今日も暑い一日となりました。来週には演奏会本番もあるというのに、暑さにあてられて何もする気がおきません…。
さて、先日私が
『拙ブログはgooブログ終了と共に終わります。』
と決意表明をした後から、
「折角10年以上長いこと続けてきたのだから、引っ越して続けたら?」
というご意見をいくつか頂戴しております。思ったよりも多くの方々が数多ある中から拙ブログを御覧いただいていたことに、改めて感謝申し上げます。
私も決を下すまでには少なからず葛藤がありましたが、それでもブログを終えると決めた理由としては
『物事には必ず終わりがある』
という考えからでした。このままどこかへ引っ越してブログを書き続けるということにも価値はあるのかも知れませんが、それだと
『終わりどころを見つけられない』
ような気がしたのです。
あまり考えないようにしている節もありますが、今の生活がいつまでも続けられるわけではありません。ありがたいことに今のところ音楽と学校勤務の両輪で生かしていただいていますが、
『いつか教室の生徒がいなくなるかも知れない』
『いつか体力的に支援級の子どもの相手ができなくなるかも知れない』
そして、
『いつか演奏できなくなるかも知れない』
ということが視野にチラついている中にあっては、ブログだけでなく、いつかこうしたことの『終わりどころ』を決めなければいけなくなるわけです。
近い将来還暦が見えている中高年にとって、この『終わりどころ』というのは実に大切になってくると思うのです。なので、先ずはgooブログ終了のタイミングで拙ブログを終了することから『終わりどころ』のひとつを決めていこうと考えました。
また、一部の方からは書籍化も勧められているのですが、普段から御覧いただいている方はご存知の通り拙ブログは動画の掲載が多く、書籍化したところでそれを再生できなければ無意味なわけです。そういった観点からも、このタイミングで潔く終わりを迎えることに決めました。
最終更新日が9月末日ということで、少しずつ拙ブログの終わりが見えてきました。gooブログサービスが完全に終了するその日までは何とか投稿を続けていく所存ですので、引き続き宜しくお願い申し上げます。