はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

忠誠を誓ってから、、、

2011-10-01 | 市民権を取るまで
アメリカの歴史 政治 地理などの 常識テストが無事に済むと

試験官が 用紙を裏返し 私に手渡し 

”今から 私が言うことを書いてください。” と


そういった。



(あれっ 話が違うじゃないか  確か、、、


50歳以上で 20年以上アメリカに住んでいる者 

また は

55歳以上で 15年以上アメリカに住んでいる者は

  英語の読み書きのテストはない。



とあったのに、、、、)

と 思っていると

彼女が 


 ”あっ あなたは受けなくていいわ。”

と言って 用紙を取った。





この英語の読み書きは 常識問題より簡単で

これらが


リーデイング  と  ライテイング に使われる単語


インタビューの様子は こちらの動画で見ることもできる。




アプリケイション(N-400)に記入したことが

  事実であるかどうか を確かめる為と 

英語での 会話力 を見る為に


N-400にある質問を聞かれるので  

  インタビューの前に もう一度 目を通しておくといい。


  この申請書 N-400に 


Would you like to legally change your name?  


  という欄があり

前々から ミドルネームを付けたかった私は


ここに 新しい名前 を記入した。



インタビューの結果 テストには合格したが

試験官に推薦されたということで

  まだ 正式には アメリカ市民ではない。



  アメリカの国旗に忠誠を誓う セレモニー に参加して


 法的に市民になることが出来る。



セレモニーは シカゴまで 行く必要はなく

私の町から約1時間半ほど行った先にある 

 ロックフォード と言う町で行われる





  ”ロックフォードには 私も時々行く事があるから


  セレモニーで また あなたにお会いできるかもしれないわね。”



インタビューを終え 出口まで送ってくれた試験官が


また やさしい笑顔になって そう言った。


細かい事をいろいろ書いてしまって

  長くなってしまいましたが

これで 市民権をとるためのインタビュー の話は終わります

 
25年前の逮捕歴(酒おび運転)の

   オリジナルのドキュメントがないことなどが

気になっていたんですが

試験官に 事情を話すと

簡単に理解してくれました。


そして 夕べ 待ちに待った セレモニーの通知も来


来週 行く事になりました。

ただ  日が悪く

この通知を バッキーと見るや

二人で いっせいに


”I can't go”


と叫んでしまいましたが、、、。



ランキングに参加中

下記のバーナーを二つ ぽちぽち  

  応援クリック よろしくね

 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みどり)
2011-10-01 14:11:02
何はともあれ、無事に合格して本当に
よかったですね。ミドルネームは、
何かな?私は日本の旧姓をつければ
よかったと後悔しました。ハイフンか?
完全アメリカ人に (やまちゃん)
2011-10-01 17:45:47
なれたのね、おめでとう
いつも読み逃げばっかりですけど、今日はコメ入れさせていただきました、富士山の静岡より
こんにちわ (小父さん)
2011-10-01 18:11:12
いやー、大変興味深く読ませていただきました。

リーデイングとライテイング に使われる単語を15個くらいGoogle翻訳機にかけて音声を出してみました。

すると私が今まで認識していた t がほとんど発音しないんですね!
下の I can't go も アイ キャント ゴー
じゃなくって アイ ヘント ゴー みたいに聞こえます。

これだったらニュースやハリウッド映画なんか聞きとれないはずだということが分かりました(笑)

> アメリカの国旗に忠誠を誓うセレモニー に参加して法的に市民になることが出来る。

また緊張されるでしょうね。
しかし、いいな~。
ボーイスカウトも隊旗に向かって三つの誓いを
立てるセレモニーがありますが、あれは子供の
世界です。

あれあれセレモニー当日出席できなかったら、
簡略化した忠誠を誓う予備日ってあるんでしょうか?

なかなかゲームセットさせてくれませんね~
こんにちは、えいと@です。 (えいと@)
2011-10-02 08:17:13

あ、そっかー。
試験に合格しただけではダメなんですね。
アメリカの国旗に忠誠を誓うセレモニー に参加して、法的にアメリカ国民になることが出来る…っていうことなのですね。
外国人がよその国の国籍を取る…ということはそれだけ厳しいってことなのでしょうね。
日本もそんな風にしたらいいのに…って思います。(ため息)

来週、日が悪いのですか?
でも…変更はできないんですよね? できるのかな???

あ、コメント入ってましたよー。
私の記事を読んでいろいろ考えてくださったんですね。
とても嬉しく思いました。
イジーさん、ありがとう。。。

     えいと@



ありがとう (返信です)
2011-10-02 11:29:08
*みどりさんへ

はい 旧姓をつけました

これは 二人の娘のミドルネームでもあります

グリーンカードを作ったとき

なにがなにやら 分からないうちに

ハワイで乗り換え時に 作られたんですよ

あのとき ミドルネーム 付けれたんだとおもうんですが、、、

そんな余裕はなかったです


*やまちゃんへ


訪問ありがとうございます

来週のセレモニーに出席し 正式にアメリカ市民になれます

*小父さんへ

音声まで でるんですね

ちょっとやり方がわからないけど

Can't は キャンツとケンツの間の音かな

イギリスではカンツに近かったと思います

その日仕事が忙しく
つい 二人で いけん などと言ってしまいましたが いかなくてはいけないので 行きます

*えいとさんへ

このインタビューで 合格し推薦され 書類がまた 誰かの手を通り正式に セレモニーの通知が来て 忠誠をちかい グリーンカードを取られ
アメリカ市民になります

私が日本にいた当為は国旗もあげられ
君が代も歌っていました

この30年間の間に日本で起こっていることを教えてくれ ありがたく思っています


post a comment