共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

満足ですヽ(^。^*)丿

2014年05月22日 17時00分35秒 | 日記
今日は教室が発表会の代休なので、六本木まで出かけました。

とりあえず六本木に来たからには、何はなくとも《MOTI》のカレーでしょう!ということで、先ずは腹拵えをすることにしました。

久しぶりに来たので、ここは私のイチ押しのプラウンカレー(エビカレー)セットをオーダーしました。御覧下さい、この迫力のナンの大きさΣ(゜Д゜)!目測で裕に40㎝はあろうかという長さを誇ります。しかもランチでは、このナン、或いはライスが、何とおかわり自由ときたもんだΣ(゜ロ゜ノ)ノ!

普段ならこんな巨大なナンのおかわりなんて絶対にしないのですが、今日は朝食を食べ損ねたので、思い切っていきました。本格的なタンドールという釜で焼き上げたナンは、薄く引き延ばされた表面はカリカリ、分厚い部分はモチモチとしていて、カレーを付けない状態のナンだけでも十分に美味しく頂けます。

さすがにナン2枚食べたら、もうこれ以上何も入らない…ヘタすると今日晩御飯いらない…というくらいに満腹になりました。こんなにも美味しいもので、思う存分お腹を満たすことができる…何と幸せなことよ(* ̄∇ ̄*)。

さて!では、もう少し食休みしたいところですが、重い腰を上げて次なる目的地に向かいませう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン間近

2014年05月21日 18時48分31秒 | 日記
耐震強化工事の防護壁が取り払われて、新装《ミロードイースト》としての様相が徐々に明らかとなってきた本厚木駅東口商店街の一角から、何やらうら若き乙女達の声が響いてきました。

何だろう?…と思って声のする改札口の方へ近づいてみると、どうやら東口改札のほぼ隣で営業予定の《ビアードパパのつくりたて工房》というシュークリームチェーン店の中で、新店開店に向けてのバイトの女の子達への新人研修が行われている真っ最中でした。

時折低く声の聞こえてくるマネージャーらしき男性にいろいろとダメを出されながら、養生の紗幕の向こう側で乙女達は何度も何度も「いらっしゃいませ!御来店有り難うございます!」を繰り返していました。

よく、こういう一連の動作に対して『マニュアル過多』と批判する向きもあります。確かに行き過ぎたマニュアル至上主義の体制は時に柔軟性を失い、マニュアルにないことは絶対にしない(若しくは出来ない)という頑なさを生み出すこともあります。

しかし、こういった企業内マニュアルが確定しているからこそ、平時においてはバイトだけでも営業が可能となるメリットもありますし、ひいてはこういう徹底した職場研修の積み重ねが、日本ならではの『お・も・て・な・し』の心を育成していくことにも通じていくのではないでしょうか。

いずれにしても土曜日のグランドオープンまであと3日、ここだけでなく、各店舗にもそれぞれに頑張ってほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい湯だニャ~♪

2014年05月20日 20時30分39秒 | 日記
すっきりと晴れていた空に午後から少しずつ雲が広がってきて、夕方にはたいぶ曇天模様になってきました。

二宮町の教室に向かうべくバスを降りて歩いていたら、横の車道をこのタンクローリーが走り抜けていきました。『あれっ?!』と思ったのですが、ちょうど信号待ちで止まったので後ろ姿を失礼しました。

都内にもいくつかあると思いますが、これ《万葉倶楽部》という湯河原温泉のお湯を使っていることが特長の健康ランド的なところのものです。この道が秦野から国道一号線に南下してくる県道なので、恐らく秦野駅の近くにある店舗にお湯を運んだ帰りか、或いはこれから汲みにいくところかのいずれかだと思われます。

たとえキャラ的なものであったとしても、ネコのものは本当によく目が留まります(実際の猫はこんなに大人しくお風呂に入ってはくれないでしょうが…)。普段は冬でもシャワーのみで済ませてしまう私ですが、こういう絵を見るとちょっとだけお湯に浸かってみたくなったりするのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼参り

2014年05月19日 16時35分22秒 | 日記
発表会から一夜明けて、今朝は目が覚めてからも床に入ったまま、殆ど燃えカスのようにポケ~…( 〇o〇)~*…っと天井を見つめていました。

