パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

Eye-Fi、便利すぎ

2009年01月17日 | デジタル・インターネット

1 年末から買おうか買うまいか悩んでいたのが、この「Eye-Fi」。
2GBのSDカードですが、この中にIEEE 802.11b/gの無線LANが内蔵されています。こんな小さい中に。
気がつくと、アマゾンからメールが来ていました。「ご注文ありがとうございます」と。
仕方ないので、早速利用することにしました。

デジカメを利用していて一番面倒くさいのが、画像データをPCへ移す作業です。
ケーブル取り出して、デジカメとPCに繋げるのが面倒くさい。また外してしまわなければならないし。
このEye-Fiは無線LANです。デジカメの電源スイッチを入れた途端、PCへ自動転送してくれます。これは便利。

しかし、最大の問題は私のデジカメです。
私の愛機は、あゆも使っている、Panasonic DMC-FX37です。広角25mmが気に入り買いました。
このデジカメ、余計なことに1010万画素です。1ファイルが4MBを超えます。私の24インチモニター(1920×1200)でも全体表示できません。
こんなでかいファイルサイズで何十枚も撮ったら転送時間はどれくらいかかってしまうのだろうか?
「便利さにかまけて転送に時間がかかってしまっては元も子もないな」と思っていたので、購入に躊躇していました。しかし、気がつくと手元にあったので、使うことにしました。

ドライバ等のインストールはUSBに挿せば自動起動します。設定はブラウザから行いますが、最初は英語でした。日本語に切り替えないといけません。
やっかいなのは無線LANの設定です。私は元々ESS-IDステルス状態に設定していたのですが、これではEye-Fiが無線LANルーターを認識しないのです。仕方なくステルス機能をoffに。後は導入に問題ありません。

試しにその場で撮影すると、すぐに転送を開始しました。タスクバーに転送中の画像がサムネイルで表示されます。さらにプログレスバーも表示されますが、これがまた目で追えるほどのスピードです。うーん、先の問題に一抹の不安が。

30枚撮影して転送してみました。何か、10ファイルごとに小休止します。で、7分かかりました。転送に1枚あたり14秒かかります。
それと、バッテリーの消耗が速くなった気がします。
うーん、どうでしょうか?それでもPCの接続は面倒くさいのです。私にとって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする