JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

ARRL 160m 2

2007年12月02日 21時55分23秒 | DX
今日(日曜)の夕方は家族で外食に出かけてしまい聴けずでした。

風呂上りに、ちょっと160mを聴いてみるとKH6LCがCQ TEST連発中。
もうコンテストも終盤で誰も呼んでいない様子。

信号は強くは無いが、RF絞ってNR利かせてやると完全にコピーできる。
さて、とリニア入れて呼び一発でコールバックありました。

彼はLoTWへも迅速にデータアップしてくれる(WWCWも既にアップされている)
ので、CNFが待ち遠しい。

土曜日にちょっと呼ぼうとしましたが、SWRが高く十分パワーが放出され
なかったため、昼間少々スローパーの長さの調整を行いました。
十分には下げれませんでしたが、一応2以下になりました。
コメント

ARRL 160m

2007年12月02日 01時10分47秒 | DX
1日(土)からARRL 160mがあるので、夕方からずっと聴いています。

いやはや、全然聴こえませんネ・・・・・

蚊の無く様なWからの信号が聴こえはしますが、恐ろしくて呼ぶ気になれません。

トップバンダーの方々の信号を聴きながらビール飲んでます(笑)

1局くらいはやりたいなぁ・・・
コメント

独 エク28 (EKU 28)

2007年12月02日 00時21分19秒 | Beer
ラガーの中でも強いビールがあり、ボックと呼ばれる種類があります。代表的な
ものに以前記事に挙げたEinbecker(アインベッカー)があります。だいたいボックの
アルコール度数は6~7%くらいです。

さらに強いボックとしてドッペルボックがあります。ドッペルは英語のダブルの意で
だいたい7~11%くらいの度数です。

寒い夜は、ガツンと強いビールとして「エク28」。ラベルに「世界で一番強いビール」と書かれています。


名前の数字28の意味するところは、原麦汁エキス濃度の数値で、荒っぽく言えば
ビールの原料として原麦汁エキスが28%、水が72%ということになります。
だいたいこの濃度が高いほどアルコール度数の高いビールが出来上がり、ピルスナーだと
原麦汁エキス濃度は11%くらいなのでアルコール濃度は5%くらいですネ。
それに対してエク28は原麦汁エキス濃度が28%で、結果アルコール度数は11%です。

色合いも濃いですが、口当たりは「ねっとり」でビールというよりアペリティフの感が
近いかもしれません。間違っても一気飲みには向かず、チビチビやるのが最適です。

非常に濃い味わいですが清涼感には欠けます。元々ミュンヘンの修道院で17世紀頃に
食事として製造されたものですので、ビールというより味噌汁なんでしょうネ。
そのせいか冷やさず常温で呑むのがお勧めです。


ドッペルボック、休日にノンビリとハードパンチを受けたい方にお勧めです(笑)
コメント (2)