旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

どげんかせんといかん。7「南蛮往来」

2015-08-30 | 食らう。

再び宮崎市内に戻ります。








意外と街中にある





密林の奥の駐車場。










「宮崎神宮」です。







国登録の有形文化財
みたいですね。











ん?















「平和の塔」よりも
75年早い❗(o゜Д゜ノ)ノ










全世界の平和と
全人類の健康、








よりも
自分だけの幸せを
切に願って参りました。( ̄▽ ̄;)











ちょっと小腹が空いたので
フェニックスリゾート・シーガイアに
向かう途中にある






「マロバーガー」で軽食です。


地元では結構な人気店らしく
それなら行かねばと
やって来た次第です。


おじぃとおばぁが
2人でやってるお店ですね。


ここで注文したのが
チキン南蛮バーガーと
ブルーベリーシェイクです。


別に視力に衰えを感じてきたから
ブルーベリーを選択したワケでは
ありません。


そんなもん
老眼なんて認めたら
負けなんですよ。







これなんですが
パリッパリのレタスとの
相性抜群てした。


同じチキン南蛮でも
店によって全く違います。



激烈美味しかったです。



















.

どげんかせんといかん。6「文明の利器」

2015-08-29 | ぶらぶら。

宮崎は寝てる間に
台風が過ぎ去って行ったようで
朝になると
少し風は強かったですが
雨はやんでいて涼しい夏の日でした。










和だか洋だか
ワケのわからん朝ごはんを
腹十二分目ほど詰め込んで
出掛ける準備に取り掛かります。



早めに行くと
絶対に多いと思ったので
時間をずらして少し遅めに
行ったので、案の定





ガラガラでした。


落ち着いて食べれますね。









2日目は「青島」に行きます。



市街地から
クルマで約30分。





青島から一番近い駐車場です。



青島までの道に
「亜熱帯植物園」があるんですが






現在、
リニューアルに向けての工事中で
休館でした。(-_-;)



なんかこの辺も
大変みたいです。。。








5分ほど歩くと





「青島神社」に着きます。


この石碑のすぐ横に





「宮崎の神話」とあります。








………。







なんか
ダイナミックな顔出しパネル
みたいですが、

おまえが神話になれと
いうことでしょうか???









鳥居をくぐって奥に進むと
密林のジャングル的な
トンネルのような道が
あるんですが






入口には






「願かけ絵馬」が。


奥に元宮があるんですが







スゴいですよね。
ここなら台風が来ても
大丈夫なような気がします。





ここにはですね
「天の平瓮投げ(あまのひらかなげ)」
と言うのがあります。





左が「天の平瓮」で
右が「天の真貝」です。




「平瓮」なる小皿のようなものを
投げて成就させると言うのです。






こんなのです。





これを





あそこ目掛けて投げつけます。


ホントは何枚か買って
投げ散らかそうかと思いましたが
いやいやいやいや、

一球入…いや、一枚入魂です。



投げた平瓮が割れれば「開運厄除」

割れずに収まれば「心願成就」





おめでとうございます❗


見事割れてしまいました。((T_T))
しかも木端微塵に。



まぁ、割れても開運なので
よしとしましょう。





そう自分に言い聞かせながら
神社を出ようとすると





祓串があったので
これ振って再度願を掛けます。






はーらいたーまえ
きーよめたーまえ


はーらい
きーよめ
はーらい
きーよめ

はらったま、きよったま
はらったま、きよったま












この青島の周りには
「鬼の洗濯板」と言う岩で
囲まれています。







最近は全自動洗濯機が
出回ってるせいか
鬼もあんまり使ってないみたいです。

















.

どげんかせんといかん。5「ひでぶ」

2015-08-28 | 食らう。

更に日南海岸を走ります。




雨の「サンメッセ日南」を横目に
宮崎市内へ。





喉がカラッカラなので
途中立ち寄ったのが







「道の駅フェニックス」です。

飲み物買おうと思い
施設内に入ろうとした時
あるものを見つけました。


そう言えば忘れてました。







マンゴーソフトです。


なめらかの中に少し
シャリッシャリで
食感がすごくよくて
激烈なマンゴー味でした。


美味しいうえに
体も涼しくなったところで
目の前にある





「堀切峠」へ。


柵には





「鳶に注意」



一瞬、さっきの
とび天の鳶かと思いましたが
まさかそんなね。(゜∀゜;)