今日は小田原の教室を休みにしてあるので、このまま布団の中で一日ダメな人を決め込んで…みてもよかったのですが、それでもどうしても今日中にしなければならないことがあったので、廃人一歩手前の脳味噌と身体に鞭打って玄関を出て、土曜日に願掛けに伺った妻田薬師・遍照院に、発表会が恙無く終了したことの御礼参りに参じました。

奉賛会の方々が掃除をしている以外には誰もいない境内に入り、御神木の大クスノキが傘を広げている参道を進むと、目の前に薬師堂があります。ここが御本尊様ですので先ずはこちらにお参りし、それから弁天様のおわします《願叶堂》に伺って、無事に発表会を終えられたことの御礼を申し上げました。

今週は火曜と水曜以外は教室が休みなので、ゆっくりと羽を伸ばす…のもさることながら、それはそれでいろいろと出かけてみたりしてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了

2014年05月18日 19時30分55秒 | 日記
今日は発表会本番当日でした。練習し始めた時には「まだまだ先の話だ♪」などと思っていましたが、特にゴールデンウイークを過ぎた辺りからがバタバタバタッ!と、あっという間に日々が過ぎていってしまったような気がしています。

のっけから言い訳をするわけではありませんが、何しろここの発表会では舞台上でのリハーサルというものを一切させてもらえないので、いわゆるサウンドチェックができません。なので間際まで楽屋で最終チェックをしてから本番に臨んだのですが、それでも小さな事故はいくつかありました。まあ音楽はナマモノですから、それも仕方ありません。

今回も生徒達はそれぞれに頑張ってくれました。《ハウルの動く城》を弾いた子、ハイドンのセレナーデを弾いた子、そして『チーム《ラ・フォリア》』と、それぞれに多少無理をさせてしまった感もあるのですが、それでも彼等はちゃんとついて来てくれましたし、それぞれにやれるだけのことは出来たと思います。全ての出演者に感謝です。

そして、今回ヴィヴァルディの伴奏をお願いした通奏低音群も、舞台に華麗な花を添えてくれました。彼等がいたことによって、より華やかなバロック音楽らしい世界観を展開することが出来ました。感謝感謝です。

写真は本番終了後の楽屋での『チーム《ラ・フォリア》』です。考えてみれば、一音楽教室のイベントにもかかわらず、チェロにオルガンにテオルボまで参加したこんなにも豪華な発表会というのもなかなか見ることはありません。そういった意味では、今回一緒の部になったピアノの生徒さん達にも楽しんでもらえたのではないかと思います。

そして今回、いつも金曜日にお邪魔しているあざみ野の《cafe32゜F》の御主人にお願いして、お店でも出されているミニアーモンドクッキーを焼いて頂き、生徒と通奏低音群に参加賞としてプレゼントしました。先日の『お・た・の・し・み』はこのことだったのですが、一昨日お店に伺った時に思い付いた急な発案だったにもかかわらず、快くお引き受け頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。

様々な方々の協力の下、無事に発表会を終了することが出来ました。関係者各位、そして、これまでこのブログを見て『大丈夫なのか…?』と多少なりともハラハラしながら見守って下さった皆様、本当に有り難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番を控えて

2014年05月17日 16時18分20秒 | 日記
いよいよ明日は発表会本番当日です。

昨日が本番前最後のレッスンでした。ここまで来て、生徒達も私も本番に向けてやるべきことは殆どやり尽くしました。あとやるべきことはただ一つ、そう、神頼みです(゜Д゜)ハァ?

芸事の願掛けには何はなくとも弁財天、ということで、午前中ピアノを弾いたりヴァイオリンを弾いたりしてすっかり焦げ付いてしまった脳味噌に風を通すべく散歩に出て、そこそこ近所にある妻田薬師にお参りに来ました。

ここの境内の鐘楼の裏、ちょうど御神木の大クスノキが一杯に広げた枝で涼しい木陰を作っている一角に《願叶堂》という名前の小さな御堂があって、琵琶を奏でる奏楽弁財天が祀られています。伺った時にはちょうど陽が西に傾きかけて、イロハモミジの新緑を美しく透かしていました。

人気のない境内に、ただ柏手の音だけが響き渡りました。明日はきっと、上手くいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の《cafe32゜F》

