今日はお盆のお中日ですね。特に今年はかの大震災で、心ならずも大事な方を亡くされた方が多いのではないでしょうか。そんな皆様方に、この場を借りて深くお悔やみ申し上げます。
震災とは直接関係ありませんでしたが、私の父も3月22日に末期の胃癌で他界しました。震災時は茨城の実感近くの病院で闘病中だったのですが、正直今でも、あの時町が被災していなければ、あの時通常通り薬が病院に届いていれば…と思わなくもありません。が、それもまた宿命だったのかな…とも思っています。
そんなことを考えながら黄昏の小田原城をそぞろ歩いていたら、夕映えの中で徐々に夜に溶け込んでいく天守閣の窓から洩れ射す燭の明かりが何とも美しく、また悲しげに見えて、思わず写真に収めました。
今宵はこれを、盆の御霊送りの灯に…。
震災とは直接関係ありませんでしたが、私の父も3月22日に末期の胃癌で他界しました。震災時は茨城の実感近くの病院で闘病中だったのですが、正直今でも、あの時町が被災していなければ、あの時通常通り薬が病院に届いていれば…と思わなくもありません。が、それもまた宿命だったのかな…とも思っています。
そんなことを考えながら黄昏の小田原城をそぞろ歩いていたら、夕映えの中で徐々に夜に溶け込んでいく天守閣の窓から洩れ射す燭の明かりが何とも美しく、また悲しげに見えて、思わず写真に収めました。
今宵はこれを、盆の御霊送りの灯に…。