旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

アナコンダ・バイス 2

2016-01-20 | ぶらぶら。

太宰府天満宮の参道です。








運動不足マンには軽く辛い
上り坂です。



何軒もある「梅ヶ枝餅」の
誘惑に打ち勝ちながら





到着。




近くには
「国立博物館」と
「だざいふえん」と言う
老舗の遊園地があります。

ある意味、絶叫です。
まだやってるんかな?











今はどうか分かりませんが
以前は恋人同士で渡ると別れるとの
伝説があった赤い橋のド真ん中を
渡ってやりました。








神様。

どうかひとつ。(。-人-。)



絵馬にも
しこたま書き込んで祈って来ました。


これでもう安心🎵









帰りの参道で
行きがけはスッカリ忘れてた
ことを思い出しました。



以前テレビで観て
どうしても食べてみたかった
物です。




鳥居のすぐ下の






「天山」と言う
和菓子屋さんです。


思いっきり鳥居が写ってますので
どれだけ鳥居の近くなのかが
お分かり頂ける写真です。


ここの
「鬼瓦もなか」が
美味しそうで美味しそうで😭






左上から時計回りに
「八女茶餡」「白餡」「粒餡」
そして「合格もなか」


最後のは偶然見付けて
買ったんですが
餅入りの粒餡です。


全部、あんこが
もなかに収まりきれず
はみ出てる状態です。( ̄□ ̄;)



どれも
あんこのキメが細かくて
食べやすく何個でもいけます。


これは買ってよかった。













帰りに
これもいつぞやテレビで観て
どーしても行きたくて行きたくて
たまらんかったとこですが
太宰府天満宮から
わりと近かったので
この日とばかりに。。。






「とんかつ大将」大野城店。


とにかく
ヴォリュームのある店です。




とんかつ定食が
大、中、小とあるんですが
胃袋の空き容量も
だいぶあったので、中にしました。




それが







これです。(汗)



これで中ですって。(笑)


大じゃなくてよかった…

テレビとかメニューの写真では
そんなに大きく
見えなかったんですが。。。


これで880円です。




でもなんか
大も気になる😁
















おしまい。




































.

アナコンダ・バイス

2016-01-19 | 食らう。

お受験シーズン到来❗




数日前に共通…センター試験が
終わったばかりで
これからも私立高校の入試とか
いろいろありますよね。




うちの家族も例外ではなく
関東におります中3の姪っ子が
高校受験なんです。




なので菅原様のところに
神頼みに行ってきました。








とりあえず






途中の筑後にある
「コメダ珈琲店」で朝ごはん😁




さすがに平日の
9時にもなると





殆どお客人は居ませんよね😅





コーヒーを注文すれば
モーニングサービスがあります。






ゆでタマゴかタマゴペーストか
小倉あんの3種類。



もちろんここは






みんな大好き小倉トーストです。



別腹で





「シロノワール」の
ミニサイズもお目見えです。

ミニサイズでも
結構な大きさあります。。。






ご馳走さまでした。
























大宰府駅前です。



近くに幾らでも駐車場は
ありますので
どこでもとめ放題です。(笑)













.

ノー BAR

2016-01-02 | ぶらぶら。

明けましておめでとうございます😁


今年もヨロシクお願いいたします。






正月は毎年恒例
実家で過ごしております。




実家から
クルマで約20分






「日奈久温泉」に来ました。



そこにあるのが





「ばんぺい湯」です。

地元の名産にちなんだ名前ですね。


この辺では有名処です。

関東から帰省してきた
弟家族と8人なんですが
僕自身、大衆浴場が
ちょっと苦手なので
みんなには申し訳ないと思いながら
ひとりで温泉街を散策です。



日奈久温泉は今年で
開湯600年以上らしいです。




すぐそばに





「温泉神社」があるので
散歩がてらの初詣です。


鳥居から本殿まで





結構な階段があります。

意外とシンドイです。



真下には





「肥薩オレンジ鉄道」が走ってます。

ちょっと待ってみましたが
列車は来ませんでした。(ToT)


中腹には
日奈久名物の「竹灯籠」が





こんなして並んでます。

この状態で見ても
イマイチよくわかりませんが
本殿まで登って下を見ると





こんな感じですね。

これが夜になると
キレイに光るようです。







本殿に着きました。

お賽銭投入後
お参りをし倒して
おみくじの結果も
イマイチだったので、近くにあった





「お告げの石」に
ありがたいお告げを頂き






たくさんの鳥居をくぐって
上まで登ろうと思いましたが
最近、長めの階段に
トラウマがあるのでやめました。






ヒザが笑う前に
温泉街に戻ります。



「ばんぺい湯」から
50mくらい離れた場所に





「とらや」と言う
練り物屋さんがあります。


日奈久はちくわも有名で
温泉街に何軒もある中の
有名店です。



同じ距離離れた場所に今度は






「BAR 千扇」と言う
店がありますが
ここはもうBARとしての
営業はしておらず
おばあちゃんがお一人で
おはぎを作って販売してる
BARとは名ばかりの
おはぎ屋さんです。


何年も前にBARを
やめたはいいが
温泉街に何か貢献しようと思い
おはぎの販売を
決意したそうです。


それがなかなかの好評らしく
朝6時からの販売で
いつも午前中には
完売してしまう人気のようです。


今回は何となくは
想像してましたが
お正月でお休みです。


いつかゲットしてやろうと
思うとります。


















.