
BS7H快調に局数を重ねていますね。
今はMartti(OH2BH)さんのオペレーションです。まさに「粛々とパイルを捌く」ですね。
聞いてるだけで勉強になります。
ところでofficial Siteに使用しているアンテナはSteppIR Verticalであると発表されましたね。Big/Small不明ですがハイバンドはすぐにでも出れるはずですね。
ところが・・・
今のところ確実にSlimと判断されるオペレーションは除外すると20mと17mに局所集中的にしか出ていません。これは明らかに「一人でも多くの人にBS7を」の意思のアピールであると思います。ですから、Dupeを確信犯でやるのは控えましょうね。聞いていると明らかに強い局に限ってDupeで呼んでいます。「おいおい、30分前にあんたはやっただろう」が目立ちます。
Martti(OH2BH)さんは、Where do we go , next?と言われましたが、これはただ単純に「ペディションはどこがいいかな?」だけではなく、「全てのentityとやり尽くした後で私たちは何にモチベーションを求めればいいのか?」の意味を裏に持っているように思います。
Marttiさんの流れるようなパイル捌きを聞きながら、そんなことを想いました。
今はMartti(OH2BH)さんのオペレーションです。まさに「粛々とパイルを捌く」ですね。
聞いてるだけで勉強になります。
ところでofficial Siteに使用しているアンテナはSteppIR Verticalであると発表されましたね。Big/Small不明ですがハイバンドはすぐにでも出れるはずですね。
ところが・・・
今のところ確実にSlimと判断されるオペレーションは除外すると20mと17mに局所集中的にしか出ていません。これは明らかに「一人でも多くの人にBS7を」の意思のアピールであると思います。ですから、Dupeを確信犯でやるのは控えましょうね。聞いていると明らかに強い局に限ってDupeで呼んでいます。「おいおい、30分前にあんたはやっただろう」が目立ちます。
Martti(OH2BH)さんは、Where do we go , next?と言われましたが、これはただ単純に「ペディションはどこがいいかな?」だけではなく、「全てのentityとやり尽くした後で私たちは何にモチベーションを求めればいいのか?」の意味を裏に持っているように思います。
Marttiさんの流れるようなパイル捌きを聞きながら、そんなことを想いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます