クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

今日は、卒業式

2023年03月23日 18時25分40秒 | 町内会
今日は、卒業式。
といっても学業ではないのですが、町内会の役員として2年間やってきた廃棄物減量等推進員(、通称、衛生委員)の役目が、今日で終了したのです。
毎月第一から第四木曜日まで、時間にして7時半から8時半まで、町内の人が持ち込む、ペットボトル、金属類、不燃物が、正しい日に、正しい内容かを確認する役目で、ゴミ集積所の前に立ちます。
月に4回ですが、実際には3人の当番者でローテーションを組み、実質月2回の立ち番にしたのが1年目の8月。それでも雨の日も、雪の日も1時間立っているのは結構こたえます。
前を通る人には極力声を掛け、ゴミ出しに来る人とも、一言、二言声を掛け、中には積極的に長話をしていく人もいて、様々な人間模様に触れることができました。

最終日の今日は、前日までの2つの天気予報で雨。今朝になったら、雨と曇りに2つの予報が分かれ、小雨がポツポツともしましたが、なんとかそれ以上は降らずセーフ。家に着いてから、本格的に降り出しました。

もう一つ6年間やってきた役目も今月末で卒業で、実質的には一昨日のお勤めで終了しています。こちらは町内会ではないのですが、お手次寺の大総代。

これで、4月からは、フリーの立場。好きなことに思いっきり浸れそうですが、とにもかくにも、健康であることが一番。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜をバックに撮影大会 | トップ | 山田信晴さんのドラムを堪能 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

町内会」カテゴリの最新記事