旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

ゲゲゲのやおよろず ①「初 Hawai」

2018-04-26 | 神社仏閣

どうもです!






関門大橋からの始まりです。










ハワイに行ってきました。

初ハワイです。



いやぁ
いい所ですねハワイ。

でも
この時期のハワイは肌寒い。

常夏じゃなかったのか?

天気が悪いからか?

やっぱ
日本人が多いと言うのは
ホントだったんだな。


















はい
軽く掴んだところで
いつものしょーもない
ひとりごとが始まります。



今回は山陰の旅です。



最初は「鳥取県」に
行ったんですが
自宅から「鳥取市」まで
8時間かかりました。
もちろんハイウェイで。

ミッドナイトハイウェイランです。

九州自動車道を上り
関門海峡を越え
中国自動車道を爆進。

途中
広島県のSAで





「生もみじ」を食らいます。


鳥取自動車道へ入る前に
岡山県の「津山市」で一旦降り





「道の駅 久米の里」へ。

夜が明けとります。
この時点で午前5時半でした。


ここへ何をしに来たかと言うと
一般人が造り上げた
モビルスーツ「Zガンダム」が
展示されてます。


全長7m、重力2t
ホンモノとは大きさこそ違いますが
かなりの完成度だそうです。


どうぞご覧下さい。












まぁ
そう言うことですよ。。。

看板にも書いてありましたが
ここは9時半~18時まで。
その間の公開です。

そりゃそうですよね。
夜中にイタズラされちや
かないませんもんね。

わかってましたよ。
もちろんそうだろうなぁとは。
でも若しかしたらなんて
思いながら来てみてもこの結果。

道の駅のサイトには
写真も載ってます。
時間内ならいつでも
観れるみたいですよ。





下唇を噛みながら「智頭街道」を
鳥取市方面へ約30分。





「恋山形駅」へ。

山間にある無人駅です。
秘境駅と言っても過言ではない。


いちばんに目につくのが





「恋ポスト」です。

もうね、目がチカチカします。


当初は「因幡山形」と言う
駅名の予定でしたが
人を呼ぶ「来い」と掛けて
住民の熱い要望により
「恋山形」となったそうです。

2016年の6月に
リニューアルしたそうです。

リニューアル前の
駅の写真を観ましたが
ちょっとやり過ぎ感が・・・笑





でも
リニューアルのおかげか
かなり訪問者数が増えてるようです。

ただただ
ここへは僕のように
クルマで訪れる人が殆どで
実際に駅を「利用する」人は
マニアの人くらいらしいです。

確かに周りになんもない。
飲食店はおろか自販機すらない。

でもなんかホッとする。





秘境駅から更に
鳥取市方向へ約30分。

「道の駅 清流茶屋かわはら」の
目と鼻の先。





「河原城」へ。





元々は
「丸山城」と呼ばれてた城で
現代になって改称されたようです。

鳥取城の落城後に
廃城になったと言われ
1994年にこの山頂に
犬山城天守を模した模擬天守が
造られたそうです。
要するに展望台ですね。





この日は休館日なので
入れませんでしたが
天気がいい日は鳥取砂丘や
鳥取城跡が見えるそうですよ。

展望台なのに休館日て・・・





さて
鳥取市街地へ来ました。

鳥取駅から歩いて5分。





「喫茶ベニ屋」


なんか
木材みたいな屋号ですが
ここは老舗喫茶で「鳥取カレー」の
代表格のようなお店です。

と言うわけで





「カツカレー」を注文。

だって朝からカレーが
食べれる店だから。。。

8時開店で現在8時半。


見るからに濃厚なルーに
勝るとも劣らないカツ。

よく見るカツカレーは
ご飯の上にカツのせて
その上からルーなんですが
ここのカツは一番上にのってます。

なので
ご飯とルーの熱気に
包まれることなく
カツのサクサク感がフォーエバー。

いやいや
聞きしに勝る美味さでした。





価格帯もそこまで高いとは
感じないビミョーな値段。




お?

気付きましたか?

なんだそれは?って感じですよね?



ご心配なく。

もちろん注文しましたよ。
「インド氷」ですよね?





注文したのは
「インドミルク氷」です。

「インド氷」だけでは
ちょっと勇気がいったので。


なんで「インド」なのかは
結局わからなかったですが
氷の上からココアシロップと
トドメの練乳です。

おぅおぅ
これ美味しくないわけ
ないですよね。
この日は天気も良くなく
少し肌寒い感があり
かき氷食べるには不向きな
気候だったんですが
そんなの関係ねぇ!

口と氷間のピストンが止まらない。


カレー共々バカうまでしたわ。











さて
市内観光と行きますか。


































.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