2014年05月16日 18時28分12秒 | 日記
今日は昨日の薄ら涼しい感じから一変して、横浜は夏日となりました。

このいきなりの暑さと、中途半端な時間に食事を済ませてしまったのとで、今日はケーキも無しでアイス・ラテ・フロートをお願いしました。要はアイスクリームが食べたかったのですが、それでもアフォガードとどっちにしようか、一応悩みました(^^;ゞ。苦味の効いたエスプレッソとバニラアイスの組み合わせは、これからの時期には嬉しいものです。

いよいよ明後日に迫った発表会に向けて、今日お店にあるお願い事をしました。それが何かは、明後日までのお・た・の・し・み…お楽しみ(ー人ー)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ、猫、ネコ

2014年05月15日 20時02分45秒 | 日記
今日は教室に向かう前に渋谷に寄りました。

ここは東急Bunkamuraの更に裏手の方にある松濤美術館です。ここで18日まで《ねこ、猫、ネコ》という展覧会が開催されています。以前から行きたかったのですが、何しろ最終日が発表会当日とぶつかってしまったこともあったので、何とか今日の午前中に無理矢理時間を作ってやってきました。

そう大きくない会場の中には、古くは古代エジプトのブロンズ像から始まって、先日、国立近代美術館で回顧展のあった竹内栖鳳に富岡鉄舟、珍しいところでは岡本一平(岡本太郎の父上)が夏目漱石と愛猫を描いた作品や、与謝蕪村や夏目漱石自身の描いた文人画、新しいところでは中島千波画伯の描き下ろし作に至るまで、様々な猫にまつわる作品が並んでいました。

作品同様に目を引いたのが、御覧のエントランスボードです。実はこの展覧会には『ネコ割』というシステムがあって、猫の写真を持参すると入場料が2割引になり、その写真がこのエントランスボードに掲示されるのです。

美術館内で第1、第2と会場が2箇所に分かれているのですが、そのそれぞれの入口に、御覧のように様々な愛猫自慢の写真が所狭しと貼り付けてありました。やはり猫への愛は偉大です?!

あと3日で終わってしまいますが、猫好きの方、特にネコ写の撮り貯まっている方は割引が適応されますので、是非足を運んでみては如何でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところで…!

2014年05月14日 15時30分20秒 | 日記
日毎発表会本番が近づいてきています。勿論演奏に対しての緊張感は大きなものですが、それと同じくらいの緊張感を強いられることがあります。それは『ケガをしないこと』。

私がまだこの仕事を始めて2~3年くらいの頃、発表会本番が開演しているにも拘らず一人だけ生徒が現れなかったことがありました。どうしたんだろう?…と、教室スタッフと一緒に気を揉んでいたら、演奏順ギリギリになって当人がお母さんと現れました。とにかく急いで用意を…と促しかけてふと見ると、その左手指には燦然と輝く白い包帯が…。


私:「…どうしたの?」

生徒:「…ドッヂボールやってて突き指した」

私:「…いつ?」

生徒:「…」

母:「昨日です…ですので申し訳ありませんが…。」

私:……ガ━━(;゜Д゜)━━ン!! 


…どうして…
 

『何でよりによって発表会の前日に、ドッヂボールなんていう最もリスキーな遊びに参加してしまったの…?』

『どうしても昨日ドッヂボールをしなければいけなかったの…?』

『それを断ったら、明日から仲間外れにされてしまったかも知れない危険性があったの…?』


目の前が真っ白になり、様々なワードが走馬灯のように私の頭の中を駆け巡りましたが、中指と薬指を2本まとめてグルグル巻きにされた状況を見てしまってはどうにもならず、結局会場アナウンスで欠場を発表せざるを得なかったのでした。

そんなことがあってから、私の教室での発表会本番一ヶ月前からのスローガンは

《怪我無く、事故無く、病気無く》

になりました。

これは生徒達は勿論のこと、担当講師&伴奏者である私にも同じく課されることです。ですので、ここ最近は包丁やカッターといった刃物の類は殆ど手にしていませんし、どんなに疲れて帰って面倒臭くても、夜はちゃんと布団をかけて寝冷えで風邪などひかないように気をつけています。

が…今日やってしまいました。

海老名駅の売店に入ってお茶を買って出よう…とした時に、何とこのたった一段ばかりの段差に蹴っ躓いて、危うく転倒しかけたのです。幸い、左足首をウニュッ!とひねったくらいで事が済みましたが、事と次第によっては思わぬ怪我につながったかも知れません。)゜0゜(ヒィィ!!

