上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

初冬の花

2012-11-20 19:59:46 | 利根川の自然
今朝は間違いなく今シーズン一番の冷え込みでした。
夜は風も吹かなかったので車のフロントガラスが今季初めて凍りつきました。
気づかなかったので、危うくそのまま運転をしてしまうところでした・・・

週末利根川ベリを歩いていたときのこと。
木々は順調に葉を落とし、下草も色づいてきていた。
これからは色彩がへっていくんだなぁ・・・と思っていると足元に咲き残った菊の花が・・・



足元にたくさん咲いていたこれは何だろう?



小さな花が上から順に咲いていくのだろうか?
それとも花の下のは蕾ではなくて、種子だろうか・・・



ちょっと色が飛んでしまった。
本当はもっと青というか、紫っぽい色をしていたのに・・・



下についている実と言うか蕾と言うかの部分は見覚えがあるようなないような・・・

今度は翌朝。
雨上がりの利根川ベリを歩いていて発見したのは・・・



スミレの仲間、だろうか?



冬の始まりに彩を添えてくれた花たち。
この花たちももうすぐなくなってしまうんだねえ・・・

山里は 冬ぞ寂しさ まさりける 人めも草も かれぬとおもへば