるのを待ちました。




翌朝
近くにあったホームセンターに駆け込み
予備にバッテリーを買おうとしたんですが
よくよく考えると
若しかしたら原因はバッテリーなのか?
と考えた結果
電装屋に診てもらおうとなり
携帯で近くにある電装屋を探してたら
クルマの場所からちょっと先に
ディーラーの看板が!


これは!と思い
駆け込み寺的にディーラーへ。

そしたら何のことは無い
発電機が結構なご老体で
交換時期なんだそうで。

これじゃあ
バッテリーがいくつあっても
足りるわけがないと
交換して貰うことに。

夕方くらいまでかかるそうなので
代車を貸してくれました。




という訳で
予定を大幅に変更して
今回は延岡市内のみの旅です!




因みに





代車です。

代車のが上等です。笑

でも最近のクルマは
停車のたびにエンジン止まるので
なんか気色悪い。(><)




夜に厠休憩した
「道の駅高千穂」のオブジェが
怖すぎる。( °◊° )


























.

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こう)
2016-11-22 11:17:30
痛い出費になったね
返信する
こうさん (julia43)
2016-11-22 12:16:42
薄々勘づいてはいたので
その分ダメージは少なかったです笑
返信する

コメントを投稿