他人のことより先ず自分のこと、それでなくても最近つまらない段差に足を引っかけたりしているので、尚一層気をつけます…( ̄_ ̄|||)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このくらいでできたら…

2014年05月13日 21時00分21秒 | 日記
さて、日毎発表会本番が近づいてきます。

例年は生徒が大変そうにしているのですが、何しろ今回、私はジブリのピアノ伴奏と《ハイドンのセレナーデ》のヴィオラとヴィヴァルディの《ラ・フォリア》の第2ヴァイオリンを生徒と一緒に演奏することになっているので、いつもと緊張感が違います。

教室の空き時間にラ・フォリアを練習してみるのですが、一昨日5人で合わせてみたことも手伝って、やればやるほど『きちんとハモらないといけない』ポジションである第2ヴァイオリンの難しさを実感しています。勿論、第1ヴァイオリンを弾く生徒にも頑張ってもらわなければいけないのですが、私がそれを邪魔してしまってはどうにもならないので…。

実際にどうなるかは本番を迎えてみなければ分かりません。ただ、現時点で『これくらいの演奏ができたらいいな』という動画があるので載せてみました。このレベルで完奏することが当座の目標です。

さて、もう一息頑張ります!

A.Vivaldi "La Folia"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やか

2014年05月13日 18時51分02秒 | 日記
今朝は冷たい雨が降っていましたが、昼過ぎからは天気予報通りすっかりお天気になりました。この時期は雨上がりでもそれほど蒸し暑くならないので助かります。こういう爽やかな陽気が続くといいのですが…。

藤の花が一段落したところではありますが、まだまだ百花繚乱の季節は続いています。二宮町の教室の近くのお庭に、立派なジャーマンアイリスが咲いていました。なかなか大振りの華やかな花です。

これが終盤に差し掛かる頃に日本の花菖蒲が満開になり、次いで紫陽花が咲き始めます。発表会のことで何かとバタバタしていますが、そうこうしている間にも季節は確実に夏へと向かっているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のネコ写 

2014年05月12日 22時05分42秒 | 日記
昨日は横浜の教室の発表会準備に首ったけでしたが、それでも小田原や二宮町の教室にとっては関わりのないことなので、今日は今日とて小田原に出勤でございます…。

教室に荷物を置いてから、ちょっと時間があったのでお城に行ってみることにしました。

お堀端通りから学橋を渡って二の丸御殿のあった界隈を通り過ぎ、そのまま二の丸の正門であった銅門(あかがねもん)をくぐって馬屋曲輪から内冠木門(うちかぶきもん)に差し掛かったら、門の横の石垣の上にこの子がチンと座って寝ていました。

そんなに大きな子ではありませんが、歴戦の跡が垣間見られる古傷の入った毛並みや時たま開く眼の色を見るだに、結構なお歳ではないかと見受けられました、意外とて手の届きそうで届かない絶妙な距離感のところにいるのをいいことに、通り掛かりの人に見つかっても一切動ずることなく、ほぼこの体制で寝ていました。

ここ最近、野良写にことごとく失敗している身としてはこんなにオイシイ被写体はいません。ということで、私の前でキャアキャア騒ぎながら散々写真を撮りまくったバカップルが消えてから、安眠を妨げないようおもむろにシャッターを切らせてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的合わせ

2014年05月11日 17時50分18秒 | 日記
今日はいよいよ18日の発表会の前の全体練習の日です。まだまだ先…などとたかをくくっていたら、意外とあっという間にこの日を迎えてしまった感じがします…(≧へ≦)。

今回は型通りのピアノ伴奏だけでなく、様々な楽器が登場します。一人は《ハイドンのセレナーデ》で名高いハイドン…ではなく正確にはアントン・ホフシュテッター…作の弦楽四重奏曲第17番の第2楽章を弦楽四重奏で、そしてもう一人はヴィヴァルディのトリオソナタ《ラ・フォリア》を通奏低音付きコンソートで演奏します。

《ラ・フォリア》の通奏低音群は、大学の後輩のチェロ奏者と生徒のお姉さんのオルガン(キーボード)、そして上の写真のテオルボ奏者の3名です。このテオルボはいわゆるリュートの仲間で、大きなものだと180㎝くらいの長さのものもありますが、今回使うのは120㎝くらいの小ぶりなものです。はからずも画面の右上に椅子の脚が写りこんでいるので、それと比較して頂くとおおよその大きさが分かって頂けるかと思います。

