
昨晩の12mに続いて、今日の夕方は10mでアフリカ東岸が入感しました。
またまた同じくタンザニアで、春からアクティブに出ており各バンドでおなじみの
5H0RS(Sigfrido)です。
夕食を待つ時間にQSLカード書きをしていたら、クラスタが教えてくれました。
「ほう!10mでアフリカか、どれどれ」
聞いてみるとまだ呼ばれておらず、のんびーりCQ出してます。
1回呼んだらフランスの局とのQSOに入りましたが、極東にオープンしている
ことを意識してかすぐ終わり「Japan Japan something」と指定されましたので
早速呼んでQSOしました。
若干QSBはあるものの、正味S4~S7でした。
いよいよ秋って感じがしてきます。20mのLPが聞こえれば、お待ちかねのシーズン
ですネ
またまた同じくタンザニアで、春からアクティブに出ており各バンドでおなじみの
5H0RS(Sigfrido)です。
夕食を待つ時間にQSLカード書きをしていたら、クラスタが教えてくれました。
「ほう!10mでアフリカか、どれどれ」
聞いてみるとまだ呼ばれておらず、のんびーりCQ出してます。
1回呼んだらフランスの局とのQSOに入りましたが、極東にオープンしている
ことを意識してかすぐ終わり「Japan Japan something」と指定されましたので
早速呼んでQSOしました。
若干QSBはあるものの、正味S4~S7でした。
いよいよ秋って感じがしてきます。20mのLPが聞こえれば、お待ちかねのシーズン
ですネ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます