横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama

位置情報、地理情報に関するサービス、その他日常生活から思ったことを気ままに記す不定期のんびり日記

神奈川県の観光客

2008年06月15日 18時43分44秒 | スローライフ

 梅雨の合間、週末はすばらしい天気に恵まれた。
 10時過ぎに妻が、北鎌倉と中華街に行こう、と言うので、家族で出かけた。

 北鎌倉は最寄り駅から160円で行けてしまう、我が家のもっともお手頃な観光地である。鎌倉と違って、静かで落ち着いていて、自然と歴史を満喫するにはちょうど良い。

 ところが、駅で大量のお客さんが降りるではないか! れれ??
 人、人、人

 北鎌倉駅は、改札が1箇所、しかも田舎の駅のような貧弱さなので駅を出るだけで5分以上かかった。

 よくよく考えてみると、あ、これこれ、明月院(通称あじさい寺)がお目当てなんだ。
 皆さんのお目当ては...

 明月院へのアプローチは長蛇の列

 私たちのお目当てはここではなかったのであるが、あおりを受けたのか、普段は静かな一帯がまるで横浜駅のコンコースのような人混みである。

 北鎌倉を2時間ほど散策し、今度は中華街で昼食を取ることに。JRで乗換込みで25分くらいかけてアプローチ。
 みなとみらいに会社が引っ越して以降、めっきり足を運ばなくなってしまった中華街。結局平日ではアプローチができず、結局、観光客と同じように週末に行くしかない。3ヶ月ぶりくらいで何だか懐かしい。

 その中華街。もちろん観光客が多数いるが、今日の北鎌倉に比べたらどうってことない。普通に歩けるからだ。
 今日のランチはここで

 いつものようにメインストリートではなく、香港路にある「東光飯店」で遅めのランチをとる。中華街は平日ランチグルメで相当の数の店に行っているが、ここは私のレギュラーには入っておらず、実に数年ぶり。食べたのはごく普通のランチであるが、改めておいしいと感じた。来て良かった。妻は帰りに中華食材をたんまり買い込み、息子は天津甘栗を買ってもらい、午後4時頃に自宅に戻った。


 ところで、神奈川県の観光客数が過去最高になった、という新聞記事を読んだのだが、この数の信憑性ってどうなんだろう。そこには一応、「施設管理者やイベント主催者が報告した観光客数、及び海水浴場などの観光地は年4回の実地調査から推計した年間観光客数を市町村がとりまとめ、その報告を事務局(県)が合計」と、書いてあるのだが、そうすると今回の我が家のような動きはカウントされるのだろうか?北鎌倉も中華街もイベントでもないし、施設でもない。おそらくそんな人が多数いるはず。そういう人も結構なお金を観光地にもたらしているように思う。

 ともあれ、日中だけで鎌倉と中華街を楽しめてしまう我が家は恵まれたロケーションである。もうちょっと計画性を持てば、熱海や箱根とかへ遊びに行けそうな感じなのだが、何というか、計画性の無いのもいろいろハプニングに遭遇したりして面白いものだ。


最新の画像もっと見る

post a comment