goo blog サービス終了のお知らせ 

JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

独 Koestritzer Schwarzbier(ケストリッツァー)

2007年05月06日 00時18分49秒 | Beer
Beerカテゴリに某OMより「最近、黒ビールが好きで」とお誂え向きのコメント頂きましたので、丁度本日仕入れた中から黒をピックアップしますが、GUINNESSでもアサヒ黒生でもYEBISU the BLACKでもなく、意表をついてドイツの黒です。

Koestritzer Schwarzbier(ケストリッツァー シュヴァルツビア )
ケストリッツァーの公式サイト

アルコール4.8%で黒特有の深みとクリーミー感を味わえます。

<受け売りの能書き>
 本場ドイツの代表的黒ビール。旧東ドイツのバート・ケストリッチという町の醸造所産。バート・ケストリッチは、かつて温泉の町で、かの文豪ゲーテも療養に訪れ、この地の黒ビールで栄養をとったことで有名。
 ケストリッツァー・シュバルツビアは、ローストした大麦麦芽と極めて良質のホップを使用しており、クリーミーな泡とビターチョコを思わせるまろやかな苦味が特徴。ビターチョコを思わせる洗練された味が人気。

以前、豊田市のBeerパブで飲んだ記憶(多分)があり、ホップの香りと苦味より甘い感じの味わいだったような・・・?
この度、入手できましたので近々に久しぶりに味わってみたいと思います。

王冠はスクリューです。


飲み頃は

ビッグペディションでのパイルに勝った時よりも、夜更けにぼんやりCQ出していたらヨーロッパの常連局から呼ばれ、そのQSPでアフリカの珍と繋がった、クラスタにも載らないQSO。

そんな時の深夜の祝杯向き・・・・・・・かな?



次回予告>MEHANAのTSUNAMIを取り上げます。気分はワイハ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« BS7H -12m | トップ | BURUNDI -9U0VB »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
RE:Koestritzer Schwarzbier (JI1ALP 深井)
2007-05-06 10:57:56
来ましたね~!

Koestritzer Schwarzbier 美味そうです。
「そんな時の深夜の祝杯向き」 コメントも最高っす。
今度 酒屋で探して見ます。

いやぁ、CJBさん これから季節的にも盛り上がりますねっ!!
返信する
Unknown (JJ2CJB)
2007-05-06 17:51:02
ALP 深井さん、順々に記事にして載せていきますね。

今回何本仕入れたかは?黒は他にもいくつかありますよぉ!
CYCLE24の予想も少し後ろに延びたようですし、果報は飲んで待ちましょう。果報が来たら又飲めますし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Beer」カテゴリの最新記事