今日と明日は厚木市で一番のイベントである《鮎まつり》が開催される日です。で、実はそれとは別に、今回初めてお祭りの最中に野外ライブを開催することになりました。
会場は厚木バスセンターの上の人工基盤にある厚木サンパークというスペースです。普段は人影も疎らなカンカン照りの広場に、アンプやキーボードといった機材を搬入し、一段高くなっている場所をステージとして準備をしました。
が…とにかく暑い!何しろ全くと言っていいほど日陰を作ってくれる要素がない場所のため、楽器を置いておくのも非常に気を使います。
そうこうするうちにライブ開始の時間となりました。先ずは和太鼓のパフォーマンスからスタートです。その後も


様々なアーティストさんがパフォーマンスを披露して下さいました。ただ、とにかく日陰が無くて、演者さんもお客さんも大変そうでした…ι(´Д`υ)。
最後は

今日の出演者大半でステージに上がり、セッションして終わりました。
来年以降、このライブが続くかどうか分かりませんが、もし続く場合には陽射し対策がmustになることだけは間違いないようです。
今回暑い中参加して下さったアーティストの皆様、そして御来場下さったお客様、本当に有り難うございました。
会場は厚木バスセンターの上の人工基盤にある厚木サンパークというスペースです。普段は人影も疎らなカンカン照りの広場に、アンプやキーボードといった機材を搬入し、一段高くなっている場所をステージとして準備をしました。
が…とにかく暑い!何しろ全くと言っていいほど日陰を作ってくれる要素がない場所のため、楽器を置いておくのも非常に気を使います。
そうこうするうちにライブ開始の時間となりました。先ずは和太鼓のパフォーマンスからスタートです。その後も


様々なアーティストさんがパフォーマンスを披露して下さいました。ただ、とにかく日陰が無くて、演者さんもお客さんも大変そうでした…ι(´Д`υ)。
最後は

今日の出演者大半でステージに上がり、セッションして終わりました。
来年以降、このライブが続くかどうか分かりませんが、もし続く場合には陽射し対策がmustになることだけは間違いないようです。
今回暑い中参加して下さったアーティストの皆様、そして御来場下さったお客様、本当に有り難うございました。