上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

留守宅ですか?

2012-05-27 20:11:25 | 武州の道
今日も日中は良く晴れました。
気温は昨日の方が高かったでしょうか?
夕方からは風が強くなり、気温も下がりました。
今にも降ってきそうな黒い雲が西の空には見えますが、遠雷も聞こえず、まだまだ降る気配はありません。

今日も朝は利根川ベリへ。
いつもとちょっと違うところを歩いていると・・・
立ち木(ニセアカシア?サイカチかな?)の枝からなにやら垂れている。



これは・・・
ハンガー?
と、言うことは・・・
上を見上げると・・・



やっぱり鳥の巣。
ハンガーをこんなに集めてるところを見ると・・・これはカラスの巣だろうなぁ。
留守ですかぁ?
親鳥の姿は見えず。

そもそも、この傷み具合は・・・今年のものじゃないのかな?
ここは言い古されたあれを・・・

カラスだけに、からの巣だねぇ・・・(ごめんなさい)

これだけのハンガーをあちこちのベランダから失敬して来るんだから・・・迷惑な連中だけど・・・
彼らも子孫を残すためにしているんだよなぁ・・・

午後になって、ムスメさんを抱っこして近所を散歩していると・・・



青々とした梅の実が。
もうそんな時季になっていたんだなあ・・・

ふと梅の葉を見ると真っ赤なテントウムシが。



あれ?星が多い?
ナナホシテントウではないね。
でも地の色はそっくりなんだよねぇ。

なんにせよ・・・



梅が実ったということは・・・
ニューバイ(入梅)がもうすぐってことだなあ・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