goo blog サービス終了のお知らせ 

パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

桜開花状況

2011年04月03日 | まち歩き

1 地元の公園の桜開花状況を見に行きました。
5分咲きと言うところでしょうか。
こんな時期でも宴会しています。屋台が少ないですね。
震災による景気の悪化が不安視されていますが、そういうことでしょうか。
屋台の出店数と景気の動向は比例するのです。
これは意外と予想確率の高い景気ウォッチャーなのです。

3 これは「かい堀」と言って、池の水を抜き取り泥を天日干しにしています。
42年間の池底汚濁原因物質体積により水質が悪化したための措置だそうです。
レアな光景です。

 

4 地震の影響がこういう所にも。
参道の石灯籠が折れています。
公園内の石の鳥居も倒れて撤去されました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お買い得商品であった | トップ | ランタンでも人柱 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンクリ製の鳥居、案外もろいみたいですね。構造... (時雨)
2011-04-10 09:12:15
コンクリ製の鳥居、案外もろいみたいですね。構造はともかく、しっかり土台が作られていないみたいです。巨大な鳥居に下敷きになるのは、ぞっとしませんが。
震災は余震が続いています。気持ちが休まらない時に花見はきついでしょうか。景気は持続型になりそうです。夏場の電力不足が響くようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まち歩き」カテゴリの最新記事