ホテルにチェックインして
ちょうどやってたバレーの
ワールドカップ観終わった後
繁華街をのらりくらり
行き着いたところは





「ぐんけい隠蔵」です。

地鶏の店です。



テーブルも





ウッディでいい感じです。




先ずは






お通しとルービーです。




宮崎の地ビールで
「ひでじビール」と言うそうです。

何種類かあるみたいですが
ここの店には
4種類ありました。

その中でも一番辛くない
「花のホワイトヴァイス」です。


これだとアルコールが
あまり得意ではない僕でも
飲みやすい。

得意じゃなければ
飲まなければいいと言われれば
それまでなんですが
旅に出るとなんとなく
飲んでみたくなるんですな。



講釈をたれているうちに





料理到着です。



左がサラダなんですが
むねみのタタキが超美味しい。


中央が
もも焼きです。
地鶏はかたいというイメージが
ありますが、すごくやわらかくて
美味しかったです。


右は冷や汁です。
冷や汁初体験でしたが
これは僕の口には
合わなかったです。(^^;



左手前は
きゅうりスティックなんですが
サラダにも冷や汁にも
きゅうり入ってました。

本日のきゅうり摂取率
激烈に高いです。










帰りに、なんとなく
米が食べ足りないと思い
ホテルに帰る前に





「元祖にくまき本舗」で
肉巻きおにぎりを
買って帰りました。





なんか
モスバー○ーみたいです。。。





ネギマヨです。











ごちそうさまでした。

















.

どげんかせんといかん。4「5分の1」

2015-08-27 | ぶらぶら。

飫肥から日南海岸通って
串間の「都井岬」を
予定してましたが
台風の影響で雨風が少し
強くなってきたので
馬と一緒に日向灘に
飛ばされても困ると思い
諦めました。。。







飫肥城跡から約5分。
国道220号線に出てすぐ






「にこにこショップ」と言う
店に来ました。







イートインも可能な
弁当屋さんぽいとこです。







ここで人気の
「おむすびセット」がこれです。






おむすび4つに
とび天3つ。
しかも、ドリンク付で650円❗


おむすびも4個中3個は
天むすです。

右の練り物は
とび天と言って
トビウオのすり身を
ハモ等の白身魚との黄金比率で
激烈ブレンドしてあります。


さっきの
飫肥天とはまた違います。


これは美味しい。(≧∇≦)









更にクルマで15分。







「鵜戸神宮」来ました。








階段のぼって








トンネルくぐって








15分かかるそうです。


どうやら
駐車場は2ヶ所あるらしく
遠い方にとめてしまったようです。


実際は10分程で着きました。










ここからまた
5分ほど歩きます。








本殿てす。

この周りをぐるっと
一周出来るんですが
奥には






撫でられ上手なウサギが居ます。

撫でられ上手すぎて
剥げてしまってます。(^^;






なんかおもしろそうなものが







お乳岩から滴る水から
作った飴ですって。



そのお乳岩と言うのが






これなんですが
実際このお乳2つは
離れた位置にあり






この位置から見ると
いい具合にお乳に見えます。

さすがに手は届きませんので
安心です。







ここでメインの運玉です。






100円で5個あります。






この5個の運玉を






あの輪っかの中には入れます。
男は左手で投げるんですが
左利きの人はどうするんてしょうね?



他の観光客が、
なかなか入らないのを横目に
見事1個だけ入りました❗


嬉しくって
お願い事するの忘れてました。((T_T))













.

どげんかせんといかん。3「タイムマシン」

2015-08-26 | ぶらぶら。

今度は日南方面に進みます。






日南市の隣町の飫肥にある






「飫肥城跡」です。



周りに7ヶ所の
資料館や記念館があり
共通券を買えば
全部回ることが出来ます。















お偉いさんが昔住んでた家など
いろいろです。






本丸跡ですが




今はもう
杉の木が立ってるだけです。





次の資料館に移動中、




「飫肥天本舗」と言う店を発見。


「飫肥天」とは
ここ日南市飫肥の郷土料理で
要は練り物ですね。
揚げかまぼこみたいです。




こんなのです。


真空パックじゃないのを
勧められたし、そっちのが
美味しいのはわかってますが
賞味期限も長くないし
そっちは量が多かったので
真空パックのにしました。


左が「飫肥天」で、
右が「飫肥揚げ」だそうです。


因みに中身は





こんな感じですね。


鹿児島のつけ揚げのようで
美味しゅうございました。





本丸跡のすぐ横に





小学校がありました。

ここの子供らは
飫肥天食べ放題なんだろうなぁ。













小村さんの旧邸です。


中では





会議中でした。








山本さんの旧邸ですが


ここには
来邸記念に名を残す
帳簿がありました。


名前書いてしまおうかと思い
その帳簿を見ると
この日は24日だったんですが
一番左、





翌日に来た人が居ます。
違う時空から来たんでしょうね。



あまりの驚きに名前書くの
忘れてしまいました。(-_-;)















いやぁ
歴史を感じましたなぁ…















.