生徒二人ともピアノ以外の楽器と合わせるのは今回が初めてなので、普段と違う雰囲気にすっかり飲まれた感じで苦労していました。終わってから、ヴィヴァルディの生徒は完全に目が寄ってしまってグッタリしていましたが、それでも結構じっくりと練習できたので、指導講師としては『何とかなるかな…』と思えました。

あとはもう、本人達に頑張ってもらうのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと半月、戻ってくるもの、こないもの

2014年05月10日 18時00分44秒 | 日記
本厚木駅ガード下の旧東口商店街が去年の春に耐震強化&リニューアル工事に入ってから、いつまでも延々と続くのではないかと思われた工事中の光景も、ここへきて徐々に収束に向かっているな…と見受けられるようになりました。

今日通り掛かったら、今まで高々と組まれていた工事用擁護壁が取り外されて、御覧のようにすっきりと見通せるようになっていました。と同時に、《ミロードイースト》と改名したこの商店街にこれから入るテナントの内容も明らかになりました。

まあ、言っても小田急なので、小田急フローリストや箱根そばやHOKUOパン、コンビニエンスストアODAKYU OXといった系列店は漏れなく戻ってきます。ここにコンビニがあると何かと便利なので、喜ばしい限りです。それと、昔入っていた店としてミスタードーナツが帰ってきます。今まで¥100セールはわざわざ中央林間駅で立ち寄っていたので、これからはそれが本厚木で買えるというのも嬉しいことです。

その一方で、なくなってしまった店も分かりました。かつて入っていた中華チェーンの東秀やサンマルクカフェ、そして何よりサーティワンアイスクリームがなくなってしまいました。これは結構ショックです…ガ━(゜Д゜;)━ン。

そして、新たに参入してきた店として、本格的そうな中華料理店や串かつ屋や居酒屋、ラーメンの博多一風堂やMINIPLA等があるのですが、ちょっとどうか…と思うのが、現時点で既に中央改札前に《EXCELSIOR CAFE》というチェーンのカフェがあるにもかかわらず、その他に《ITALIAN TOMATO Cafe》と《E-PRONTO》と《TULLY’S’COFFEE》という3つものカフェが新たに入るのです。

しかも、《E-PRONTO》と《TULLY’S COFFEE》はガッチリ隣り合ってしまうことも決まっていますし、更にそのわずか2軒先のミスタードーナツでもコーヒーが出されるでしょうから、そういった意味では、決して広くない商店街に何と都合5軒ものカフェが犇めくことになります。それでなくても、そこから目と鼻の先にある駅ビル『MYLORD』の2階には既に《Aftarnoon Tea Cafe》までありますから、そこも足したら実に6軒ものカフェが至近距離に濫立することになってしまうのですΣ(゜Д゜)。

それぞれがそれぞれに特色の違った店ですから、実際に始まってしまえばどうにかなる…のかも知れませんが、果たして経営者側がこういう事実を把握した上で敢えてこういう店舗配置にしているのかどうか…そして、こんなにも隣り合ってしまっていながらも、これらのカフェ同士がお互いに共存共栄していけるのかどうか…こればかりは実際に始まってみなければ分かりません。

まあそうは言ったものの、門外漢の私が気を揉んだところでどうなるものでもなし、先ずはあと半月後のオープンに思いを寄せることとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の《cafe32゜F》

2014年05月09日 18時07分06秒 | 日記
今日はさすがに天気予報も外さなかったようで、横浜は夏日になりました。そんな中、先週が会社の『まとめてゴールデンウイーク』で教室が休みだったので、2週間ぶりに《cafe32゜F》にお邪魔しました。

久しぶりのランチに、今日は『ふわふわタマゴサンド』をお願いしました。その名の通りふわふわのスクランブルエッグに、ほんのりとマスタードの効いたマヨネーズが香って食欲をそそります。

本当はもう少しマッタリと長居しようかな…と思っていたのですが、御主人に「先生、発表会近いんですよね?練習とか大丈夫ですか?」と聞かれてハッΣ( ̄□ ̄;)として、いつもより早めに失礼して教室に戻ったのでありました…ε=(ノ‥;)ノ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする